X



えっ、待って、プラごみの分別回収って意味ないの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:56:47.932ID:w4sy7A8C0
ペットボトルは意味ないらしい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:57:28.337ID:pl4/QTtx0
ペットボトルを再利用した商品とかあるから意味はあるぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:16.811ID:/my2aliZa
ペットボトルは意味あるが他のプラスチックは高温で焼却だよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:22.575ID:TDJW9Hmb0
プラスチックは着火剤だろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:15.714ID:5TdCcGEJd
ペットボトルはラベル剥がしてすすげ!潰すな!
プラスチックは分別してまとめて出せ!
でも汚れてたらこっちがめんどいから燃えるゴミで出せ!

割とガバガバだよな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:00:22.406ID:TDJW9Hmb0
自治体によって焼却炉の性能が違うからな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:00:55.791ID:fHZEm7TE0
うちのとこペットボトルは潰せ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:12.970ID:b5rp2HdD0
リサイクルする方がエネルギー使うって聞いた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:49.683ID:pXxAyWpw0
>>7
これ
新しいなら高温でダイオキシン出せずに燃やせるけど
古いと高温にならないから分けたほうがいい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:07:41.460ID:/ucgs8/JM
将来のリサイクル技術向上に向けての予行演習って側面もある
現状は大抵の場合燃やした方が環境負荷小さいけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:12.411ID:BF4irW+70
自治体によるけど意味なかったりはするみたいね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:09:28.181ID:LLndPyWXM
プラのリサイクル工場あるけど
異臭撒き散らすわ風強いと外に積み上げてあるゴミ飛ぶわで
糞のなかの糞よ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:10:26.665ID:rZZzg14+0
うちのとこ燃えるゴミとプラスチックゴミ別れてたけど全部燃えるゴミになってわろた
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:11:02.894ID:fHZEm7TE0
横浜は分別しなくてもいいらしいわね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:40.807ID:rZZzg14+0
すぐバレてワロタ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:20.550ID:pXxAyWpw0
いや普通に横浜以外にもあるけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:49.321ID:6KgoYfPi0
今のごみ処理施設は性能いいから鉄以外なら燃える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況