X



音楽とかロックバンドって女子のやる分野になったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:50.026ID:ZtHp7ty60
今時一端の男が楽器なんかいじってんのダサくね??w
0002 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:59.210ID:b2ANSSQH0
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
    /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
   r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
   |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
   !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
  ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
  !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
 /:::::::::リ ヒソ     ヒソ  /::::::/::::::/:::::::::|
 |:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
 |:::::::小、          /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
 |∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::| /     }ー┐           r┐   \
 l| V  !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::| {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
     |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  \ ツ   /         、_/   O    /
     |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
     l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
.    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     .|:::::::::::::|
   ji   ̄ ̄`//, ..__、〃    /,|:::::::::::::|_______
.    {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:45.162ID:+1T9wmVm0
女子の欠点はオリジナルが弱い(´・ω・`)(´・ω・`) 

だから作曲依頼が多い ここだけはどうする事も出来ない

男の方が作曲強いのは根詰められるから 趣味でもなんでも
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:38:46.608ID:PRjIIgJi0
自分
音楽とかロックバンドって女子のやる分野になったよな
今時一端の男が楽器なんかいじってんのダサくね??w

Copilot
音楽は性別に関係なく、誰もが楽しめる普遍的な表現手段ですね。
ロックバンドに限らず、様々なジャンルで女性アーティストが活躍しているのは素晴らしいことです。
また、男性アーティストも多くのファンに支持されており、楽器を演奏することが「ダサい」とは限りません。
音楽の世界では、性別を超えた多様性が魅力の一つと言えるでしょう。🎸🎶

それぞれのアーティストが持つ個性やスタイルが、音楽を豊かにしているのです。
あなたがどんな音楽やアーティストが好きか、教えていただけますか?
共有していただければ、そのジャンルについての情報や、おすすめのアーティストをご紹介することもできますよ!
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:06.320ID:ZtHp7ty60
今時男で楽器なんかやってんのカマくさいオタクだけw
0006 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:34.254ID:b2ANSSQH0
\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      `'ー '´ 
       ○    と思うぼっちちゃんであった
        O

   
                        jI斗r七冖冖冖冖=-...._
                   、丶`.........................................................
                  、..`.............................................................. .... \
                   /................................................................................ /.,
              _`..........................................................................................∧
                /..............................................∧....................................... ... ∧
            /.............................]................... ∧...´_........... |i..............|i.. .. /,
              /........ .. /.... .. |.....].........................|......]....... ... |i..............|i...... /,
.           /].......... .. |... .. /|.....].........................「|¨丁ぅh。.,」__.......... |.... .. /,
            ] |. j|..........|_. r七爪]Ⅵ............. |....| Ⅵ] Ⅵ.......................|............|
         入|..[|..... .. |...... | ヤ.]‘,.......... .. |....| [ ] Ⅵ.. .. |....... .. |............|
.          ......才卩.........|Ⅵ..| ⅥL‘,............ |....|jI竓=芋ミ辷L..... .. |............|
       // ]..| W. . h )孩冖于气........../.../  γ⌒ヽ \|..... .. Г....... |
.      /./    ]..| 'く....小^Nγ⌒ヽ \../ }/   乂 丿  [......... | }.......|
      厶゙     Νト ]\}‘   乂 ノ   ′             |...........| }.......|
                 |........‘,                      |...........|f「........|
                 |....... . }                   |...........|............|
                 |............h、        r フ     _. .rf|...........|............|
                 |............|.... うぅ=- 。 . . . . . . . r. .f升. . . |...........|............|i
                 |............|..... /. . . . . . . .` ‐ } . r ´. . . . .√...... ハ..... .. |i
                 |....].. . |..../ . . . . . . . . . . . {. . . . . . . . √...|...'. .∧... .. |i
                  ....Ⅳ...{./. . |. . . . . . . . . . |. . . . . . . ..√ //. . . /,.........|
                  |...| |ト..}. . ..|. . . . . . . . . . |. . . . . . . . |..//. |. . . .].........|
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:47.362ID:xFd5CIwna
時代はDTMか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:40:29.767ID:8I9OLowo0
日本人は耳が聞こえない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:06.624ID:ZtHp7ty60
街や電車でも楽器持ち歩いてるのは圧倒的に女子
バンドアニメもやってんのはみんな女子

時代は変わった
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:21.408ID:+1T9wmVm0
昔売れたミュージシャンおじさんが曲作って
若い女にバンドさせてるのが実情だろう(´・ω・`)(´・ω・`)

だから叩くと、女は怒らないのにバックにいる男が怒りだす
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:17.644ID:5j3QgtIM0
平成前半までの時代と違って
ギターやってりゃ女にモテるほどの必殺スキルじゃなくなったけど
別に今でもマイナスになるような事でもないだろ
女性バンドが増えて裾野が広がった感はあるけど別に男にとっても悪いことじゃないし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:05.643ID:Gn7Uu1nk0
ぼざろは中の人が架空のバンドより活躍しててどうかと思った
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:48:25.297ID:dkgzmaRY0
ピアノ弾ける男はかっこいい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:48:41.978ID:+1T9wmVm0
べビメタとかキャバ嬢みたいなロック叩くと
メンバーの女にはそこまで嫌われてないのに関係者らしき男からむっちゃ嫌われる

力関係がよく分かるよな(´・ω・`)(´・ω・`)
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:48:53.340ID:ZtHp7ty60
男が本格的に男らしい音楽やろうとすると大体メタルとかパンクみたいな痛々しい感じになる
だから昭和や平成ならそれがカッコよかったけど令和だと様にならないので漢は音楽やバンドから去った
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:50:24.089ID:dkgzmaRY0
>>15
音楽に男らしいとかなくね?
あまりにも無知でやばい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:50:45.592ID:ZtHp7ty60
>>13
中性的なカマ男限定だけどな
ワイルドなタイプにはハマらない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:52:05.795ID:ZtHp7ty60
>>16
あるだろアホかw
クラシックとヒップホップなら後者のが男らしい印象があるだろw
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:17.470ID:8SYJbWsX0
>>15
これはちょっとわかる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:48.135ID:+1T9wmVm0
俺は曲の内容をよく叩く

でもメンバー女にはあまり嫌われない
つまり、自分達で作ってないから
怒ってる男がいるとしたら、その人が作ってる(´・ω・`)(´・ω・`)

実情が見えてくるよな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:53.074ID:ku4/yVuW0
男はちょっとギター上手くなるとメタル厨とかに変貌するからなw
あれなんなの
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:48.295ID:+1T9wmVm0
よく分からんけど、イングヴェイに魅せられるからじゃね?(´・ω・`)(´・ω・`)
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:58.881ID:5j3QgtIM0
音楽を奏者と別個に分けきれてないのは
まだまだ浅い証拠だと思うわ
アーティストがビジュアルありきのレベルから抜け出せてない
本質的にアイドルと同一視してるんだよ
そんな>>1がまずリスナーとして低レベルって自覚をもつべき
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:02:19.343ID:pasYboA/r
キーボードとドラムは女で上手いと思えるの見たことない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:23.486ID:+1T9wmVm0
上手い女子はいくらでもいるけど、イングヴェイみたいにかっこいいってのは無いな
(´・ω・`)(´・ω・`)
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:05:07.909ID:dkgzmaRY0
>>18
ないわ
クラシックの音楽家は男ばかりだし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:07:01.341ID:+1T9wmVm0
ピアノとギターの違いは音色を操らないといけない事、リズムを生まないといけない事

ピアノは男女平等なのにギターがそこまで行かないのは たぶんそこら辺の問題(´・ω・`)(´・ω・`)
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:07:50.982ID:ZtHp7ty60
外見というか外見も含め男らしい音楽がカッコよくなりづらいんだよな現代だと
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:08:55.496ID:+1T9wmVm0
音色というか音程ね(´・ω・`)(´・ω・`) この音程が凄く魅力的な女子がいない

機械的なものは強い女子いるけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:09:40.823ID:dkgzmaRY0
>>28
なんか小さい頃から親に「男らしさ」とかいう謎概念を植え付けられたのかな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:27.525ID:5j3QgtIM0
>>28
たぶんこのスレのお前の意見・論説
街なかでアンケート取ったら2%くらいしか
同意が得られんと思うわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:11:44.014ID:RnLuTpWed
ロックは死んだんだよ(1回言ってみたかった)
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:45.449ID:ZtHp7ty60
イヤ

メタルとかパンクみたいな音楽に男らしさはあるだろ
マッチョイズムって知らない??
そんな深く考えてねえよオレw
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:53.813ID:obxVzsYq0
>>27
リズムはどちらでも重要だし音色のコントロールはピアノの方が幅も広くて難しい
演奏に体力やパワーが必要なのはむしろピアノの方じゃね
クラシックでもジャズでも男の方が有利だし実際上にいってる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:30.794ID:ZtHp7ty60
今だとワイルドな音楽が流行りづらいって特に難しくないこと言ってんのに何を因縁つけられてるのか理解出来ん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:49.325ID:AvoKWD1A0
ブルージャイアントで目覚めたわ
サックスやろうぜ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:22:34.623ID:PRjIIgJi0
それぞれの耳のレベル、音楽の理解度、趣味、各楽器の理解度、
諸々の要素が違い過ぎる上、
テーマを無視して自分のジャンルで語る糞共をかき集めたところで肥溜めができるだけで、
議論になるわけなんかねえだろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:15.860ID:+1T9wmVm0
リズム、グルーヴ 何て言うんだろうね 低音で曲に勢いを出す 高音で曲に華を出す

ピアノでそうはならんよね(´・ω・`)(´・ω・`)
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:34.736ID:dkgzmaRY0
>>37
これだな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:26:11.690ID:FXqfxdHq0
メタルは聴かなくなったけどストレートなロックはやっぱかっこいいわ
今のJ-POP転調とかコード進行とか複雑化しすぎだからそろそろ基本にもどらんかな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:27:25.661ID:+1T9wmVm0
ギターの音色、音程のコントロールってのはピアノを押す叩くのとは違うんだよ

ギターは出した音をニュアンスで変化させられる 弦が曲がるからだよ

欧米のギターヒーローとかが魅力的に聞こえるアレ(´・ω・`)(´・ω・`)
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 14:31:11.238ID:+1T9wmVm0
ピアノは素人が弾いても音程キープ出来る 

ギターは音程を操るのがとにかく難しい(´・ω・`)(´・ω・`)弦が曲がるからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況