X



高校生男子くん、ゲームセンターをプロデュースする会社を設立

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:01:55.860ID:YNrAUri60
岐阜各務野高校3年の須田一凪(かずな)さん(17)=羽島郡笠松町=が今月、ゲームセンターなどをプロデュースする株式会社「センファルクリエイト」を立ち上げた。小学2年生から起業を夢見ていた須田さんが交流サイト(SNS)で全国から仲間を集め、平均年齢18・25歳の取締役4人で起業。年内にも横浜市で1号店をオープンする見通しが立った。須田さんは「若者の視点を生かし、日常生活に特別な楽しみを提供したい」と力を込める。
事業構想を試行錯誤して練り上げ、1年半ほど前にようやく固まったのがゲームセンターのプロデュース事業だった。須田さんは「遊び方が多様化し、従来のゲームセンターは衰退の一途。もともとゲームセンターが好きな自分たちの集まりだからこそ、何か新しい形を考えたかった」と語る。

 提案するのは「テーマパークのようなゲームセンター」。若者が写真を撮ってSNSに投稿することに着目し、店舗ごとに世界観を設定する。壁の色を変えたり、オブジェを置いたりして「ゲーム機だけではなく、空間そのものが訪れる理由になる」ゲームセンターを目指す。「若者が行く場所がない」と言われる地方の商業施設に出店し、活性化を図る狙いもある。

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/386964
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:04:34.895ID:cMByV3e40
インスタ映えスポット作ったところでどうやって収益得るんだ?
VRゲーセンなんかも一瞬で消えたぞ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:05:42.176ID:tbUqtmYW0
今どきゲーセンて
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:07:06.429ID:zqMBDLii0
これゲーム要らんくね?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:08:53.109ID:djGsEFQF0
昔のエレメカ集めたゲーセンと
大型筐体体感ゲーム集めたゲーセン作ってくれよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:12:40.730ID:Jy6Tucp8d
俺の地元で良ければ格安で空きテナント紹介してやるぜ!

若者そのものがおらんけどね…
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:16:34.061ID:6rm7OPwJ0
文字だけじゃ伝わらないよねいまって
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:24:14.593ID:Umb1gmgj0
俺もゲーセンが生き残る道を考えたことある
大型ゲーセンの場合なら数時間、半日、一日券のパス制
パス券に無料メダル券付き
メダル機、UFOキャッチャーもメダル何枚かでUFOキャッチャーメダルと交換
wifi完備、ネカフェルーム、飲み放題ドリンクサーバー
メダル追加購入、飲食(メダル支払い可)は別途料金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況