X



【悲報】経済学者「すまん........円安になっても輸出額増えんかったわ.........」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:07:43.003ID:9wSltmz8d
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d145fe43a428655508f247ed2d2171b9e098be6
円安でも輸出額は4.3%減、「円安メリット」生まれず消費者負担が増えるだけ

円安が加速した2023年のドルベースの対世界輸出額は前年同期比▲4.3%の減少だ。「円安メリット」生まれておらず、消費者にはむしろ負担増になっている。

 円安が望ましいという意見によれば、円安が進行したとき、円ベースでの輸出価格はあまり変わらず、他方でドルベースでの輸出価格は低下するとされる。2022年から極めて顕著な円安が進んだのだが、その過程で実際にこのようなことが起きただろうか?

 ところが実際に起ったのは、それとは正反対のことだった。
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:55.405ID:c0VKkTgDr
製造品は売れなくなて土地が買われた
数年後は地獄かも
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:19:06.628ID:V01WEux6M
だって日本に売るものなんてないもの

韓国や中国の方が安くて品質いいし
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:20:23.668ID:aa4+CeXC0
>>21
釣れますか
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:21:20.342ID:6rfKwSKl0
値下げしてるだけだからな
輸出額が増えても利益率が下がれば利益は下がる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:21:23.180ID:UHuHGgNS0
>>8
一般教養レベルの経済学では輸出財の質まで踏み込まないでしょ?
ようは日本製品は安くなったけど、安くてもイラネされることは想定外だったんだわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:22:19.237ID:ypaxa2CG0
>>24
安くはないからな
ちゃんとお値段は張る、だけど品質はいい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:23:22.018ID:vvlzAUPHd
hentai animationが安く買えるじゃないのか外人よ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:24:06.238ID:omrTUNqR0
日銀「でも大地の力があるから」
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:24:26.723ID:2D1L6zt/0
家電製品なんかマジで衰退して単純な性能ですら中韓に見劣りするんだよな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:25:40.240ID:G6xzXe+n0
>>20
ああいう虚業は金にならない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:27:15.506ID:0KdvtdPc0
例えば
富士通とかのどうでも良いボタンがついて
くだらないソフト沢山入ってるパソコン
3割引セールなら買う?
いやいや、俺は普通にBTOで買うし

つまり日本製品がこんな状態なわけ
安くても売れない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:28:18.173ID:TR+QMp3X0
民主党政権の円高の時に企業が逃げ出して海外に生産拠点を移した
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:29:40.034ID:0KdvtdPc0
>>30
白物家電でも一応多機能
でもタッチパネルで使いにくいし
スイッチ入れてからモタモタ起動
こういうのは安くなっても売れないわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:32:44.981ID:KwAMcO9G0
単なる数字上の為替変動じゃなく日本の国力が落ちたための通貨安だからだろ
安倍ぴょんが咲き誇らせたお陰だよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:35:51.051ID://+VBuCFr
>>8
急激な円安が進んだのはここ2年の話
企業は急に
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:44:56.210ID:G6xzXe+n0
付加価値つけることに執着して基本性能疎かにしたせい
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:45:03.474ID:6rfKwSKl0
製造業が多い日本にとって円安はよくないことだよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:46:56.090ID:a7PQMsvPa
今こそ自民党を落として立憲民主党を与党にしよう!!
自民党にお灸をすえる時だ!!!
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:52:25.909ID:6rfKwSKl0
自国通貨高になればアラスカみたいに領土すら買えるからな
通貨安は売国だよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:53:33.693ID:pX7tkqWL0
これだけ円安が進んでも安倍はだんまりかよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:55:46.115ID:6rfKwSKl0
>>43
当たり前だろ
安く使えてた奴隷の給料が高くなったんだから海外から搾取したほうがいい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:55:57.011ID:OLdZdsjD0
>>1
2023年の輸出額は、102兆円超えで過去最高とあるが。
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:00:13.429ID:+loqLsOZa
>>27
「日本製は高いけど品質がいい」ってよく言うけど、中華製でも高いものは品質いいぞ
そして、同じ値段なら高いものも中華製の方が品質いい
違う値段のものを比べる意味がわからん
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:02:46.327ID:+loqLsOZa
>>46
ヒント:ドル円
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:04:24.744ID:21dSGIML0
中国のは性能はよくても品質は疑問だな
安価路線でも高級路線でも根っこのマインドは同じと言うか
日本では信用が大事だけど中国はかなり軽視されてるのは確か
そういうのが製品にも反映される
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:04:44.147ID:p+GOTnRV0
>>27
その品質が最近は落ちて来てるからな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:07:20.651ID:JCDgujCka
>>6
日本製品で世界が「買いたい」と思うものあるか?ないだろ
今の日本に新しく作れるわけもなし
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 19:11:20.226ID:t2ne5Asg0
うんこ
0054 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:38.955ID:/1AbzI5W0
ドル円が1.5倍になってるのに1.2倍売れたところでうんこじゃん
自国通貨安くして莫大な益が出るのなんて石油国家とかじゃねぇの
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:05:06.137ID:bgUPGKNy0
結局円高の方がいいんじゃん
庶民に円安のメリットとかないだろ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:21:00.354ID:m7XNiKJT0
>>1
TOYOTA車は$ベースでも円ベースでも輸出激増した
製造業中核の自動車は伸びたのは評価できる
ゲーム・アニメも伸びた
ところがこれ完全に円安恩恵で輸出増加したのではなく、輸出増加タイミングに円安で利益が激増しただけ

円安は経営収支を改善させたが輸出全体は一切合切伸びていない
むしろドル建て輸入減輸出減
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:47:19.517ID:taVj8jTl0
ほんと馬鹿だよな、全世界で売る時の値段は決まってるんだからなんで輸出額が増えると思ったんだ?

めちゃくちゃ簡単に説明するぞ?

例えばテレビを全世界が輸出で売ろうとする、1番いいモデルで他国は30万で売ってて日本だけ同じようなスペックで60万で売って輸出額が増える~!と意気込んでたんだぞ?売る値段変わらないんだから日本も30万で売らないといけなくなるに決まってるだろ!そして材料費は輸入に頼るからコストが2倍3倍になって大赤字になる

何千回と説明したが政府と右翼は理解出来ず他国の言いなりになって円安にした、オツムが終わってるんだわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:50:32.473ID:GCTVke/p0
>>58
自給率上げるぞって息巻いても肥料すら輸入で高額で買ってるしなw
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:01:33.220ID:ogsorFNhd
6. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2024年05月16日 09:23
この思想はチー牛諸君も同意するのではないか




139. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2024年05月16日 10:06

もともとツイフェミなんて半分チー牛だぞ


244. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2024年05月16日 12:18

そもそもファミとチー牛は同じものだから

18. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2024年05月16日 09:26
こういうの見ると男に相手にされる事がなかった化け物がフェミニストになるんやね
そうなると女に相手にされてこなかったチー牛への異常なまでの憎悪は同族嫌悪とわかるね


68. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2024年05月16日 09:38
女版チー牛、って言ったら怒る?






111. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2024年05月16日 09:46

チー牛女は今も昔も惨めやなぁ〜wwwwww


104. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2024年05月16日 09:44
これ見てる自称チー牛とか両手余ってんだろ?
誰か引き取ってやれよ

何でもかんでもチー牛に他責するゴキブリチョン氷河期Z世代ゴキブリをガス室で殺処分せよ.
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:06:47.113ID:OLdZdsjD0
>>58
円安効果は数年後に出てくる。企業の営業利益や時価総額が上がれば、資金力が上がる。
資金力が上がれば、M&A、優秀な人材の確保、研究開発費、設備投資など将来の投資に金を使える。
更に国内への外資の投資、日本企業の国内回帰、インバウンド、日経株価など海外から日本への金の流入が起こる。
日本人は海外旅行より国内旅行を好むので、円安は輸出、内需ともメリットがある。
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:08:17.407ID:LjZtxy/70
民主党時代は円高で良かったわ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:09:09.232ID:KiBqFzgQ0
そりゃあ円安になれば旅行は国内旅行にするだろうよ
海外旅行の敷居が上がるからで好きで国内旅行してるということではないが
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:11:37.040ID:KiBqFzgQ0
要するに部品は輸入するようになったのが昭和との違いだと
だから円安になった時に起こることが昭和と同じではないと
でも大企業にお勤めの高学歴の方々がこれ理解できないとかありえるんかな?
なんか違和感あるよな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:12:40.476ID:A6I++nOx0
ドルベースならそんな変わらんだろ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:19:05.360ID:taVj8jTl0
結果として⁡


円安で輸出が儲かると言ってたジンクスをめちゃくちゃ簡単に説明すると

例えばテレビを全世界が輸出で売ろうとする、1番性能がいいモデルで他国は平均30万で売ってるとする、日本だけ同じようなスペックで60万で売って輸出額が増える~!と意気込んでたんだ、売る値段は他と一緒くらいにしないと売れないから日本も30万で売らないといけなくなるに決まってるのにだ
上文の事を本気でそう語って円安は良いと言い張って実行していた、そして材料費は輸入に頼るからコストが2倍3倍になって大赤字になる⁡、必然的に値上げしないと売れないから他国には買われなくなって行き輸出額が下がる
⁡⁡
⁡全世界で売る時の値段は決まってるんだからなんで輸出額が増えると思ったんだろうか

何千回と説明したが政府と右翼は理解出来ず他国の言いなりになって円安にした、この責任は誰が取るのか…言わずもがな国民に降り掛かってくる…⁡
⁡⁡
⁡6月の値上げに備えて頑張るしかない。
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:21:36.735ID:L9Uvn6qa0
>>67
お金持ち見て喜んでる貧乏人の子なんだよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 21:22:32.991ID:o27g2fqX0
今の日本に円安は損しか無いって多くの専門家が言ってたのにゴリ押しされたアベノミクスwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況