X



スマホに取って代わる次のデバイスって何になるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:29:45.496ID:EBQ+oLfRM
今のところいけそうなのは眼鏡型デバイスかな?
最終目標は脳にチップ埋め込みなんだろうけど
0002ナショナル ◆jugpOoI8shYQ
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:17.909ID:9XGfH57A0?2BP(1000)

VRだな現実的に
アップルも出してるじゃん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:44.902ID:njm52X7N0
オナホ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:31:09.878ID:Z/chHjkB0
メガネとか普段かけてる人は気にならんだろうけどクソ邪魔だしなあ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 14:31:31.328ID:QPcLXrOZ0
お前がデバイスになるんだよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:32:24.981ID:QjEDCxS70
スマホの次はウェアブって言われてるな
腕時計や眼鏡
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:32:58.357ID:PZp+WgXz0
まあ理想はコンタクトだな
それか画面が必要なくなり、腕時計みたいなのがメインになるな

まあこれから数年はまだスマホだろうな
スマホに革命が起こるだけで新しいデバイスになることはまだない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:34:15.675ID:0winnrrp0
>>4
ガラケーからスマホになった時とか大型化してきた時も邪魔とか言われてたけど結局慣れるし気にならなくなるんじゃね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:34:35.328ID:Z/chHjkB0
てかメガネとか腕時計とか画面表示だけならいいかもしれんけどさ
操作どうやってやるんだよっていう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:34:48.098ID:9n47EVeW0
ガラケーから現代スマホくらいの違いで考えるとおそらくコンタクトレンズディスプレイとイヤホン
ポケットに小型端末入れたままとかキーホルダー型で後はAIとの音声認識で全部コンタクトに表示
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:35:53.260ID:0winnrrp0
何になるにしてもネックなのはバッテリーか?
これ以上小型化できんの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:36:01.460ID:OASDOk2QM
電脳化してくれ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:36:59.047ID:PZp+WgXz0
>>11
できるよ
どれだけ人々は小型化してきたと思うんだよ
でもまあ電気飛ばす方とか省電力化の方がさらに先いくかもしれないけどな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:28.717ID:Z/chHjkB0
>>8
そういうもんかね慣れは強いしな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:42:48.969ID:eOB4Behl0
高齢化社会だし杖かな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:51:31.019ID:k/zmZNRpM
携帯全盛期→PDA
スマホに移行しだした→ガラスマ
ネコもシャクシもアイフォン→大型の大容量キチガイモデル
スマホの大型化→3インチのキチガイモデル

俺の機種遍歴から言うと、小型がどんどん進むよ今でもアップルウオッチとか出だしてる
スティックスマホに画面は別添えみたいなのが主流になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況