最近コーヒーは質より量になってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 00:19:43.627ID:wlO29lBr0
ネット通販で深煎りブレンド豆 2キロ/月買って飲んでる

ストレート豆は高くて買わなくなった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 00:20:45.476ID:1+LNu2PdM
安売りの雪印コーヒーでいいじゃん(´・ω・`)
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 00:21:54.671ID:wFw8w0r50
2キロを1か月で消費って一日4-5杯くらい飲んでるってこと?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 00:23:00.471ID:jIrhpImM0
普通は「量から質へ」だと思うんだが何故逆に
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 00:23:28.410ID:wlO29lBr0
>>3
家族二人
でもかなり多めに消費してる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 00:25:21.799ID:wlO29lBr0
>>4
ミルク入れてがぶ飲みする

考えたらイヤホンもそう
無線なんてありえないとか言ってたのにairpods最高です
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 00:27:34.819ID:jIrhpImM0
ミルク入れるんならあり、しかしそれはもはや別物だな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 00:33:36.520ID:D9gSaKJW0
ミルクド茶漬けしたいけどミルク高いよお
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 00:36:23.337ID:gOzu6+n+0
コスパなら生豆かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています