X



人間って生物として個体差ありすぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:13:10.515ID:6DYvx6iBr
そのせいでしぬのは怖いし
単細胞だったら良かったのにね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:13:29.526ID:57J40tE70
それなすぎる(笑)
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:13:30.239ID:bSbf1I+70
個体差ある?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:15:03.586ID:g890KMJu0
全人類と繁殖可能なくらい近い遺伝子なのに
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:15:22.858ID:6DYvx6iBr
>>3
個体差ないなのか?
個体差というより“個”という概念が強すぎて死ぬの怖いジャン?
キューべーみたいなら良かった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:15:50.443ID:bSbf1I+70
>>5
なにを言ってるのかわからない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:15:51.483ID:5cNZlvOW0
猿にも猫にもバカや無能は居るだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:16:26.162ID:8qsfwWnT0
農耕が始まって貧富の差が始まるまでは
群れ全体で一つの個体、普通の社会性のある動物と大差なかったんだろうな
群れの損得=自分の損得みたいな
それが文明レベルが上がって群れから家族へ、家族から個人へって核家族化
貧するなら子供という家族すら要らないって流れ
歪な動物だよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:16:52.636ID:6DYvx6iBr
>>6
単細胞の繁殖は自分のコピーだしょ?意識があっても自分か増えればいいけど人間はそうは行かないじゃん?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:19:59.563ID:6DYvx6iBr
>>8
宇宙の膨張のように生物は発展してくと孤立したりとかいう謎妄想
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:20:33.729ID:8qsfwWnT0
どの生き物も環境に適応できるよう
自分のコピーである子供ですら突然変異や3割くらい振れ幅が起きるようになっているよ
農耕が始まって貧富の差ができるまでは群れの損得=自分の損得ってくらい全体主義
群れの個体が生き残れば自分が死んでもまあええかって感覚
今は詐欺が横行するくらい自分!自分!で家族(子供)すら不要って感覚
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:25:50.027ID:qmobn+y70
わざわざ雌雄揃わないと繁殖できなくしたのは多様性を増やす目的だからね
その過程で知能が高くなって個としての意識が強くなった
寿命で死ぬのも細胞をフレッシュに保つためだよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:26:08.961ID:8qsfwWnT0
訳わからん長文を連投してしまったが
イッチの意見には同意する
他の生き物に比べたら複雑すぎるんだろうな
逆に人間より知能が高い動物が生まれたら人間以上に体力面から知能面まで個体差が発生しそう
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:27:53.015ID:6DYvx6iBr
>>13
ゲーム機とか電子機器類もそうだよね
古いコントローラー壊れないけど新しいのは精密すぎんのかすぐスティックいかれる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:29:27.564ID:dyrkI73F0
才能の格差
発達障害
環境
とどのつまりガチャゲー
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:32:13.400ID:6DYvx6iBr
ごめんスレタイが良くなかったな
個人的な性能差ではなく多様性があるから単細胞生物より死への恐怖があるよなって話
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:32:22.249ID:9ZDY13Od0
そんな差はないだろ

たまにいる天才とたまにいる障害者との差が広いだけで

そんなの他の動物でも同じでしょ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:33:41.395ID:qmobn+y70
>>16
そのおかげで死なないために頑張れるんだけどな
まあ俺も死への恐怖とか持っていたくないわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 01:35:21.885ID:6DYvx6iBr
>>16
個が個として存在し続けられるようになったら神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況