X



博士課程後期まで行った友達もれなく高給取りになってんだが博士号はコスパ悪いってなんだったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 04:13:51.942ID:tTmK1s75r
Intel(米国勤務)年棒24万ドル
HKUST(香港勤務)年棒150万香港ドル

こんなんばっかなんだが?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 04:15:07.620ID:EL2U0dqb0
まずは日本円になおすところからやな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 04:16:15.599ID:tTmK1s75r
3700万円と3000万円くらいだよ
あと29歳
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 04:17:40.835ID:9rgxRcdh0
いい大学ならそんなもん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 04:17:49.077ID:EL2U0dqb0
エグチ、修士と変わらんやろって言おうとしてた
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 04:20:40.958ID:IqRtDfoj0
わざわざ博士課程まで行った上にやり切る奴に優秀なのしかいないからだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 04:21:53.893ID:zVlL95SN0
情報系で博士後期まで残ってた先輩方はほぼ優秀だったから納得できるわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 04:22:42.064ID:tTmK1s75r
強すぎるッピ!!!
話聞いてると面白い反面ダメージもでけえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況