X



ピザデリバリーみたいな屋根付きバイクってちゃんと雨風しのげるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:43:54.639ID:T32urbHw0
気休め程度?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:44:23.669ID:L5WQ4ugZM
スーパーセブン程度にはしのげる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:44:59.198ID:EbPZ0scm0
あれはキャノピーって言うんだ人気だぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:45:27.415ID:L5Rtlcz50
ジャイロキャノピーって高いからな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:45:34.037ID:Is2hdmHd0
雨の日はカッパ着るぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:45:54.051ID:8+WB1wS/0
>>3
でなんで雨風しのげるかには答えてあげないの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:47:20.711ID:XG0xpXAer
風向き次第
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:47:31.096ID:wKNkyX+8M
簡易で良いから横にもカバーなりドア付けて少し格好良くすりゃ普通にほしい奴結構いそうだよな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:49:21.998ID:dKKBXIh40
おれもこのスレ立てたことあるけどバイトくんが辞めとけ期待通りにはいかないって言ってた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:49:22.061ID:G48y2F+CM
意味ないし結局全身ズブ濡れになるよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:49:53.149ID:f84n8DKCr
気休めにはなる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:50:14.094ID:pZwrJr7f0
ジャイロキャノピー60万くらいか
中古なら結構安価に手に入りそう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:50:15.402ID:EbPZ0scm0
>>6
わかったよ
ジャイロキャノピーは3輪が安定感を作り出す、言うて50tなのだが街走りだと十分であり、
あの屋根は日差しを防ぐのがとてもありがたい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:50:59.249ID:XyDc7hfPM
>>8
むり
一発で全面曇って視界ゼロになる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:52:03.463ID:dKKBXIh40
>>13
日差し防げるのはいいな
とくに夏の信号待ちとか
まあ乗らないけど(笑)
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:53:19.010ID:3x2LlaEmM
>>13
横幅でかくてすり抜けしにくいしから地獄だよ
横をギリで爆走してくトラックや車に何回も殺されそうになる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:53:43.215ID:EbPZ0scm0
>>15
日差しと風だ
日差しと風が当たらない原付とか自転車っていうとすごく便利そうだろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:56:30.636ID:+IGootEb0
>>18
結局雨風しのげるかには答えてやんねえのかよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:57:24.531ID:b/FBkX+Va
>>14
後部は全面開いてていい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:00:20.223ID:eZ2hxXcRa
>>14
そんな完全密封求めてる訳じゃないでしょ
足元はそれなりに開くだろうし、フルフェイスみたいな小さなものにだって風通す為の工夫がいくつもされてる
出来ない事はないと思う
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:00:25.087ID:T32urbHw0
気休め程度かー
少しいいなと思ってたけどやめとくわありがとう
しかも結構高いんだねこのスレで知ったわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:02:51.829ID:GjM8SKYD0
ミニカーで登録すると側面に幌つけてよくなるんだっけ?ダメだっけ?
どっちにせよ風で煽られて危なそうだけど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:06:15.230ID:p021OGew0
頑なに相手の質問に答えない人って障害か何かなのか
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:06:50.923ID:IUEumigpM
>>21
バイクエアプだろ?
トラックや車に煽られたり
強風でただでさえ不安定で非力な原付2輪がどうなると思う?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:09:32.900ID:NECb7XZ2r
答えない=無理ってわからない奴って頭に障害ありそう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:09:57.647ID:k4KIAonNr
やめたれw
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:12.029ID:OASDOk2QM
土砂降りじゃないなら
かなり効果ある
水たまりだけ注意
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:18:02.833ID:ixjqkUOEa
>>25
Lean3みたいになると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況