X



飛行機詳しい人きて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:39:38.460ID:cGwgWsos0
詳しい人きた?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:40:15.676ID:kFy6GvzT0
詳しくないけどきた
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:40:55.502ID:cGwgWsos0
じゃあだめ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:40:59.699ID:ojoyO2qC0
スウェーデン軍機なら…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:41:08.784ID:cGwgWsos0
軍用機じゃない!
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:41:29.552ID:kFy6GvzT0
詳しくないけどまたきた
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:41:39.790ID:cGwgWsos0
飛行機のチケット初めて取るんだけど取扱い手数料取られるのって普通?おすすめある?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:44:50.828ID:cGwgWsos0
詳しい人こない?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:46:06.203ID:z33udm+10
それ飛行機じゃなく旅行会社に詳しい人呼ばなきゃ
0010 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:46:17.993ID:zTRzUjOB0
>>7
旅行会社行ったんだろっ
今は代理店手数料取られるよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:46:51.985ID:cGwgWsos0
>>9>>10
ネットでも取られるよ!
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:47:14.094ID:cGwgWsos0
>>11
いや、料金比較してやった手数料的な感じらしい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:47:22.736ID:VxblRU8w0
スマホのアプリで買えば良いだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:48:56.958ID:cGwgWsos0
じゃあ聞き方変えるけどどうやってチケット取ればいいの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:54:00.020ID:U9y24wcj0
航空会社のサイト行く
国内ならANA、JAL、skymark他lccもある

路線と搭乗予定日で座席照会して後は画面の指示に従うだけで予約完了
支払いはクレカとかコンビニでもおkだったはず
チェックイン用チケットはWEBで発行されるはずだから当日それ持っていって空港でチケット発行
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 18:55:09.619ID:cGwgWsos0
>>17
それなら取られないんだ?
てことは大量にあるチケット予約サイトの存在意義は一体何なんだろう
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/16(木) 19:01:43.964ID:cGwgWsos0
おーい!
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/16(木) 19:02:01.670ID:cGwgWsos0
あと飛行機自体初めて乗るからセキュリティチェックの通り方もおせーて
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:03:10.853ID:U9y24wcj0
>>18
かかるのは運賃に保険付ければ少額の保険料程度のはず
後は荷物を預ける場合は追加料金が必要になる

予約だとか比較サイトは値段を簡単に比較できる、簡単に予約できるサービスを提供することでそのサービス料を上乗せ
要は直接チケット取るのめんどくさい人や、細かいこと考えずに手元でパッと比較してチケット取りたい人向けな感じ
後は行き来やその間のホテル予約、タクシーの手配だとか、トータルでまとめて予約したいとか
ざっくりそういった需要に応えてる感じ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/16(木) 19:05:07.984ID:cGwgWsos0
>>21
詳しくありがとう!!
航空会社のサイトでも特に不便には感じなかったからパッケージで諸々予約したいなら予約サイトを使って、チケットだけなら航空会社ってことね!
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:10:41.218ID:U9y24wcj0
セキュリティチェックは金属製のモノは外してトレーに乗せればおk
ベルトのバックルや財布の小銭もかかる事あるから基本は全部外す
キンコン鳴ったら係員がチェックするので慌てずに指示に従えばおk

機内持ち込み可能な荷物にハサミとかが入ってると没収されるから嫌なら預かりの荷物に入れるべし
ペットボトル飲料なんかも弾かれるので持たないほうが良いかな。。(ゲート通った後でも買えるから大丈夫)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況