X



現代にまともな宗教ってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:15:47.888ID:os6SrlhR0
昔は法律的な立ち位置で機能してたのが大きい理由だけど
もう要らなくね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:16:07.237ID:zSX6k3o10
人権思想
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:16:36.149ID:RuzPYwiu0
イスラム教はまとも
自爆テロとかあるから印象悪いけど
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:16:39.860ID:/HYuXqYm0
vtuber教
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:16:43.258ID:26iUjHTI0
空飛ぶスパゲッティモンスター教
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:00.736ID:U8njG74t0
エリス教ぐらいかな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:12.496ID:l0GKLbi50
>>5
これ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:15.739ID:zNId3mFj0
ひかりの輪
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:48.666ID:nsJZo4TF0
仏教だろ
特に曹洞宗は宗教の完成形に近い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:56.964ID:WCq2rnsg0
エホバは世界一まとも
勧誘が控えめでポスター入れるだけだし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:18:09.067ID:zNId3mFj0
>>5
草 きもくて草
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:18:41.920ID:hSpQKTSx0
作り話なのにね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:21:45.777ID:Wo0gOjqb0
なぜ宗教が要らないと思うのか
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:23:21.419ID:os6SrlhR0
>>13
役目を終えてるのに惰性で続けてるから
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:23:51.500ID:Wo0gOjqb0
>>14
役目とは
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:24:41.173ID:jr0zmO140
トム・クルーズが誘ってきたら入っちゃうよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:24:46.636ID:zXiwQ8JL0
要る要らないじゃなくて大勢のバカが信じた時点で宗教になる
人類がいる限り永遠になくならない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:25:31.490ID:8QYEWxV40
原始仏教は今宗教として存在してるわけじゃないけど、聖典とか読むと結構ためになる。スッタニパータとか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:25:47.090ID:FJVuRH0i0
宗教なんかこれっぽっちもやりたくない
うちの墓もあるけど死んだら拝まれたくないなあ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:26:07.232ID:WW8SBUwu0
あるのかな?まぁ宗教なんかに頼らないで生きていける人は多そう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:27:17.157ID:nsJZo4TF0
ジャニーズとかアイドルの推し活って形を変えた宗教そのものだよな
偶像崇拝
お布施
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:27:31.938ID:os6SrlhR0
>>18
昔の宗教は法律、集団行動のマナー、当時の医学を詰め込んだものだからね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:30:29.647ID:t9JBBIOg0
そもそも現代人の多くは宗教の意味を理解してない
狭義的な宗教≒アブラハムの一神教に限った話なのか多神教アニミズムを含む広義的な意味での宗教かを区別しなければ話は出来ない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:35:07.407ID:Tgmql61k0
宗教がまともだった事なんて無いぞ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:35:37.737ID:Tgmql61k0
歴史を観ても明らかだ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/16(木) 23:35:40.882ID:wieVWPhd0
秩序を保つ為としては意味ないな、こんなIT現代に
マトモなのは天理教とかじゃね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:36:35.955ID:blHeIE+h0
良きAIを作ることを目標にした宗教
救世主を降臨させるのだな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:51:08.664ID:QwvByNdX0
>>5
これ生まれた理由割とガチだったから馬鹿にできなくなったわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:51:09.868ID:8QYEWxV40
>>9
只管打座の精神はまともなんじゃないか。
鈴木大拙なんかはスティーブジョブズにも影響を与えたからな。
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:51:44.728ID:QwvByNdX0
宗教は法律というよりも道徳でしょ
0034 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:54:10.314ID:p4BcBH+e0
地を這ううどん怪物教
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 23:59:54.966ID:NisDDdYj0
宗教というか信仰で言うと
自然信仰→祖霊崇拝→偉人などの神格化→組織や聖典などの神格化
現存の宗教は大抵こんな感じ
自然信仰と祖霊崇拝の間にシャーマニズムを入れてもいい

なんつーのか、時代が下がるとともに段々と神様が人間臭くなって来るんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況