X



もうMade in Japanに魅力なんてないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:22:03.299ID:qyZcNke80
有能な日本人は引き抜かれ生産性のない外国人が働く国になりつつある
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:22:49.778ID:6SG3+S9Y0
違うよ
生産性が低いのは日本人だよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:23:27.143ID:D/m76HjP0
ドクの発言が正しい事になるのか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:24:01.001ID:mJXc114x0
世界の水準が上がっただけだよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:24:40.253ID:OASDOk2QM
愛があふれる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:25:06.870ID:Vr9CB42Y0
バブル期前後が異常だっただけ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:25:43.159ID:wEcXf0Tj0
ハードの進化が頭打ちになったんじゃないかな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:25:49.921ID:uIkfo3QG0
あるよー
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:27:24.860ID:xQAOE4Mp0
魅力が無いというより選択肢がない

メイドインジャパンで一般的に売られてないものをメイドインジャパンで買えないし

つまり生産されてない物が多過ぎる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:27:32.271ID:fQwJ/8j20
ぼったくりや低品質のイメージ付きつつあるわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:27:33.505ID:VrieKag6H
日本もそろそろ次のステージにいかんとな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:28:21.150ID:8GTpsOvMd
ここにいるのは有能な日本人?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:29:28.141ID:qQJGlkQK0
2000年頃ソニータイマーのあたりからもう魅力ない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:37:35.561ID:oTujH9oud
メイドインジャパン(労働して製造してるのは外国人)
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:37:54.457ID:vPUgTBiQ0
東京中抜きオリンピックが円安の起爆装置になったな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:38:41.497ID:wEcXf0Tj0
世界の亀山モデル消えたよな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:41:04.510ID:GbzGgj7T0
これからは中国こそ成功の証しよ
0019 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 05:43:35.970ID:218y1GQI0
家電メーカーの没落ぶりは目も当てられない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:44:38.688ID:H1q3S6fi0
一次産業国→二次産業国へのシフトはもうとっくに終わってる
これまでに作ってきたジャパンのイメージを使って観光、サービス、金融で細々やっていくしかない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:46:42.534ID:vPUgTBiQ0
>>18
中国はGDPの改竄バレて不動産バブル崩壊したからヤバい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:47:17.262ID:1+LNu2PdM
っぱインドよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:51:41.297ID:GbzGgj7T0
>>21それでも俺は中国ならやってくれると期待してる
日本はアメリカの植民地と化したが中国は制裁を受けながらも抵抗を続けてる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:53:35.406ID:WUc3lxGD0
>>23
日本人?が中国人に期待ってなんだろう
投資でもしてるのか?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:56:10.466ID:ERSfcpq90
中国を敵対視するのはアメリカの犬の政府だけでいいんだよ
庶民同士は応援し合っていこうぜ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:57:28.665ID:vPUgTBiQ0
>>25
>>24は敵対視してる訳じゃなくて、シンプルにメリットを聞いてるんだろう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:14:59.193ID:GbzGgj7T0
>>26俺は両親も日本人の純粋な日本人だ

ネットでは中韓を叩くことが多数派で俺の発言は奇異に聞こえるかもしれないが
アメリカの都合のいいように振り回されてる日本政府を見てると
真っ向から歯向かってる中国を見ると頼もしくて応援したくなるんだわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:19:32.173ID:uIkfo3QG0
食べ物は国産がいいよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:23:00.622ID:6iJfWNzZ0
円安で死ぬほど売れてるけどニュースも見ないガイジか?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:25:06.397ID:GbzGgj7T0
円安で日本産品はたくさん売れてるね
でも円安で日本人は何も買えないよね
それ理解してる?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:27:43.923ID:5zn4Pf8K0
たしかに
我が家のテレビもついにLGになったわ
東芝のREGZAが1年で壊れて見切った
何が東芝だよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:30:08.379ID:YeC13HAe0
日本製はコスパすこぶる悪い
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:31:52.134ID:vPUgTBiQ0
>>27
感情オンリーかよ…………………………
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:32:51.790ID:IHRnhqF+0
>>28
じゃあお前外食できないね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:37:14.851ID:kPuEtdjla
食品はまだ国産を選べる
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:43:23.075ID:GrjxCIAj0
本当に国産かどうか怪しい食品もあるけどそういうのは安いし買っちゃうよね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:44:29.297ID:vdrNl59Xd
中国製はパチモノ、中国製は壊れやすいなんてのも怪しくなってきた
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:46:11.633ID:8C1W50710
数学理科から逃げる奴がこんな多い国が技術立国できるわけない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:48:17.527ID:PVB3GQxG0
価格と性能で普通に選べば中華一択だけど情弱は国産という分野ってけっこうあるんじゃね
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:49:26.142ID:pUPcF9jiH
家電はブラインドテストやったら韓国と中国製品にボロ負けだろうな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:49:37.142ID:uIkfo3QG0
>>34
そうだよ外食しない
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 06:51:52.011ID:ZMPOmYnn0
>>31
そういう自身の実体験に基づく選択こそ唯一自分にとって信用できるな
俺もエレコム製品、中華製とはことごとく相性が悪い、逆にREGZAやSONYのテレビは問題なく動いてるし保証もある
大型家電は単価が高い故、壊れやすい等の逆ステマが効果的で汚染され続けてる界隈だからネットの吹聴で判断できないな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 07:03:51.812ID:VHPI+HdA0
刃物とかは国産買う
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 07:13:20.349ID:vyeRM6hpa
エンドミルみたいな刃物は中華だな
日本だと一本2000円、中華30円。どっちも一日数本ダメになる
どっちがいいかってなるとどうしても
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 07:14:45.386ID:BQaE32DP0
韓国製はモノは確かにいいけど高いわ
高級品って感じ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 07:22:09.400ID:GvnZ5GF4d
超硬ドリルとか中華製はまるでダメだな
マジ話にならんゴミ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 07:23:35.421ID:GSEMKLE6a
実際問題結構いいと思うけどね
Made in Japan
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 07:23:57.043ID:jLTqfMm10
2次元ポルノはまだ…と思ったけどAI絵で危ういか
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 07:25:02.358ID:VrieKag6H
鉄製品は中韓共に駄目だわ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 07:32:32.002ID:GlPoFpje0
>>48
ジジババ向けとかキモヲタ向けに特化してるものなら国産一択なんだろうけど
そこに国産の残念感がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況