X



雨穴さんの「変な家」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:15:34.880ID:keuZYg270
別に面白くないよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:03.526ID:1d7KzCVk0
面白いだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:15.141ID:8n5z4J5Jd
作り話だから全部つまらん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:32.371ID:keuZYg270
世にも奇妙な物語を極めて薄めた感じ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:51.825ID:g0FqZP5q0
>>4
作り話?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:47.099ID:4/McGk++0
YouTube動画で構えず観る分には良かったよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:01.494ID:rZZzg14+0
実際の家が神奈川にあるんだろ?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:01.898ID:0cl8SH8h0
>>5
世にも奇妙なとかあなたの知らない世界とかを通ってきた人には物足りないだろうな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:25.757ID:SRXf939T0
変なAIはだらだら見てしまった
あのスタイルは流し聞き流し見しちゃう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:05.610ID:b5rp2HdD0
あれ声とかコンテンツ全体の雰囲気キモいから見てないけど
部屋の謎の空間ではヤバいことが行われてますよって以上あるのあれ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:30.217ID:DZ/vrJpi0
おケツのペニスな家
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:10.811ID:keuZYg270
>>11
ないよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:00.375ID:MxIGnfDV0
日本のホラーってゲームも映画もネタに走りがちだよな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:38.589ID:keuZYg270
>>16
それは察しの悪い方だな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:45.568ID:wq7fn2hP0
小説の変な家2の方は面白かったよ
11個の間取りに関するバラバラな話が最後に一つに繋がっていく
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:49:19.485ID:GkvvtnQv0
映画は動画を水で薄めていろいろ詰め込んじゃいまいたって感じだった
面白くなかったけど観るものない時とかは丁度いいとおもう
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:05.031ID:mHqm51+3d
ボイチェンがキモすぎる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:49.549ID:rZZzg14+0
はよサブスクこい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:39.885ID:PsHeiMGk0
YouTubeで無料で見れる分にはめっちゃいい娯楽よ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:58:15.739ID:wxb0WoM30
>>4
作り話がつまらんというならお前は映画アニメ漫画小説ドラマ見んな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:09:53.271ID:b5rp2HdD0
実際にガイジ閉じ込め部屋とか蔵に下人部屋とかあるのに
フィクションでしかも推理モノで散々使われてきたネタは面白くないんじゃない?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:44.290ID:wq7fn2hP0
映画は知らんけど小説の方は実は殺人してませんでしたってのがあの部屋のオチ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:29.871ID:l5ZF8M6M0
>>1
最初の読み始めはスゲー面白そうだったのに
落ちとか微妙な宗教が出てきて全くつまらん読後感だった
ミステリーってのはやっぱエンディングで盛り上げてもらわんと
つかみが抜群なのは認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況