X



新曲ができた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:29:52.001ID:RiDO6ouL0
トミカガイジ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:29:59.814ID:a7RwD32a0
曲名は「幸せ」
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:30:54.054ID:e1duZh9e0
うわグロ画像出てきた
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:31:54.391ID:a7RwD32a0
ちなみに歌ってるのは俺の姉ね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:36:26.805ID:jIrhpImM0
なんだっけこの曲、思い出せそうで思い出せない
ひとつ言えるのはギターが攻撃的すぎないか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:37:32.086ID:a7RwD32a0
>>6
ギターのアタック強すぎるか?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:39:26.357ID:a7RwD32a0
ちょっと前に数曲作ったやつここで載せたらメロディーセンスはあるって言われたわ
そのかわりアレンジがダメダメだって
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:41:44.689ID:jIrhpImM0
>>7
強いね、曲想に対して音色も鋭く感じる
メロディーはものすごい既視感だが、今の時代逆にありかもしれない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:47:03.804ID:a7RwD32a0
>>9
ありがとう
普遍的なメロディーを意識してるから、何かに似てるかもしれん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:50:04.999ID:jIrhpImM0
良かったらその数曲のurlもくれ
アレンジはギターのワンパってかリズムパターンがおかしい

あと、ギター使うなら最初はアルペジオとかでどうか
ギターが始まった瞬間にミスチルの終わりなき旅みたいな声を想像したら
伸びやかさわやかなボーカルがでてきた
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:57:25.905ID:a7RwD32a0
>>11
アレンジ本当わからなすぎてどうしようもないわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 01:58:24.459ID:jIrhpImM0
ちょっとまてよ、順に聞いていく
あとボーカル好き
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:06:10.598ID:a7RwD32a0
他にも色々作ったけど、今上げたのも含めてどれも納得できる曲はないな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:10:26.371ID:jIrhpImM0
>>12
取り急ぎ
ざっと聞いた感じ2個目が耳に残るな
完全に90年代って感じの懐かしさがある

アレンジはまずドラムがおかしい、そうはならんやろっていう
ギターもパターンの引き出しがあまりに少なすぎる、
コピーとかの経験不足が見える。
メロディはキャッチーだがこのままではちょっとワンパターンすぎる

なのでだれかわかる奴をサポートにつかせるか、いっそ習うか
姉ちゃんはアレンジについて何か言ってないのか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:14:08.410ID:a7RwD32a0
>>16
聞いてくれてありがとう
2曲目もそうだけど、全ての曲を90年代風に作ろうと思ってる
音楽経験がないからかわからないけど、曲調に対してどうギターとかドラムのアレンジしたらいいかがわからん
姉も歌は上手いけどあんまそういうこと知らないっぽい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:22:58.003ID:jIrhpImM0
もう少し真面目にいくと
 - コード理論の強化
 - と同時にある程度鍵盤の勉強、練習
 - アレンジについては気に入ったのをコピーしてみるところから
 - DTM導入
 - ドラムとかギタリストから見てマジでわからんのは素材丸パクリか、観念して基礎だけでも習う
とか、まあ基礎力を地道に強化するしかないんだが。
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:27:42.772ID:a7RwD32a0
>>18
コードはそれなりに知識あるかな
基本ダイアトニックの簡単なコードで作るんだけど、時々スパイスにノンダイアトニック入れる感じ
難しいやつは使い方がわからないから使ってない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 02:29:20.978ID:a7RwD32a0
作り続けてれば上達するかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況