X



お前らど田舎衰退確定県住み「埼玉は田舎!埼玉は何もない!」←現実見て悔しくならねえの?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:04:56.835ID:LIJKYMHm0
転入超過第3位 東京も近い 物価も安い 仕事もたくさんある
震災や災害にも強い 言うことねえじゃん

東京近いんだから子育てにだって本当適してる
お前らど田舎県でいくら勉強したって最終的には東京目指すしたくなるんだから
虐待じゃねえんだから埼玉目指せよ

家庭持つなら埼玉

東京の人ですら埼玉に移住してるのが現状
どこの県も少子化で東京一極化が進む中で

埼玉だったら暖かい家庭を築くことが出来る 家族を幸せに出来ると思われているその事実に
俺は埼玉に生まれて良かったと誇りに思ってるよ
https://i.imgur.com/jSQchaU.jpeg
https://i.imgur.com/C0CW9Cq.jpeg
https://i.imgur.com/mjrImZr.jpeg
https://i.imgur.com/xJeyrwJ.png
https://i.imgur.com/KAyhhKw.jpeg
https://i.imgur.com/kNvuBGQ.jpeg

まーお前らの住んでる県は衰退確定だけど商業も工業もなんもかんも
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:05:47.928ID:XKKOK7fL0
埼玉県民として恥ずかしいからやめてください
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:05:55.053ID:ITsQfOYn0
クルド人も沢山いるしな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:06:59.631ID:A7s1spWv0
東京大阪愛知神奈川の人間だけ埼玉を田舎扱いさるの許す
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:08:42.516ID:LIJKYMHm0
愛知もダメだね 転出超過が多すぎる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:09:38.851ID:e6ssgTxy0
まず埼玉になんの印象もないから
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:10:02.280ID:A7s1spWv0
>>6
県別GDP見てから言え
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:10:54.426ID:qtwQGNey0
埼玉が都会なのはせいぜい国道16号線の内側だけだぞ?勘違いするなよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:11:18.731ID:zkvbDM370
やっぱり埼玉県民的にタモリは絶対許さないの?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:12:41.967ID:LIJKYMHm0
>>8
いやトヨタで持ってるだけの県やん

正直衰えていく気しかしないよ

ただ埼玉はこれからぐんぐんと伸びていく
なぜなら若い世代が住みたがる企業も集中する

ポテンシャルで言って埼玉は愛知を普通に越すだろう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:13:19.830ID:vPD6C6sq0
>>11
お前が愛知について何もしらないのはわかった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:08.371ID:LIJKYMHm0
>>9
現実見ろよ

これだけ人や企業の転入が多い県がこれから成長しないと思ってる?

未来の話をしようぜ埼玉は成長確定だよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:19.062ID:A7s1spWv0
>>11
無理だよ埼玉が金稼ぐ要素がない、埼玉県内の優良企業ある?有名企業でもいいから書いてみ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:42.737ID:qtwQGNey0
東京に隣接してる地域がおこぼれもらってるだけだぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:15:08.296ID:A7s1spWv0
>>13
16号線から外が本当の埼玉の姿なんだけどな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:16:03.935ID:LIJKYMHm0
>>14
優良企業あるじゃない

人が集中所に事業が集まるのは当たり前

これからどんどん再開発都市化が進んでいくのが埼玉

データで十分分かる通りじゃん

東京にはもう土地ないぞ?
埼玉にはある 
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:17:38.101ID:LIJKYMHm0
東京>神奈川>埼玉≧大阪>>愛知やろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:18:03.898ID:WImI+Euq0
>>10
ダ埼玉か
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:18:56.446ID:A7s1spWv0
>>17
だから優良企業の名前書いてよ
東京に土地はまだまだあるよ?立川とかもっと栄えると思うよ多摩地区行けば未開発の土地腐る程ある
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:19:48.124ID:LIJKYMHm0
愛知はかなり都会なのに7000人も転出してるじゃん


つまりトヨタがクソ強いだけで
車に興味ない人はもっと違う産業を目指したくなってるんだよ

閉鎖的とかそれしかない場所は都会でも人が離れる証明でもある
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:25:46.486ID:A7s1spWv0
>>22
埼玉の奥?奥ってなに?どこ起点に奥て言ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況