X



交通事故を起こす確率は年寄りより若者のほうが多いのだが年寄りが事故を起こしてるかのように印象操作する記事が多いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 07:49:50.470ID:hUXKVLkE0
COPILOT「交通事故の発生率については、年齢層によって異なりますが、若者の方が高齢者よりも事故を起こす確率が高いことがデータから明らかになっています。以下に詳細を示します。

10代や20代のドライバーは、免許所有者10万人当たりの事故件数が最も多く、16〜19歳のドライバーは1039.2件、20〜24歳は597.2件となっています1。
一方、高齢者(65歳以上)の事故件数は、65〜69歳が299.1件、70〜74歳が341件、75〜79歳が372.1件、80〜84歳が423.4件、85歳以上が498.4件です1。
このデータからわかるように、10代や20代の若者の方が事故を起こす確率が高いことが示されています。」
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 07:51:23.985ID:Zlr2z9t9d
それは普段から車乗ってる人口比率の差ではないでしょーか
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 07:52:05.034ID:m2zp1r9m0
死者が出るような重大事故の率は?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 07:52:24.449ID:dO+0tfO80
俺も免許取り立ての時親父の車でブレーキと間違えてアクセル踏んでガードレールに刺さりそうになった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 07:58:04.994ID:j4mX0AwS0
免許所有者の年齢分布は?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 07:58:14.311ID:HWqaL4K30
これから上達する人とこれからますます危険になってく奴らの違いだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 08:01:35.024ID:hUXKVLkE0
>>5
「件数の多い順に、20代前半の41,578件、40代後半の39,491件、20代後半の33,764件、60代後半の32,169件と続きます。70代以降は顕著に減り続けていますね。」
ttps://mieluka.com/49/#%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BA%8B%E6%95%85%E4%BB%B6%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 08:09:09.504ID:hUXKVLkE0
ちなみにこれ事故にあった高齢者側がよく死ぬらしいぞ
歳を取ってると大怪我で助かりにくいんだろう

COPILOT「免許保有人口10万人あたりの死亡事故件数:
死亡事故に限定すると、高齢者の影響が顕著です。
85歳以上の高齢者が免許保有者10万人あたりで最も多く、16.27件です。
10代は11.43件で次に多いですが、高齢者と比べると大きな差があります。
30代以降は年齢層による違いはあまり見られません。」
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 08:12:20.383ID:hUXKVLkE0
陰謀論めいてくるけど国が印象操作してることもありうる
「我が国の高齢者人口(65歳以上人口)は,令和元年10月1日現在,3,589万人,総人口の28.4%に達し,「団塊の世代」が75歳以上となる令和7年には,65歳以上人口は3,677万人に達すると見込まれている。その後も65歳以上人口は増加傾向が続き,令和24年に3,935万人でピークを迎え,その後減少し,47年には3,381万人となると推計されており,総人口に占める割合は,38.4%となる(特集-第33図)。」
ttps://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r02kou_haku/zenbun/genkyo/feature/feature_01_3.html
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 08:13:16.935ID:tqpdxh/M0
高齢者って事故しても警察呼ばずに走り去るよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 08:19:22.255ID:hUXKVLkE0
年寄りが事故にあったら圧倒的に死にやすい
COPILOT「令和2年における交通事故の死者数を年齢層別に見てみましょう。各層の人口10万人当たりの死者数は、80歳以上が最も多く、次いで70〜79歳、60〜69歳の順で多くなっています1。この3つの年齢層の死者数を合わせると、全体の61.7%を占めています。また、高齢者の中でも65歳以上の人々は、交通事故死者数の56.2%を占めており、引き続き高い水準となっています」
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 08:21:19.651ID:hUXKVLkE0
まあ俗な言い方をすれば年寄りいじめだよね
年寄りの運転が有害と印象操作してる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 08:21:45.529ID:4+3fEjeD0
事故の内容がなぁ
10代20代の無謀運転や適性の無い奴が淘汰されるのと、衰えからのをただの件数で見ても仕方ないと思う
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 08:23:17.651ID:ALz/GW/a0
逆張りガイジスレなのにあんま伸びないね
平日の朝じゃ駄目か
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 08:26:36.486ID:hUXKVLkE0
>>15
俺だって若者にも年寄りにも轢かれたくない
年寄りの事故対策もやるべきだが、年寄りのほうが事故を起こしてるかのようなニュースが多いのは印象操作だよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 08:32:29.414ID:hUXKVLkE0
>>16
俺は単なる逆張りはしないよ
世界中のデータを見れば効果が高くリスクが微弱なコロナワクチンも打つし
データ上、世論が間違ってれば結果として逆張りになる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 08:33:40.719ID:oGxnMQ+k0
対立煽りは儲かるからしょうがないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況