X



ゲーム作ってるけど画期的なアイデア思いついた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:02:45.636ID:6uT5FtES0
前世システム
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:03:39.367ID:OgO9bu7N0
くわしく
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:03:55.531ID:6uT5FtES0
確率で前世の記憶がよみがえる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:04:07.050ID:EeGYlkly0
俺の屍を越えてゆけ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:04:55.963ID:6uT5FtES0
前世というのは今までの周回プレイ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:05:52.408ID:6uT5FtES0
記憶を完全に戻すと今までのプレイで最も高いステータスになる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:06:53.870ID:6uT5FtES0
代償としてLPが徐々に減っていって死に至る
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:31.140ID:LDTT5VQ70
そんな何周もしたくなるゲームがねえ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:46.805ID:6uT5FtES0
記憶喪失の薬を飲むことで前世覚醒状態を解除できる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:00.146ID:LambcnUud
サバチャン
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:17.012ID:G8unhUkLd
そのアイデアいただくわ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:33.759ID:6uT5FtES0
ただし代償として一部のステータス、好感度などがリセットされる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:59.342ID:6uT5FtES0
>>12
いいぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:09:44.969ID:d8LCsO9P0
前世というより繰り返してるだろ
主人公かわいそう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:10:21.923ID:6uT5FtES0
>>15
そう
ひぐらしみたいなもの
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:15:01.079ID:QV9Qn4Pc0
風来のシレンで前死んだときのアイテム落ちてたりするじゃん
それと大差ないよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:15:56.604ID:wq7fn2hP0
フリゲRPGとかにありそう
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:17:32.288ID:EQl69vx00
巻、一族システムもよさそう
安易な蘇生術はない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:04.039ID:6uT5FtES0
>>17
全然違う
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:09.768ID:/9aLkClad
先祖や祖先のシステムならそれこそ捨てるほどあるよ、そういう事なの?
前世が神獣とか馬糞とか虫とか花とか人以外だからこそ斬新だと思ってたのに、一族どうのってよく今さら手垢だらけのアイデア出せたな。
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:30:16.516ID:uktCgYZCd
流石にネタでしょ
あえてありきたりなアイディアでスレ立てしてレス稼いでるんだよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:21.000ID:6uT5FtES0
>>21
俺のレス見ればそうじゃないのはわかるだろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:57.991ID:6uT5FtES0
前世とは前の世界
ループ系な
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:32:40.147ID:6uT5FtES0
いや斬新だろ
既存のゲームにはない画期的なシステム
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:37:57.729ID:EQl69vx00
>>21
一族とか言ったのは私でごぜえます
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:37:58.333ID:wq7fn2hP0
>>7みたいなのは面白いと思った
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:34.283ID:SDDqjrgX0
>>7
これやるんならストーリーが進めるのが周回前提で段階ごとに1周目はA地点2周目はB地点3周目はC地点……完全に記憶取り戻したら裏ボスまで進めるみたいなほうがいい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:45:05.939ID:wGzvms9yH
オプワガイジの特徴
・画期的なゲームシステムを思いつくらしいが従来のゲームにすでにある
・設定を考えるだけでゲームは作らない
・連投癖がある
・都合が悪くなると意見がころころ変わる
・ゲーム制作を謳っているのに有名どころのゲームをプレイしていない(お金が無いから)
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:46:23.947ID:wq7fn2hP0
言いにくい名前だな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:47:11.585ID:EQl69vx00
>>29
まあまあ落ち着いてくだされ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:53:42.970ID:6uT5FtES0
>>28
まあゲームによるよね
前世システムはいろんなジャンルに対応できるシステムだ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:57:52.299ID:wq7fn2hP0
プレイ中に主人公を剣士タイプか魔法タイプか選べて、2週目は前回プレイで覚えた技を思い出すから全てを使えるようになるってRPGあったな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:11.869ID:ETdsM7Ic0
ウィザードリーは転生する
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:00:41.818ID:EQl69vx00
どんどん増やして、死ぬごとに代替えして死地へ投入
300年くらいかけて秘宝を地上に取り戻す

アイデンティティの単位が一族
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:01:26.247ID:wq7fn2hP0
俺屍
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:16:04.003ID:6uT5FtES0
単なる周回要素は既存のゲームでもあると思う
だけどこの前世システムの画期的なところは

代償がある
一時的である
キャラごとである

この3つを満たしているシステムは今までになかった
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:53.661ID:cagiNb20d
ザンキゼロみたいなもんでしょ
前の死因の耐性がつくやつ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:59.150ID:72qTRDIG0
そのネタでゲーム作ろうぜ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:25.692ID:6uT5FtES0
あと今までのプレイすべての総評である
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:21:15.614ID:EQl69vx00
>>37
これ、ジャンルどんなの
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:22:07.880ID:6uT5FtES0
>>39
作ってる最中だ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:17.562ID:6uT5FtES0
>>41
前世システム自体はいろいろなジャンルに実装できるかと
俺はオープンワールド作ってる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:44.626ID:EQl69vx00
>>43
オープンワールドってジャンルなのか

え、オープンワールド
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:27:35.579ID:6uT5FtES0
ジャンルじゃないのか、、
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:41.073ID:9mhDiFfc0
なるほどやられる前に戻ってそれまでの経験を活かして攻略していくのか
画期的なゲームシステムだな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:07.343ID:k1XalUpC0
ひぐらしじゃん
あと、そういうの似ている映画あったわ
オール・ユー・ニード・イズ・キル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況