X



煽りとかじゃなく小説の良さが理解できないんだがどこが良いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:18:02.659ID:yjBKWtAD0
他人の妄想話に付き合うとか嫌じゃね
自分で妄想してた方が全然楽しいやん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:19:10.986ID:kN7fS+dlr
予想外の展開を楽しむんでしょ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:19:41.221ID:LbB7lzy/0
アニメも漫画もドラマも映画もそうなる…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:19:50.594ID:fu8dKjnF0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:21:00.601ID:D6am8FMCM
自分の妄想だとエロしか出てこない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:21:42.087ID:RTJ/M3XK0
>>1
ノンフィクション以外アニメもドラマも全部他人の妄想話なんだけど?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:22:37.752ID:yjBKWtAD0
>>4
映画は良いけど、なんか小説は嫌なんだよなあ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:24:13.512ID:E+XxXSmg0
小説好きだけど人によるとしか言えないだろうな。文字読んで空想にふけるのがすきじゃないと
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:25:11.941ID:tyXmbzxLd
映像はいいけど文字は嫌いってことか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:26:38.730ID:tZ+5Wj1S0
無理して理解しなくてもいいんじゃね?
それで困ることもねえし

>>1もうんこ食う人の気持ちは理解できんし
するつもりもないけど、特に困ってねえじゃろ?
それと同じよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:26:45.096ID:yjBKWtAD0
>>9
映画だって空想出来るよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:27:38.914ID:yjBKWtAD0
>>10
字を書くのは好きなんだけどね
読むのは嫌い
不思議だね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:28:45.933ID:yjBKWtAD0
>>11
理解できないけど、気になる
小説ってこの世界の一大分野だし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:31:51.041ID:iOlyFa0j0
読んだことある小説なんて芥川龍之介とロードス島戦記くらいだわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:33:50.032ID:hw+iWubL0
文字読むのが嫌いなのか小説が嫌いなのかどっちなんだ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:34:58.927ID:yjBKWtAD0
>>17
文字読むのは嫌いじゃない
つまらないのに長話に付き合わされるのが嫌い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:37:34.291ID:PlRRqPr00
ノンフィクションとかならいいのだろうか
とりあえず本棚に有る本で上げるなら「謎のアジア納豆」とか「バッタを倒しにアフリカへ」あたりの
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:39:22.046ID:xht9WGZy0
確かに小説と現実の区別がつかなくなりそう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:42:00.431ID:yjBKWtAD0
>>19
つまるならフィクションでもいいよ
でもつまるのは1冊読まなきゃわからない
読んだ後につまらなかったら最悪だ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:42:01.597ID:hw+iWubL0
>>18
なるほどね
俺は登場人物の心情とか考えながら読むのが好きだから、楽しみ方の違いかもね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:45:32.005ID:yjBKWtAD0
>>22
それこそフィクションの心情考えても意味なくない?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:47:18.994ID:kePTbBrI0
×小説の良さが理解できない
○創作の良さが理解できない

こうだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:47:40.664ID:PlRRqPr00
>>23
意味の有無じゃなくて想像して世界観を広げるのが楽しいんだぜ

なんで横からこんな事言うのかって言うと俺もそれが好きだからだぜ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:55:28.366ID:hw+iWubL0
ド派手なアクション映画が好きとかなら小説退屈だってなる気持ちはわかる
嗜好の違いかと、、
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 03:14:54.200ID:1KgadbRs0
映画がセーフなら役者が好きか文章で描かれてるものの認識が弱いかでしかない感じ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 03:35:47.457ID:GNf7Hvc30
あー言ってる意味わかた
映画なら長くても2時間位観たら話の結果がわかってつまらないか面白いかの判断ができるが小説は2時間位で読みきれないこと多いから微妙に感じてるのか
小説は文字を読むこと自体を楽しむと良いよ 自分は文字を読むと落ち着く
病んでるとき特に小説読みたくなる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 03:46:06.000ID:9T88n42s0
瞑想だよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:23:41.806ID:LSFXxwpx0
小説じゃないと読めない話はたくさんある
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:29:07.369ID:sooAXjST0
バトル・ロワイアル読んでみろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:30:23.311ID:odAtW7qM0
没入感が違う。ただ集中力ないと没入できないかもしれん
感情移入してるから鳥肌とか立つ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:45:47.546ID:LSFXxwpx0
>>30
映画は作るのにお金もかかるから採算のハードルが高い
漫画もアシスタントの人件費かかるし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:51:02.802ID:fd9c4lfK0
登場人物それぞれの一人称視点で物語を追うことができる
映像作品では第三者視点しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況