X



人生って結局なるべくしてなるものなんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:44:31.056ID:y6FS27u70
その人の本来の器は決まってて最後はそこに収まるようになってるよな
底辺は器が底辺なのよな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:45:25.481ID:jNCpfOln0
ガキの頃どう成長したかで9割決まる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:45:58.979ID:spGEr0Y40
遺伝と環境でほぼ決まる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:46:22.775ID:tgbA37g80
大体は同意できるけど完全同意はできないかな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:46:35.489ID:vdrNl59Xd
それは親から譲られたものなんだよね
輪廻って恐ろしい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:48:30.977ID:tgbA37g80
親の影響はデカいけどそれと人生は関係ないな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:49:55.234ID:jNCpfOln0
親よりでかいのは小学校~高校という与えられた環境
適さなかったやつはだいたい落ちぶれる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:50:46.905ID:74xdoFZy0
朝からVIPに入り浸ってる奴が言うと説得力あるね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:52:33.494ID:ecO9gcA50
居心地良いんだろ
死ぬまで自分に言い訳出来るもんな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:52:59.287ID:IkbMoWFS0
学生時代の同級生とかにうん年ぶりに会うと「あ、こういう言い方学生の頃と変わってないな」って思うことは多々ある
だから、子供の時から人生決まってるっていうのは一理あるなと思う
俺もそうなんだろうけど
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:53:15.941ID:tgbA37g80
俺なんて両親の悪いところを煮詰めたような性格で社会性はゼロだし飽きっぽいし人付き合い大嫌いだけどそれなり以上気楽やらせてもらってるよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:55:54.677ID:IkbMoWFS0
例えば歌を聴いて歌詞に注目してた人はそのまま大人になっても歌詞に注目して歌を聴いてるしなーみたいな
元々の習慣を変えるのってかなり難しいと思う
歌詞に注目して歌を聴いてた人は歌詞に注目して歌を聴いてた人なりの大人になってる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 11:59:52.954ID:IkbMoWFS0
ちなみに俺は子供の時から何かを頼まれたり提案されたらまず「断る理由」を探すのが好きな子供だった
例えば親に「お茶持ってきて」って言われたら「熱いから嫌だ!」って言って断るのが定番で、それ言ってみんなを笑わせるのが好きだった
そういう捻くれようとするものの見方が現在まで続いてる気がする
他の人と被らないようにしたいみたいな、そういう性格に影響してる気がする
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:06:43.554ID:IkbMoWFS0
まあ大人になって視野を広げて自分の習慣を変えてくのもまた人間の成長として当たり前のものだからな
俺はVIPで人間性を高めてる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:13:50.800ID:IkbMoWFS0
例えば岡田斗司夫とかいるけど、彼は浅いオタク知識で何かを論ずるのが好きだけど、オタキングを名乗ってるうちに何かにめちゃくちゃ造詣が深くなるわけでもない、ずっと広く浅くのところで何かを論ずる芸風を続けてる
人間変わらないんだなって感じる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:18:20.525ID:oDGk9JQH0
>>14
冗談だよね?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:19:31.221ID:nDRkrHeW0
結果を出せないとこういう極論を振りかざす輩にも反論できないんだから嫌になるね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:20:21.974ID:nDRkrHeW0
昭和の謎慣習とか成功した人が言ったから誰も文句を言えずに定着してそう
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 12:21:00.680ID:IkbMoWFS0
>>13
あと何気にここ大事だと思うんだけど、俺は真面目に返答するより「どうやったら面白い返答になってみんなを笑わせることができるかな」って考えることが好きだったんだよね
それが今こうして5chで変な書き込みするモチベーションの根幹にもなってるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況