X



これって投資詐欺?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 07:42:22.226ID:vvc+C32u0
・元本保証
・月6%で運用してくれる
・現金で預けて現金で増やして返すから税金払わなくていい

もう役満だよな?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:37:51.547ID:e7lRfKEXd
>>127
多分元ホストくんってやつやわ
0130 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:39:28.812ID:7Enh6rEm0
>>120
俺も数年前に親に勧めてNISAやら今も運用してるよ
結局やる事は最初の開設の手間とそっからの設定ぐらいだから大したものでもない
開設は俺がほぼ全てやる勢いで手伝って、積立設定して終わり
順調に増えてる中でも、母親は暴落来るかも〜!
とか時々言うけど、売り方教えてないから軽く説得だけして終われるw
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:39:34.972ID:oIRoQMDq0
こんなのに引っかかるってどんなバカなんだろう
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:39:38.283ID:vvc+C32u0
>>126
まあドル建ては恥ずかしながら自分も引っかかったことあるw
そこからだまされたことに気づき色々勉強中よ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:41:21.380ID:vvc+C32u0
>>128
やっぱそうなんだ
今月配当金45万までいって来月更に増えるから解約する理由なんてないらしいがなw
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:45:37.135ID:vvc+C32u0
>>129
立ち読みでハルコっていう売春婦がでてくるシーンまで読めた
続き気になる
0135 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:45:47.450ID:fppR5IoM0
>>120
マジレスだが、投資は暴落時に結構神経を消耗するタイプの人がいる
って言うか、誰でもそうなるが、いつまでも慣れない人や、ものすごく深刻になってしまう人がいる
そういうのは苦にならんとか、遊ばせてる金でやるから、最悪なくなっても良いわって言えるタイプなら良いけど、そうじゃないなら慎重に
それと親に教えるなら、暴落時にどう行動するべきかまでしっかりと教えることができないとヤバい
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:47:25.538ID:vvc+C32u0
>>130
そっかー
親もコロナ禍にはじめられたら良かったのにな
正直自分で口座開設もできないのに投資とかあぶないかなと思ってたけど脳死ドルコストオルカンとかやってれば損することそうなかったよな…
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:50:21.716ID:vvc+C32u0
>>135
まーたしかに1日で5万近くマイナスくらって落ち込むことあるわ
自分は250万くらいしかNISAに突っ込んでないけど
iDeCoなら下ろせないし節税なるからそっち勧めれば良かったがもうアラカンだから時既にお寿司
0138 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:51:55.898ID:fppR5IoM0
>>136
結果的に金銭的な損をしなくても、心が潰れたら被害は大きいから
逆にメリットは最高の投資法をやる訳だから将来ぼったくり商品を銀行とかに騙されて買うのを防げる
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:54:55.796ID:vvc+C32u0
>>138
なるほどね
月五千円くらいからはじめさせてみるべきかな
カーチャン年金だけじゃ暮らせなさそうやからね
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:57:28.861ID:vvc+C32u0
ここの人詳しそうだから聞きたいんだけど
新NISAはじまるまでは枠が足らないから
特定口座ももってて今+20万くらいなんだけど(新NISA始まってからは追加の投資はしてなくてただ持ってるだけ)
これもう解約しちゃってその金で新NISAの商品買うべき?
0141 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:57:38.341ID:fppR5IoM0
>>139
それぐらいでいいかなと思うわ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:58:18.324ID:vvc+C32u0
税金とられなくないんだけど
やっぱ30%はもってかれちゃうのかな特定だと
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 09:59:05.258ID:oIRoQMDq0
特定は20%
0144 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:00:09.511ID:fppR5IoM0
>>140
新NISAの枠が余っているならそうした方が良いわ
俺ならそうする
20万儲かってたら売った時に40,630円税金かかるけど、NISAに入れたらその後は税金かからないから
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:00:42.293ID:vvc+C32u0
>>143
それはもう逃れられないの?
0146 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:01:45.079ID:fppR5IoM0
特定は20%
それに0.315%の復興税がかかって、計20.315%
覚えにくいから20%で良いけどね
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:02:34.741ID:oIRoQMDq0
>>145
もし価格が下がって損してる時に売れば逃れられるw
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:02:55.999ID:vvc+C32u0
>>144
>>146
ありがとう やっぱ20万以下だとしてもだめか…
一気に引き出さずに小出しにしてもやっぱりダメなんかな
ちなみに売るなら今は良い時期だとおもう?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:03:29.192ID:vvc+C32u0
>>147
あー損益通算出来るか特定は
ってそれじゃ意味ねえーw
0150 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:03:48.930ID:fppR5IoM0
>>145
他で同じぐらい損してるものを売ったら相殺されて税金はゼロになるとか、特定だと逃れることはできるけど、そういうの持ってなければ素直に税金払った方が良いよ
そのために20万円損するのは論外だし
0151 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:06:17.728ID:Y+QHny0i0
俺も親勧めたのは、お金が増えるのかは二の次で
金の事を考えてもらったり、騙される事をなくしたいってのがデカいかな
アホみたいな話でも、騙されたら凄い事になってしまうこともある
親も子供が金の事を考えてますって意識あったら、騙されそうな時はこちらに聞いてくるだろうし
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:08:05.164ID:vvc+C32u0
>>150
特定のファンドはS&Pなんだけど大統領やる前がいいか後がいいかとかウジウジかんがえちゃうw
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:10:05.502ID:vvc+C32u0
>>151
なるほどね
ふるさと納税も一度教えたら毎年楽しそうに自分でやってるしNISAもこっちが助けてやるのは最初だけでええなめんどくさいけど
マイナンバーカードももってるし今月中には開設させるわ
0154 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:14:26.327ID:fppR5IoM0
>>152
その辺は株価がどうなるかの100%の予測はどうせできないからなー
税金分の差はあれど、特定で持ってるものを売って買うだけだから、あんまりタイミング見なくて良いと思うけど

全く一から買う人でもタイミング見ずにすぐ買うのがお勧めと言われているし
それよりは特定売った時とNISAで買う時の間に時間を空けないことを目指した方が良いかな
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:19:47.198ID:vvc+C32u0
>>154
ありがとう
もう今日売って今日買うかなw
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:25:26.803ID:cxvitGz+0
年間で20万以下の利益なら税金かからないから、今年19万利確してNISAに移して残りを来年移すってしたら税金かからないよ
0157 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:27:48.851ID:fppR5IoM0
>>156
それ特定(源泉徴収なし)を選んだ場合じゃないの?
源泉徴収ありを選んでたら確定申告しても帰って来ないと思うんだが
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:29:28.102ID:vvc+C32u0
源泉徴収あり選んでた…
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:30:38.358ID:vvc+C32u0
確定申告すればかえってくんのかな
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:30:50.326ID:cxvitGz+0
>>157
あー、源泉徴収ありなのか
それじゃだめだね
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:32:23.098ID:vvc+C32u0
ゲロゲロゲロ
0162 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:33:24.982ID:C9nwbGX1F
「特定口座(源泉徴収あり)の場合は20万円以下の利益に対しても源泉徴収されます。この税金は確定申告をしても還付されません」
とあるからなー
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:34:29.247ID:vvc+C32u0
>>162
もったいないことしたな
もう特定はやらんからいいわ悔しいけど
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:35:03.030ID:cxvitGz+0
だからあれほど源泉徴収なしにしろと言ったのに
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:36:04.747ID:vvc+C32u0
今から買えられないのかな
まさか+20万も行くなんてそんとき思わなかったんだよ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:37:06.821ID:vvc+C32u0
なんで新NISAをもっとはやく作ってくれなかったんだ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:37:23.188ID:cxvitGz+0
>>165
あ、確かできるはず
来年からになるけど
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:44:02.672ID:vvc+C32u0
>>167
あーよかったー
急いで売却の注文取り消したよ冷や汗かいたわ
0169 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:44:18.839ID:fppR5IoM0
なるほど、すまん
変更は盲点だったわ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:45:29.736ID:vvc+C32u0
やはり相談するって大事やな
感謝やわ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:58:10.706ID:vvc+C32u0
特定口座源泉徴収なしの設定にしたわ!
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 10:59:00.647ID:vvc+C32u0
つかスレ違になってすまんな
午後出なんでそろそろ支度するわ
投資詐欺のニュースでたら注意してみててくれ
詐欺確定したらまたスレ立てるわ
そんじゃ!
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:00:23.988ID:oyEkQFp90
>>171
確定申告めんどいぞ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:03:52.681ID:vvc+C32u0
>>174
めんどくても4万大事やもん
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:14:01.077ID:ZeZvJNM6d
とりあえず上司に「ポンジスキームって人知ってます?」って聞いてみ
どうせ調べないだろうから「調べたな」って思えるまで一ヶ月ぐらい事あるごとに話題に出してみればいい

それはそれとしてやるだけやって適当に引き上げるって手もあるよ
潜入捜査がてらやってみれば?
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 11:26:57.357ID:q7Fo/2Znr
源泉徴収ありだと帰ってこないって初めて知ったんだが
過払い分も還付されないの?帰ってこないのは20万以下の場合だけ?
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:04:19.227ID:mmPI75lWM
何度か配当金渡したらそのままドロンするやつだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況