X



今年こそ公務員試験に受かりたい俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002かさのぼん ◆KSNVONyPAM
垢版 |
2024/05/17(金) 21:24:29.655ID:qVJkhoRQr?2BP(0)

なんさい?
0004かさのぼん ◆KSNVONyPAM
垢版 |
2024/05/17(金) 21:25:26.782ID:qVJkhoRQr?2BP(0)

>>3
いいね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:26:24.914ID:PFLkZuEh0
がんばってね!健闘を祈る!
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:32:50.228ID:VExaD5ga0
B枠狙え
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:35:20.554ID:qv8wBOq/M
部落枠
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:36:04.225ID:DPYBw+hq0
うちの息子経済産業省と国土交通省と地元の役所受かって役所に行ったよ!
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 21:37:14.310ID:dbxqLF+V0
技術職じゃない一般職の中途はほぼ100%どの自治体もとらないでしょ
人事に特別な強いコネがあるなら別だけど
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:38:00.739ID:zAMUlj5B0
障害者枠で公務員なったわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:38:16.956ID:7LHPFsFKM
公務員試験ってどんな勉強すんの?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:42:16.844ID:zAMUlj5B0
>>18
発達障害とだけ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 21:43:20.874ID:dbxqLF+V0
>>17
あー技術職ならペーパーテストの実力次第だよ
日常的に設計とか施工管理とか普通にやってるだろうから面接まで行けりゃそこアピールすれば強みになる
がんばって
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:50:02.771ID:zAMUlj5B0
>>22
障害はあるけど仕事量は普通に割り振られるから正直キツい
でもせっかくなったんだから死ぬ手前までは頑張るつもり
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:57:59.801ID:zAMUlj5B0
>>25
事務処理だな
処理速度が低いのと短期記憶が弱いから仕事が遅い上に慣れるまでは一々メモを見返すから時間がかかる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 22:06:11.153ID:zAMUlj5B0
>>27
マニュアルはあるよ
全部書いてるわけじゃないけど
慣れれば幾らか楽なんだよね、まあ慣れるまでの辛抱だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況