X



東京に来て驚いた事挙げてけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:00:10.806ID:ALinMTB30
まいばすけっとというスーパーが至る所にある
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:08:15.802ID:BeVHUDmS0
道路にネズミがいる@渋谷
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:11:43.759ID:Xe5RlBD40
駅員「次は短い10両編成です」
僕「え!?短い???」
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:12:31.987ID:HsCNUYCAd
まいばすけっとは歩いて2分だわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:13:18.707ID:G3ibmozw0
満員電車のなかでもスマホいじってるやつがいる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:14:17.287ID:iOlyFa0j0
満員電車
花粉症
納豆
全部都市伝説だと思ってました
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:15:04.396ID:mWygAnTe0
>>16
(´・ω・`)納豆とは
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:15:49.123ID:xN/FbeFB0
まいばすけっとが歩いて5分の範囲に3軒ある
コンビニより多い

あと駅が歩いて15分の範囲に6つある
全方向に行きやすい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:16:56.622ID:csIab3Xj0
田舎者の特徴

区役所をつい市役所と言ってしまう
百貨店の松屋と牛丼屋の松屋の発音が一緒
観光地でもないのにすぐスマホで写真を撮る
外国人の店員の多さに驚く
自転車に乗ってる警官を見て驚く
10月1日が何の日か知らない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:21:35.995ID:iOlyFa0j0
>>17
納豆(なっとう)は、煮る・蒸すなどして柔らかくした大豆を発酵させた発酵食品。蒸し大豆を適温の中で納豆菌を繁殖させて発酵させた「糸引き納豆」と、蒸した大豆にこうじ菌を接種して塩水にひたして発酵させてから乾燥させた「塩辛納豆」の二種があるが、一般的に「糸引き納豆」を指す。
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:22:43.528ID:70fuwIcf0
タバコのポイ捨てエグい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:23:46.023ID:Xe+VbLry0
まいばすけっと品揃え微妙過ぎてほとんど利用したことない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:23:57.685ID:mWygAnTe0
>>20
(´・ω・`)そうでなくてwwwつか調べてくれたのかいなんかすまぬww
きみの地元には納豆はなかったってことかい?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:24:51.418ID:BeVHUDmS0
納豆なんなんw
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:25:27.160ID:Xe+VbLry0
>>6
東西線は辞めとけってあれほど言ったのに
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:26:17.685ID:bzAAqMRe0
モスラの幼虫が折り曲げたはずの東京タワーがきちんと立ってる
0027 警備員[Lv.8(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:26:47.585ID:q6SIOQ4x0
>>19
10月1日気にしてるのハゲくらいだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:27:50.374ID:xN/FbeFB0
山手線は知名度高いからさぞや満員なのかと思ったらそうでもなかったな
結構空いてる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:30:24.648ID:iOlyFa0j0
>>23
今はスーパーに普通に納豆があるけど、実家では一回も出てきたことなかったよ
吉野家とかもなかったしね

漫画電車や花粉症も、新聞(全国紙)の4コマ漫画とかで見てたけど信じていなかった
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:31:00.102ID:syAsAknM0
人の多さは想像してたより多いぐらいで耐えられたけど臭いはなれるまできつかった。
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:31:18.345ID:Xe+VbLry0
>>28
休日の方が混むね
遅いから通勤に向かないし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:31:40.979ID:bzAAqMRe0
>>28
時間と場所による 朝夕の新宿渋谷はやばいぞ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:32:31.147ID:eqjFTCD00
>>29
島根か高知出身だな?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:32:56.764ID:iOlyFa0j0
>>33
惜しい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:34:08.672ID:ZANyJoeh0
臭い
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:35:13.727ID:+okmmSIu0
売ってるものは地元とさほど変わらんこと
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:52:05.886ID:tZ+5Wj1S0
>>27
都民の日なんて大学生までだから
大人になったらみんな忘れてる気がする
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:54:55.950ID:nV9zWUmI0
>>35
都民としてはそれが最も傷つくわ
空気悪いのは認めるけど 臭い汚いは人口集中してるんだからしかたねーだろ(泣)
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:54:59.857ID:tZ+5Wj1S0
>>19
>松屋

そここだわる人、同じ中学にいたなあ
懐かしや
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:56:33.395ID:tZ+5Wj1S0
>>38
それ、イギリスだかの大学の先生が説明してた

世界的にある傾向で
普段馴染みのない空気や水の匂いを
まずいと表現してしまう人は、一定数いて
人類の傾向なんだってさ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:58:26.475ID:Xe+VbLry0
しょうもないイベントでもディズニーのアトラクションばりに並ぶのも都会ならではだな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:01:01.672ID:g0IP9cwf0
サイゼリヤに並ぶアホwwwwwww
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:02:34.031ID:nV9zWUmI0
>>40
へーそういうのがあるんだね
でも他県の人から「空気がわるい」「水がわるい」って指摘されるのは
そうだろうなとは思うのよ
旅行すれば他県の空気がすがすがしく感じるし
たしかに水も美味しい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:06:31.993ID:nV9zWUmI0
あ、他県の水がうまいっていうのは
観光地の話ね
千葉県でも千葉市のお水は美味しくはなかったし
京都府でもいわゆる中心部のお水は美味しくなかった
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:07:10.229ID:hzCqtDco0
どこでもスマホのアンテナがMax
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:09:18.646ID:nV9zWUmI0
>>45
それスマホになってからですよ
ガラケー時代は東京でも「ビルの屋上しか繋がらない」とか普通にあったよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:12:27.371ID:X8U71/7y0
東京全域が新宿みたいな高層ビル街になってるのかと思ってたら違ったこと
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:12:53.602ID:pUAjxmR60
東京の水が悪いとかいうのはただのエアプ
ミネラルウォーターとしても売られてるのに
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:14:01.093ID:mlLC7O9T0
どこもかしこもビルに囲まれてるのかと思ったら意外と普通の住宅地多い
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 11:18:17.427ID:vX1rQQCf0
はつみみ(ニュース)で
そぎ(次)わ カクティの ソウソウキョクからです ゆうて
また ゼンコクのしとが しきすずき はつみみ おおくりする。
>>24
のん のんのんのんのんのん のんのんのんのんのんのんのん へんへんへんへんへんへんへんんへ へんへんへん
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:19:26.081ID:3NSRQt9q0
>>50
駅によっては右側通行もあるぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:20:08.669ID:L95JqY6od
外交官ナンバーは見る機会ないから珍しかった
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:20:28.279ID:Hpt8fxJA0
全てが簡略化されていて楽
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:29:09.741ID:tZ+5Wj1S0
>>43
そう思い込んで
そう表現してしまってるだけなんだよ

そもそも東京の水なんて
他県から流れ込んできてるやつだし
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:30:38.518ID:nV9zWUmI0
>>55
あーたしかに
言われてみればそりゃそうですよね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:34:17.263ID:jxg2PnQz0
鉄道の種別変更が少ない
高校、予備校時代に使っていた名鉄では神宮前から急行 須ケ口から普通 こういうのが結構あった
あと、転換クロスシートがほとんどない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:38:31.274ID:jxg2PnQz0
>>57
東京より大学進学先の県の鉄道のほうが
機関車牽引の普通列車やディーゼルカー1両の普通列車があって驚いたな。
あと、昼間から韓国のラジオが聞こえること。
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:59:42.436ID:YOPtmyqP0
空気が臭い
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:57:14.907ID:+ESJEIwa0
ひたすらに汚い街って印象だわ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:59:29.406ID:A56X9x1u0
東京レベルで汚い言ってるやつ海外旅行行ったら発狂するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況