X



フリーゲーム「steamで有料で出すわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 04:49:23.124ID:5iRyMGkt0
フリーゲーム「追加要素はなしよ」

う─────────────ん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 04:50:56.299ID:5iRyMGkt0
良かったよーってチップ的な感覚なんだろうけどさ
う───────────────ん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 04:56:01.761ID:sU7E59fN0
追加要素入れるけど無料版消しますねのほうが悲しい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:03:30.309ID:fkEEdKzk0
トロフィーとかステッカーとか……
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:06:41.839ID:+XET7Gfh0
俺「steamで買ったわ」
アナウンスメント「steamもいいけど独自プラットフォームで買ってもらった方が嬉しいです!」

う───────────────ん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:07:51.968ID:f4MJICRvM
消費者に誠実さを欠いたゲームは廃れる

これはこの世の心理 例 スクエニなど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:10:59.818ID:UdO1Z0IA0
スクエニはよくない?絵多いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています