X



【画像】サラリーマンさん、850円の昼飯が高いと答えてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:15:32.444ID:AnOIaTvd0
物価が20年前の二倍?
他先進国はそんなもんじゃないんだよと言う話をしてるんだが
お猿さんはどうしようもないよね
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:15:34.897ID:yu9fX4os0
最近は米も高いんだよね
少し前までドラッグストアで10s2500円くらいだったのが3200円くらいになってるし
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:15:38.144ID:oVvDECAh0
他の先進国とはもらってる金が違う
もらってる金が違うのに物価だけ比べて高いか安いかなんて話にはなんの意味もない
収入に対して払える額かどうかっていうそれだけ
今の日本人の収入で考えればこれ以上物価が上がると生活が成り立たない
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:16:58.540ID:AnOIaTvd0
値上げには二種類あることも一応書いておく

1、原材料の高騰分だけを上乗せする最小限の値上げ
いわゆるコスト吸収型の値上げ
値上げを極端に嫌がる日本の企業がやってきたチマチマした値上げがこれ
底辺や老人が良く言う
物価は少しづつ上がってるのに賃上げの実感がないと言う正体がこれ
でもこのタイプの値上げでは
労働者の賃上げにほとんど貢献しないのは当たり前だと猿でもわかるよね

2、”賃上げ余力を確保できるだけの値上げ”
世界の先進国がやってきた値上げがこちら
要するにより踏み込んだ値上げ
労働者の賃金うpに繋げるにはこちらのタイプの値上げが必要
日本企業がほとんどやってこなかった値上げ
このタイプの値上げを日本はやってこなかったから
物価が安いままなんだよ
ランチがいまだに800円のやっすい取り残された国
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:17:32.315ID:Frx/f625d
まずはラーメンを1000円~1500円くらいに設定して弱者の価値観を変えていこうよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:18:20.361ID:1/JnC/+M0
おにりり1コと水道水
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:18:37.617ID:7CupXVS70
冷し中華は昔290円とかだったしな
おにぎりと飲み物も100円だったから500円出せばお釣りがきてたんだよ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:18:38.267ID:AnOIaTvd0
日本は物価が高い国
と言う間違った前提が脳内にある猿の言うことは
全部頓珍漢だろ
だって前提が間違ってるから

日本は物価の安い国なんだよ
どうして日本て物価が安いまま安定してるんだろう
と言う正しい前提で思考しないと正しい回答も出てこない
当たり前の理屈
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:18:46.562ID:I/n0tcIG0
コスパ求めるなら自炊するしかない
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:18:51.339ID:FVMcws/U0
半額弁当ストックしとけよ23日なら腹も壊さない
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:19:53.447ID:AnOIaTvd0
>>98
おっしゃる通り
ほんとこれ

本田圭佑が帰国して
外食でラーメン一杯730円で食える日本は安すぎる
2000円は取るべきと言って炎上してたけど
実際本田の言う通りなんだけどな
値上げをしないと労働者の賃金も決して上がらない
実際日本全体がそうなってしまった
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:20:03.454ID:VYTIxxUsd
おにぎり納豆キムチ持っていけ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:21:24.891ID:AnOIaTvd0
>>97の1番タイプの値上げしか日本企業はやってこなかったのに

底辺や年金老人はこう言うんだよ
「物価は上がってるのに賃金があがらねーなじゃねーか!」とね


まぁ控えめに言っても猿ですわ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:21:28.912ID:M3vrXeZg0
こりゃたけー
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:22:07.547ID:Frx/f625d
10円未満の取り扱いも無くせばいいのに
全部切り上げ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:23:40.882ID:oVvDECAh0
>>106
そもそもそうなってる原因は無計画な円安誘導にあるんだから叩くべきは無策な政府であって国民じゃねぇだろ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:00.884ID:AnOIaTvd0
800円のランチが原材料の高騰などで800円で提供できなくなった時に
他先進国は1200円1500円2000円と値上げしていったんだよ

一方、日本の企業は
なんとか800円のまま据え置きたいから
量や質を落としたり労働者の賃金upを据え置くことで
800円を維持しようと努力してきた
動くお金は一緒だから経済も発展しなかったし
労働者の賃金も上がることはなかった
これが日本が歩んでしまった30年
これが失われた30年の正体
物価が安いままの日本て国のことOrz
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:33.753ID:Cl9N4Zwe0
コンビニが高いだけなの笑う
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:34.243ID:JeXYHChCd
日本の全物価2倍とかにすればこそこそゴキブリみたいに安く手に入れる事模索してニヤニヤしてる半ニートみたいな奴も働きそう
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:26:55.712ID:mjXcEKMu0
昨日久々にコンビニ弁当見たけど税込だと600円超ばっかでビビった
ざるそばですら500円超えてるとかおかしなことになってるな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:27:04.174ID:AnOIaTvd0
為替なんて何も関係ないんんだよな〜
円で給料をもらい円で消費してるほとんどの日本人にとって
為替の変動で毎月給料が変わるわけもなく
猿の言うことはほんとどうしようもないよね

そもそも日本と言う物価がアホみたいに安いままの国でも
多少なりとも物価が上がり出したのは
ロシアが戦争したせいであって
これがすべてであって円安とは現状ほとんど関係ないからな
猿にはホントこまったもんだ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:28:43.136ID:oVvDECAh0
>>114
製造業は材料をどこから仕入れてると思ってんだよ
お前みたいに視野の狭いバカが円安にすれば輸出で儲かる!!とかアホなこと言うせいでこうなってんだろ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:29:06.633ID:AnOIaTvd0
ロシアが戦争したせいで
値上げを絶対したくない日本企業も
渋々せざるを得なくなっていった

でもその値上げも所詮は>>97に書いた1番タイプの値上げでしかない
それが日本企業のやる値上げ
労働者の賃金upにはほぼ貢献することはない


もちろんロシアのせいで物価がアホみたいに上がったのは
周辺国
日本など大したレベルじゃない
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:29:07.597ID:O6FfnWJUd
コンビニで850円とかもったいねー
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:04.760ID:AnOIaTvd0
底辺さんへ

お前の給料がUPするには
お前の会社の提供してるモノやサービスの「値上げ」が必要なんだよ
値上げできないなら労働者の賃金も上がらない

総理大臣が誰に変わろうが
底辺は相対的に貧しい人達であって
豊かになることなんて無いよ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:31.344ID:EJ1hPa0i0
>>5
働いたことの無いバカ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:49.263ID:AnOIaTvd0
それでも猿はまだこう言い続ける

「値上げせずに賃金だけあげろ」と


まぁ控えめに言っても猿だよね(笑)
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:32:13.250ID:AnOIaTvd0
自分が個人事業主なら簡単に理解できるだろ
仮に一ページ2万の原稿料を取ってるなら
来月から一ページ2万5千円でお願いします
と値上げ交渉して了承を取り付けないとダメ

値上げせずにどこから労働者の賃上げ分がでるの?
でないよ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:32:40.353ID:98B7koe50
家で作って持ってけば安く済むのにな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:33:33.410ID:PAAlc8gJ0
値上げされて賃金が上がってないからだろ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:12.424ID:AnOIaTvd0
「値上げ」できない会社や業界は賃金も上がらないんだよ


物流業界なんかがその代表
ドライバーの賃金をupするには運賃の値上げが必要なことは
業界みんなわかってるけどその値上げができない
荷主の方が立場が強いから
来月からこの料金でお願いしますと値上げ交渉しても
ホナ他に頼むからお前とこもうええわ
と言われてしまう

このように
値上げができない弱い立場の企業や業界は
そこで働く労働者の賃金も上がらないんだよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:57.473ID:AnOIaTvd0
安い
=労働者の賃金が低く抑えられてるから実現できる

お値段据え置き
=労働者の賃金が据え置きだから実現できる


日本が陥った間違った30年だよ
お猿さんは理解しましょう
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:35:22.898ID:bm0cqQn00
セブンイレブンなら
トマトと生ハムとチーズの冷製パスタが最強
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:35:26.215ID:oVvDECAh0
>>121
政府が賃上げ要求してるんだからその分税負担軽くするとか内部留保使うとか色々方法があるんだが
物事を矮小化単純化してしか考えられない視野の狭いバカは生きるの大変そうだな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 18:52:56.333ID:si+ILk5L0
特茶買ってんじゃねえよクソゴミ
舐めんな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 18:59:22.175ID:pVkPiu5J0
20代社会人だけど普通に1000円以上の飯食ってるわ
金があるって素晴らしい
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:04.066ID:VJP40hnp0
コンビニのおにぎりは正直高いと思う
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 19:20:22.520ID:2dzCqDPE0
日高屋言うてる奴は最近の日高屋は待ち時間が必要だというのを理解してなさそう
値段が同レベルの立ち食いソバのほうが昼飯を早く済ませれるレベルだぞ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:37:28.865ID:7bF6ZiRcd
850円あったらもっと選択肢あるだろ
なんでクソ選んでんねん
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:38:28.792ID:zNie4Ovz0
>>133
はや飯にしたらいいじゃん
0136 警備員[Lv.3][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:37.508ID:QErVi4YUM
無職だらけのvipでなんて不毛な話題
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:41:44.856ID:7bF6ZiRcd
>>131
もう少ししたら分かるわ
平日の昼飯に1000円以上使いたくなくなる気分が
金有る無しじゃなくて面倒臭くなるんよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:44:37.553ID:4sq62Pfsr
俺も去年までコンビニで買ってたけどすぐ近くにスーパーあって変えたわ
お湯も沸かせるようにケトル職場に持って行った
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:45:27.531ID:zGhJ9X1Yr
まじで高いな
コロナ前だったら500円以内だったのに
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:48:26.557ID:dix0iz0+0
かつや池
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:50:38.895ID:hHZ2N6ZR0
200円ちょっとのおにぎり2個セットのやつ3個買う方がいいだろ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:52:34.120ID:54Y9mbie0
こいつ知り合いだけど年収1300万円位だぞ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:53:29.699ID:JeXYHChCd
なんかでもこのサラリーマン、仕込みじゃなければ妙に稼いでそうだけどな、少なくともお前らよりは格上だろう
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:54:45.423ID:7bF6ZiRcd
>>142
普通に劇団員じゃねぇのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況