X



トーク力って正直生まれつきよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:47:00.460ID:WZ2Hp3lL0
例えばお笑い芸人の話し方とか日常会話にかなり影響与えてるし
最近よく聞くようになった言い回しとか、大体元ネタ辿ると芸人が言ってたってやつが多い
「クセが強い」とかなんとかって言い方とか
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:47:55.969ID:/pZbZX+f0
というかまずは最終目標だよな
最終目標が決まらんことには何が優れているのかが決まらんだろ
一般的な人間関係(会社やら学校やら近所付き合いやら)は相手のプライドを満足させれば良いと言われることが多い
しかしそれで自分が得たいものを得られるのかはまた別に考えておかなければならないんだ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:49:12.167ID:q2j3OUIm0
>>24
うちに来る保険の営業ババアがマジでウザい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:49:16.422ID:d6uExk5A0
毎日顔出しで配信してるけどコメントなければ黙ってるだけだしトーク力つかなかったぞ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:49:39.487ID:L+yG/oEa0
>>28
それはおまえがわるいだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:49:55.259ID:L+yG/oEa0
黙ってる配信にコメントするやつなんていねーよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:50:13.846ID:Mt9LJDlt0
>>28
ぼーっとしてても身につくわけないやん
トーク力ある人の配信で勉強したり本読んだりしないと
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:51:37.100ID:q2j3OUIm0
>>22
もっと深い考えがあってAIが人を魅了する話しができる世の中は近い
パンドラの箱はもう開いているって事
と言いたいのかもしれない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:51:38.133ID:Hcpy9xt20
卜一ワ力
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:52:31.514ID:q2j3OUIm0
>>28
画面の前でずっと黙ってる配信なんて怖くてコメントできないわ
0035ちくちく ◆s32chcVIP.
垢版 |
2024/05/16(木) 23:56:06.901ID:ZdNqE7Sp0
>>28
ワロタwww
視聴者1人でもいれば喋り続けるんだよwww
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:58:12.526ID:d6uExk5A0
みんなひどくね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:00:02.438ID:7hM3CHC00
ひどいな
0038ちくちく ◆s32chcVIP.
垢版 |
2024/05/17(金) 00:00:04.009ID:L79BDi7t0
>>36
俺は1人でも見つけて延々喋り続けまくった結果なんか1人で喋ってて可哀想だからコメントしてみたって
コメント来たことあるぞ
そういうのだよ
まぁ継続できなくてやてたけど俺は
0039ちくちく ◆s32chcVIP.
垢版 |
2024/05/17(金) 00:00:15.330ID:L79BDi7t0
やめたけど俺は
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:01:46.390ID:BeVHUDmS0
仮にトーク力は生まれつきだとしても、それって10代20代のうちの話な気がする
30、40過ぎて、人を楽しませる話ができるかどうかって、その人の生き方や思考の方がデカいんじゃないの?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:02:31.648ID:X92GkdRX0
絶対の自信がありそう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:02:39.501ID:X92GkdRX0
あ、あ、あ、あ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:05:06.851ID:6HW3g7KYd
昔はコミュ障だったけどダウンタウン好きだったから覚えられるほどトーク見まくったらかなりしゃべり立つようになった
でも関西弁になってしまい 関西人からエセと思われそうで怖い
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:06:21.533ID:/8GjN3zz0
>>43
次はカミナリとU字工事にハマって北関東弁になればいい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:07:54.230ID:dYInxzsB0
お笑い芸人のトークが会話の参考になるというより、学校の教室の会話なんかはもうテレビのバラエティ番組ごっこみたいな雰囲気になるからな
良くも悪くも芸人がそういう影響を与えた
ダウンタウンなんかはかなり影響が大きいだろうな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:09:14.683ID:SQ5Cl6WB0
あーそうなんですね!みたいなのしか出ない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:11:34.078ID:/8GjN3zz0
キモヲタの極一部にしかウケないけど面白いトークってのはある
どんな人と話したいのかってのは重要なんじゃね
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:12:25.171ID:dYInxzsB0
さいとうさん一時期よくやってたけど、トーク力を磨くためにさいとうさんやってるっていうやついたな
0050 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:14:36.454ID:mUS2lN9+0
そんな事はない
昔はそこまで得意じゃなかったが仕事上必要に迫られて得意になった
今では困らないレベルで誰とでも喋れる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:15:14.414ID:dYInxzsB0
あのちゃんが大好きなんだけど、昔のあのちゃんは明らかに人見知りコミュ障なんだけど最近は普通に喋ってトーク力炸裂してると思う
あのちゃんの変遷を見てると人がどうやって人見知り克服してくのか分かる気がする
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:18:48.140ID:/8GjN3zz0
>>51
昼飯でニンニク食いまくったから今屁がとんでもなく臭いんだけどあのちゃんを参考にしたら克服できるかな?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:20:00.368ID:U8sVrHGv0
>>49
俺もそれに近いことやってるよ
グラビティってアプリで全く他人と毎日話して10分以内に笑わせたら勝ち

JKには大敗しそれ以外はだいたい行けた
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:20:36.621ID:fhx86mwx0
金だな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:20:38.900ID:q8iKI6Yh0
>>45
ガキのお笑いのマネクソ寒いよな

こないだ集落の港の大漁祈願のイベント行ったんだけどさ
小僧どもが次々とよそ見しながら関係ない事喋りながら
岸壁見誤ったように海に飛び込んでいくの

お分かりの通り千鳥のロケボケ
クソ寒い
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:22:23.381ID:SQ5Cl6WB0
>>53
陰に生きるチー牛みたいな硬派も笑ってくれるの?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:23:04.738ID:7hM3CHC00
>>55
そういうのが楽しいお年頃だろ
陰キャってそういう経験しないのか?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:23:58.753ID:/8GjN3zz0
誘い笑いをしながら話すとだいたい笑ってくれるよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:25:27.731ID:q8iKI6Yh0
>>57
人を笑わせるのは好きだけど
複数名で次々と同じ事はしなかったな
子供の時でもそれは寒いと理解していたから
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:27:07.801ID:E7cuy7ew0
ネタというか自身のバックボーンできればどうにかなる
営業職が口がウマいのは経験もだけど
あれはたくさんの人と接することでネタを集めれてるからしゃべれてる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:30:28.029ID:6FfwWKsP0
訓練や環境で0→3にすることは出来るけど4→10は素質だと思う
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:30:35.834ID:X92GkdRX0
トーク力には絶対の自信があるぜ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:32:05.889ID:9qTKfLHj0
子供の頃から親に松本人志と内村光良の番組を大量に観させられてそれなりにクラスの人気者やってたわ
よっぽど陰キャラになってほしくなかったんだろうな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:32:52.207ID:7hM3CHC00
>>59
お前みたいなお笑いわかってます系が一番芸人から嫌われてるぞ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:36:15.819ID:q8iKI6Yh0
>>65
ごめんごめん
複数名で同じギャグ連呼しているとこ
バカにしてすまなかった
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:42:00.440ID:7hM3CHC00
>>66
そもそもお前は理解力がなさそう

笑わせてるんじゃなくてその頓珍漢な言動でわらわれてるんじゃないか?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:42:09.668ID:zkqqqm4k0
>>67
そうそう
トーク力がある人は接してる人間の数が多い
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:47:16.518ID:q8iKI6Yh0
ID:7hM3CHC00

俺は一貫して当たり前の1つの「笑えなくて寒い例」を言ってるだけなんだけど
勝手に突っかかってただの悪口言ってる自分に気づけ
やはり該当者だったかな?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:53:21.945ID:9qTKfLHj0
俺はこのVIPでの経験もトークやネタに活きてるよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:54:48.439ID:gCMrZ5jf0
東海林さだおの本とか読めば
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:56:06.903ID:7hM3CHC00
>>71
ID指定してまで言いたかったことはそれだけか?

それが笑わせるのが好きなやつの言動かねぇ。文末から察するにお前は笑われてる側だろ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 00:57:29.922ID:U8sVrHGv0
>>56
あいつら普通に寂しがり屋だからね
というかそんなアプリでトークルーム立ち上げてる時点で話したい気満々

だから普通のやつは笑わせられる
傲慢なjkは笑わせられない
会話する気がまずないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況