X



愛媛から東京来たけどいうほど松山と変わらんな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:43:00.988ID:u84qImwB0
こんなもんか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:43:24.662ID:OoMckRXs0
松山?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:43:24.709ID:L+yG/oEa0
松山の方が安くてうまいラーメンたくさんある
0004大西和寿 ◆myn7p2VRyg
垢版 |
2024/05/16(木) 23:43:58.139ID:o4zp6D1S0
わかる、修学旅行のとき思った
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:44:04.727ID:TeBSpXjq0
道後の風俗最高だしな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:44:30.316ID:RVureb8VM
街の真ん中に山とか無いぞ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:48:44.143ID:nsJZo4TF0
仕事で全国津々浦々行ったことあるけど
政令指定都市だったり県庁所在地の繁華街はどこも変わらない
東京は単に街の切れ目が無いだけ
町並み自体は地方の県庁所在地の方が綺麗まである
0008enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:49:36.726ID:Q+eQR9EUM
ああ、市街地だとほぼ同じだぞ
気候が違うから松山の人の方が露出に警戒心がない
0009enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:51:30.220ID:Ykj5xUShM
観光地に魅力がない県だと市街地の雰囲気が寂しい
そこは違いがある
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:53:52.243
妹ガイジ(イモガイ)◆myn7p2VRyg ←死者冒涜・ゴミスレ乱立・埋め立て・自作自演キチガイ


妹ガイジの乱立スレに人が集まらない
 ↓
http://hissi.org/read.php/news4vip/20240314/NzU4cjFzeHMw.html
遺族のスレを埋立荒らし
 ↓
妹ガイジ「自分を無視するのが悪い」

妹ガイジ、出会い系スレを乱立し女を漁り始める
http://hissi.org/read.php/news4vip/20240514/YmNEQXI0aGow.html

>>4
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:54:21.492ID:nsJZo4TF0
新潟
郡山
宇都宮
高崎
甲府

ここらへんは普通に都会だし東京の下手な街より全然良い
東京で明らかに凄いのは真ん中だけ
江戸川とか練馬とか巨大な住宅街でしかない
都下も同じ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:56:32.581ID:D/8K6kgR0
麻布台ヒルズ→東京タワー→芝公園って散策したけど
あれと同じくらいの高揚が松山で得られるとは思えない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:25:47.097ID:pQ0DX2C/0
西の方の街って歴史あるからか小規模でもがっかり感無いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況