X



昔のアニメって50話はあったよなwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:09.887ID:NYJ/IBge0
なんで減ったの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:47:58.167ID:/ne3rV4Q0
たくさんアニメ作って放送しないといけないから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:05.347ID:0L1bULTX0
どのアニメ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:12.496ID:TSzenfVU0
ゴランノス・ポンサー氏の財力
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:23.222ID:ZfpZ7rvd0
広告屋が本格的に参入するようになったからだよ
短期間で回転させて原作の宣伝するのが目的になってしまっている
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:20.748ID:AlK1E04z0
それ4クール1年のやつ
ガンダムみたいな古いアニメや仮面ライダーとかがそれ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:40.438ID:krPm7T460
目的が子供におもちゃ売ることから大人に直接金落とさせることに変わったから
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:05.007ID:/ne3rV4Q0
3ヶ月毎にかわるようになったのっていつからなのかな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:51:06.949ID:e/Y5di4Y0
1年やってるイメージだが意外と中途半端な打ち切り作品も多い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:16.630ID:KZLzQvrR0
>>8
深夜枠にアニメやるようになってからでしょ
昔の全40話とか50話のアニメは深夜枠じゃないもんね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:52:40.624ID:/ne3rV4Q0
>>10
深夜枠できてからか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:06.259ID:iOlyFa0j0
Zガンダムか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:43.435ID:/ne3rV4Q0
昔はキッズステーションよく見てた
どこがキッズなんだよって思ってた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:06.823ID:NYJ/IBge0
>>10
水星の魔女とか日5なのに25話くらいしかないやん
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:04.957ID:7WDG5Tpg0
深夜云々よりも制作費の問題だと思うけどな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:33.230ID:AlK1E04z0
エウレカとかもそうだった記憶
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:06:19.915ID:dYInxzsB0
まあ1クールで終わる方が人気出ないのはすぐ終わらせてヒット出やすいだろうな
ヒットが出たら2クール以降作れるし
資本主義が強くなったからという気がするな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:09:40.095ID:dQJ8xpQSd
ジャンプなどの少年誌作品はクール関係なく数字取れるなら続けるって感じだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況