X



コーヒーって普通に不味くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:17:47.195ID:zBUf5iKz0
苦いだけじゃん
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:18:07.666ID:QXyxBmxS0
苦いのはそうだが美味くないわけではない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:18:15.428ID:9DpmmdKSd
人生と同じさ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:18:45.267ID:c5L8ek2J0
カフェイン摂るために飲んでる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:18:45.881ID:zBUf5iKz0
スペシャルティコーヒーとか飲んでもみんな苦いだけだし
ゲイシャだけフルーティだったけど
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:13.371ID:6qhStd7C0
カフェラテしか飲まない
0007 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:21.053ID:GF7InP540
不味いけど、健康には良い
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:20:03.941ID:ZhrqzwXQ0
ちゃんと好きなコーヒーあるじゃん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:20:29.868ID:SDDqjrgX0
お砂糖とかシロップとかミルクとか入れて自分好みにカスタムしよう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:20:48.496ID:zBUf5iKz0
好きというかフルーティな印象が残っただけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:21:11.863ID:SrJzr2n00
苦味を感じる度合いは人それぞれだからお前は苦味を感じやすいんだろう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:21:15.069ID:zBUf5iKz0
俺は甘党だからな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:22:54.772ID:VAsQvGNia
酸味もある
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:16.965ID:IQSpSnV20
仕事とか筋トレとかする前にカフェインキメたい時に飲む
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:31.311ID:pXxAyWpw0
もともとコーヒーとかお茶って、水が不味すぎてそのままで飲めないから作り始めたらしいね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:25:49.999ID:uLQfQ+9n0
ちゃんと豆を選んで上手く淹れると苦味は無くなる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:40.826ID:zBUf5iKz0
無くなることはないだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:30:17.960ID:agMbIhp+a
苦いけどコーヒーによって味が違うのがわかると美味いのもあるなと感じるようになった
0019 警備員[Lv.12(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:53.637ID:Sosg7PQW0
苦味がおいしくてコーヒー飲むのに無くしてどないしまんねん
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:38.986ID:J87GpjAh0
ガキはそう感じるんやろな
0021!dama
垢版 |
2024/05/16(木) 11:38:03.384ID:8cncpxRI0
常に甘いのが欲しいわけじゃ無いんよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:40:55.104ID:zBUf5iKz0
常に甘いお菓子食べてたい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:41:54.747ID:zBUf5iKz0
またクラブハリエのバームクーヘンでも買うかな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:45:40.746ID:zBUf5iKz0
コーヒーに合うんだよな
ChatGPTが言うにはドイツにはkaffee und kuchenというコーヒーとケーキを楽しむ時間があるらしい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:49:27.006ID:pXxAyWpw0
毎日のように飲んでる人はカフェイン中毒だよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:50:41.018ID:zBUf5iKz0
>>25
舌が衰えると苦みが平気になると聞いたぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:51:22.827ID:XAXJ6V8r0
苦味抑えて淹れたらええんよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:51:31.115ID:zBUf5iKz0
眠気覚ましに毎日エスプレッソ飲んでるけど眠気はなくならんな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:57.605ID:hgOuVSod0
眠気はそこまで覚めない気がする
俺は腹痛が先にくるわ
そういう意味で起きると言うなら間違ってはいないんだけど
だから外でコーヒー飲めないんだよな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:55:18.837ID:zBUf5iKz0
俺も腹緩くなりやすいわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:21.209ID:NIUQFc6V0
豆屋さんでドリップコーヒーを頂いてからブラックコーヒーしか飲まなくなった
好み+そういうターニングポイントがあるか無いかじゃ無いかな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:03:35.964ID:ku4/yVuW0
飲み続けてるとマジで変わってしまう瞬間がある
恐ろしい飲み物だよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:09:39.054ID:zBUf5iKz0
昔より酸味は平気になったな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:44.564ID:NIUQFc6V0
酸味あるやつはアイスコーヒーにしたい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:14:55.288ID:sXkO/qZR0
ブラックコーヒーの甘味ってなんやねん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:56.152ID:NIUQFc6V0
>>39
コーヒーでなくても豆を食べると甘味を感じるだろう
そういう甘味を感じる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:28.504ID:2yK3sbymM
激辛料理に甘みを探すアホと似てる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:55.350ID:sXkO/qZR0
>>40
そもそもコーヒー豆を食うことが無い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:22:48.470ID:NIUQFc6V0
>>42
じゃなくともと言うとるのにー
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:19.125ID:bFfh5jz60
眠気覚ましに飲む感じだな
ほんとはそれも体にはよくはないのかな
コーヒー断ちした方がええのかもしれん
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:48:47.352ID:5WPxD/Ima
>>42
焙煎したての豆1つ食ってみ美味しいぞ
自家焙煎やってるけどそれが楽しみで焙煎やってるまである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況