ゲーミングノートっていうほど悪くないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:49:13.241ID:zNie4Ovz0
えらぃコストかかるってだけで
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:50:23.849ID:M6a5ZeEg0
自分に言い聞かせてそう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:50:44.348ID:Umb1gmgj0
機能落としても薄型軽量化をしてない時点でノートとしてはゴミ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:51:58.816ID:zNie4Ovz0
>>2
言い聞かせてるよ
デスクトップは持ち運び出来ないからしゃーなし
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:52:50.584ID:zNie4Ovz0
>>3
俺のはリンゴぶっくPROと対してかわらない
1.75
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:55:11.551ID:Umb1gmgj0
外で重い作業すんの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:56:10.370ID:I1s3QyWf0
ゲーミングノート一時期買おうとしてた その前に貯金が尽きた
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:01:54.906ID:CGFwQzKe0
買い換えれる財力無いと使えないってここの人に聞いた一台奮発してヒィヒィじゃ辞めとけ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:03:17.861ID:mJXc114x0
ゲーミングノートを有効活用できるやつほぼいない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:13:03.928ID:Umb1gmgj0
ノートは突然死ぬからな数年ごとコンスタントに買い換える人ならまぁ悪くはない
当然だがデスクトップは別に持ってる前提の話になるが
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:17:35.976ID:mJXc114x0
そもそも普通に使うにはコスパが悪すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況