X



NHK、将来的に「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」へ…月額1100円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:13.531ID:uEHIQG4j0
NHKのインターネット事業を必須業務に格上げする改正放送法が17日、参院本会議で可決、成立した。ネット視聴料は地上波契約と同額の月額1100円になる見通し(地上契約の受信料を払っている人は追加負担なし)。スマートフォンやパソコン(PC)に専用アプリをダウンロードしてIDを取得した人のみから料金を徴収する方針だが、現在、チューナー付きテレビを持っていればNHK受信料を払わなければならないと定められているため、将来的に「スマホを持っているだけ」でネット視聴料を徴収されるようになるとの見方も根強い。NHKがネット事業の必須業務化に前のめりになっている理由は何なのか。専門家の見解を交えて追ってみたい
https://biz-journal.jp/company/post_381025.html#google_vignette
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:28.235ID:uEHIQG4j0
これどうすんのぽまいら(´・ω・`)
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:48.545ID:aakQCuik0
まぁ嫌なら売ればいいだけの話じゃねえの
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:34:41.413ID:EVQF9wsD0
踏み倒すだけだろ普通に
今だってテレビでNHK観てるけど払ってないし
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:07.648ID:3SsLFSGsd
やりたい放題特殊法人
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:24.248ID:ITEXPsho0
絶対反対
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:57.646ID:obCnA68/H
なんで強制徴収が許されてるのか理解に苦しむ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:36:09.435ID:LF23s2bYd
これだけやりたい放題なのに税金からは徴収できないNHKさんwwww
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:36:32.755ID:DrOuffUM0
反対絶対
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:36:45.768ID:obCnA68/H
国家権力に強制される時点で、ジャーナリズムとはほど遠い立場だよなNHKは
税金で運営される国営放送じゃん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:37:06.659ID:tFmqxjtX0
>>7
そりゃ契約すれば支払いの義務が生まれるのは当たり前だろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:37:37.120ID:y6HUg7qq0
ワンセグアンインストールしとこ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:37:43.861ID:3SsLFSGsd
国会中継だけで一つチャンネル作らない時点で怠慢
最近話題になってたけどずーっと思ってたわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:37:58.170ID:v4lN6/mN0
>>1
普通に考えて払うわけない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:05.803ID:nphTEf690
>>4
キャリアの月額プランに組み込んでくるよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:12.129ID:N6iClqeB0
チューナー付きって何?
ワンセグ付いてなければ払わくていいの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:16.247ID:ITEXPsho0
>>11
テレビ設置したら契約は義務だぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:40.291ID:HQvm8HWA0
ぼくのことをいじめないで
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:46.735ID:PJNq6aTC0
>>17
???
そうだけど?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:39:10.693ID:ITEXPsho0
>>15
かしこいな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:39:47.452ID:l06JT7nqH
>>19
だから契約と支払いが義務化されていてそれはおかしいという主張だと思うぞ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:40:18.773ID:cvO6QDH90
>>21
契約するのが嫌ならテレビ売ればいいんじゃねえの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:40:53.079ID:k2bLnGOp0
wwwww
NHK毎日見てるから正直どっちでもいいけど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:41:06.851ID:lCFNcXcP0
携帯会社とかメーカーにはぜひ反対意見を出してもらいたいですよね

他のコンテンツはきちんと入る入らないの仕組みを作って運営してるのに
なんでNHKだけその努力をせずに
他に乗っかれて半ば強制で
お金をとっているのか…
極めて問題だと思いますね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:41:41.004ID:vhILCEGx0
>>12
インターネット視聴の話だからワンセグは関係なくね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:41:58.827ID:qYxSNWGf0
>>16
これまではそうだったけど
今後はチューナーの有無じゃ無くてネットに繋がれば徴収される
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:42:29.641ID:D9gSaKJW0
俺は賛成だな
昔NHKが家に来て誤って払ってしまってから払い続けてるから他のやつからも取らないとずるいわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:45:21.502ID:b1yrgum70
>>12
インストールしようと思えばできるので対象です
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:46:33.733ID:l06JT7nqH
>>27
自分が不幸なら他人も不幸になれ理論か
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:47:00.531ID:ob+zsj8jd
勝手に払わなくても見られるようにしておいて試聴可能な状態にしたらはい契約なんて無法がなんで許されているのか
他の有料放送が同じことしたら許されないのに
0031 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:47:03.084ID:gEng+jvF0
テレビのスクラ,ンブル化はよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:05.720ID:gOxY1NZO0
>>30
無法なわけがあるか
受信設備を設置したものは契約の義務があると放送法に明記されてるだろ
0033 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:26.226ID:gEng+jvF0
スク.ランブル化
金払ってNGワードにしてんだろうな気持ち悪い
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:49:38.161ID:yP+8ZKvp0
まあ払え
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:14.396ID:laohEtqp0
なんでお前らNHK職員にならないの?
他の局と違って給料くっそ高いしそれとは別に経費が自由に使えてタクシー呼びたい放題なのに
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:46.354ID:KjiNcmMx0
どこで求人してんの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:54.618ID:XUydYFcxM
税金みたいなものだからしゃーない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:07.794ID:laohEtqp0
>>37
いっそのこと税金にしてしまえば国民が払う額は下がるし
NHKの利用した金額はきっちり管理されるのに
なんでやらないんだろうな

全員から徴収する国はそうしてんのに
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:55:30.716ID:5vZOpNvp0
文句があるならみんなでつくる党(旧政治家女子48党(旧NHKから国民を守る党))に投票
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:59.384ID:9MvhdaTE0
これ結局チューナーレステレビだけでも契約させる気だよな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:05.692ID:ovtkEcqG0
>>1
専用アプリをダウンロードしてIDを取得した人のみから料金を徴収する方針だが、現在、チューナー付きテレビを持っていればNHK受信料を払わなければならないと定められているため、将来的に「スマホを持っているだけ」でネット視聴料を徴収されるようになるとの見方も根強い。

根強い(記事書いた人の見解に過ぎない)
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:10.062ID:l06JT7nqH
>>39
単一論点政党なのにそれすら失った存在価値のない死に体ゼニ稼ぎ政党さんですやん
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:14.509ID:ovtkEcqG0
>>24
チューナーついてないスマホをメーカーはTV見たくない人用に売ればいいだけじゃん
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:48.270ID:ri2jmNbcM
携帯の使用料金に含めるだけだから簡単だね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:57.241ID:l06JT7nqH
>>42
俺は「なるほどNHKはそういう議論に持っていきたいのか、たしかになるほど」って思ったが
0047名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:10.001ID:arUZ5tbc0
リベ民党を倒さないと将来的に全スマートフォン保有者からネット視聴料を徴収されるぞ。
0048名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:10.672ID:arUZ5tbc0
リベ民党を倒さないと将来的に全スマートフォン保有者からネット視聴料を徴収されるぞ。
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:18.873ID:ovtkEcqG0
>>39
公認して出馬させてるメンツ見てあんなのに投票してるのはアホ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:17.943ID:ayE5kGRj0
>将来的に「スマホを持っているだけ」でネット視聴料を徴収されるようになるとの見方も根強い。

妄想でなんで確定したかのようなスレタイなの?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:04:38.869ID:ovtkEcqG0
>>46
議論?

ネットでも見れるサービスが有ってそれみたいならダウンロードして視聴料払ってねってだけじゃん

それを釣り記事が煽って
「将来的に「スマホを持っているだけ」でネット視聴料を徴収されるようになるとの見方も根強い。」って書いてるだけじゃん
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:06:26.062ID:qYxSNWGf0
>>38
あくまでNHKが観れる人が対象だから税金で一括で取るわけにはいかない
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:23.521ID:uCHb7xKDd
中抜きの象徴で犯罪者の温床に金払えとか無いわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:41.582ID:rV4oUhjJ0
スマホ持ってない?
あーNHKの電波は日本人の脳に直接伝わるんですよアルミホイルを貫通して
なので受信料払ってくださいね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:09:31.660ID:ovtkEcqG0
>>38
国営放送でもないのにみんなから取るってやばくね

ただ広告収入は得られないという縛りで国からも企業からも強い影響力を受けない視聴者がスポンサーの局ですってだけでしょ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:13:20.404ID:pVyDgLuT0
アプリ入れるのは本人の意思で行うのだから徴収しても問題ないと思うなわ。
スマホ持ってたら有無言わさず徴収にしなかっただけ評価できる。
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:56.707ID:NnEY/k+A0
>>15
NHKが付かないMVNOに契約が流れるな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:03.644ID:9n47EVeW0
アプリ入れたらっていうかアプリ有料化すりゃいいだろ
何も知らずに無料アプリ入れて登録したら最後、契約と見なされて支払い義務生じますみたいなのは詐欺アプリと同じじゃん
これ、たぶんアプリから登録して契約すると自宅にテレビあればそれもって今未払いの人を契約させる新手法に見えるが
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:38.890ID:e1duZh9e0
NHK殺す党の奴らマジで仕事しねーな
マジで口だけのNHK芸人だったな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:18:27.887ID:U01QhMlL0
>>59
1番反響得やすいのがマツコ叩くことだったとかだから信念とかないでしょ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:18:49.057ID:llmzMzAv0
>>42
現時点でヤクザみたいな暴論で強制徴収してんだから取れる理屈付けができるようになるなら取りに来るだろうなって思うのは妥当な推論だろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:18:59.153ID:ovtkEcqG0
>>58
いや金払わないと映らないし

アマプラとかと同じ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:11.763ID:ovtkEcqG0
>>61
NHKがやってるヤクザみたいな暴論ってどういう暴論なのか書いてくれないと
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:22:45.616ID:9n47EVeW0
>>62
それはスマホのアプリに限った話だろ?
スマホでアプリ入れる→あんまり見なかったからアプリ削除→でも契約したから自宅にテレビあるよね?払い続けてね
こういう流れかと
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:24:33.125ID:ovtkEcqG0
>>64
自宅にTV設置してないなら無いですで終わりじゃん
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:33.435ID:EB0BGnp40
ユニバーサルサービス料は黙って払ってるくせにNHKになった途端騒ぎ出すの謎すぎる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:33:00.959ID:l06JT7nqH
>>63
テレビ置いてるだけでNHK見なくても受信料払うってこと
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:35:06.973ID:9n47EVeW0
>>65
それを簡単にできるようにするかどうかが問題かな
例えばパソコンは?カーナビは?みたいになるわけだし
将来的にスマホを持ってるだけでもって懸念があるってことは一度アプリ入れて契約してたら
止めようかなって思った時にはスマホ持ってるだけでもルールになってる可能性もある
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:35:46.285ID:ovtkEcqG0
>>67
置いてるだけじゃなく設置
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:00.611ID:ovtkEcqG0
>>68
パソコンにチューナー無いカーナビにチューナー無いなら無いですで終わりじゃん

懸念ってただの妄想じゃん
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:33.642ID:9n47EVeW0
>>70
アホだろ
無いなら無いで終わりだけど、お前ひとりの話じゃない
世の中どんだけ本当に全て無い奴がいるんだって話
妄想と懸念は全然別物ってことも理解できない人には何言っても無駄だと思うけど
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:46:46.247ID:eRLKx/QM0
これスクランブルと何が違うの?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:36.703ID:ovtkEcqG0
>>71
あるなら払わないとダメでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況