X



ぼく23歳、虫歯だらけwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:43:18.343ID:vKaWSmHN0
歯医者さんいくのこわい・・・
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:54:18.185ID:vKaWSmHN0
詰め物も医者の腕前でどれくらい持続するかぜんぜん変わる運ゲー
どうやっていいお医者さん探そうかな
マップなんて愛想が良いかどうかくらいしかかいてないし
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:54:30.146ID:1d7KzCVk0
俺も最近歯医者に通い出してカード3枚目に突入したわ
裏面に12回分次の予約が書き込めるんだけど全然足りない

全部虫歯だから大変
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:54:52.044ID:F349AIjI0
1月から週一で通い始めてようやく今月終わりそう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:55:13.003ID:vKaWSmHN0
>>40
お前俺かよw
俺も前行った時虫歯の数エグくて草生えたわ
全部虫歯になるまで耐えたってことは多分歯が頑丈
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:55:24.302ID:vKaWSmHN0
あああああああああああああああこわいこわいこわいこわいいいいいいいいいいいいいいいい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:56:02.568ID:vKaWSmHN0
最近の僕のライフスタイル
朝歯磨き
昼食以降何も食べない
夜歯磨き

これで虫歯の進行遅くなって忘れてた
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:56:37.678ID:+y33hOeEr
今の歯医者で怖いってないだろ
怖い医者も居ないし治療も痛くない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:56:38.424ID:vKaWSmHN0
なんか虫歯に良いミネラルあるらしいしそれとろうかな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:57:02.777ID:vKaWSmHN0
>>45
ほんとに痛くないの?
子供の頃のお医者さん普通に痛かったけど
君多分かなりおじさんでその昔と比べてない?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:57:10.962ID:QwvByNdX0
24歳の僕ちゃんも8年ぶりに歯医者行ったら虫歯が7本見つかって歯医者通いになったよぉ(´・ω・)
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:57:31.181ID:vKaWSmHN0
>>48
痛い?キュイーンって怖い😭
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:58:22.665ID:d6fiWvhPr
>>47
場所による
今日日虫歯治療なんかで痛みとかほとんど感じないよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:58:29.461ID:vKaWSmHN0
学校の定期で歯科検診あったけどあれ重要だね
あれがないせいで放置してた
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:58:55.578ID:vKaWSmHN0
>>50
まあ表面削るだけならね
奥の方とか抜歯はやべーよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:59:17.100ID:vKaWSmHN0
あいつらいたかったら「手を上げてね」っていうけどあげてもやめないもんね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:59:20.827ID:1d7KzCVk0
今困ってないなら放置でいいんじゃね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:59:34.709ID:vKaWSmHN0
>>54
お前俺のこと殺そうとしてない?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:59:52.217ID:Yp++5ppgd
歯医者や医者に診てもらうの怖いって奴が理解できねえ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:59:56.479ID:QwvByNdX0
>>49
痛いというか何回も行くのが面倒臭かった
一箇所だけ削るかなんかしてるときにちょっとしみたくらいだったくらいかなあ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:00:13.639ID:oKzKuyGbr
>>53
いつの情報だよ
普通に止めるぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:00:28.549ID:vKaWSmHN0
>>56
お前メンタルつええな

>>57
1回で終わらんもんねほんと
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:00:46.934ID:vKaWSmHN0
>>58
ぼくが小中学生だった10年ほど前の情報
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:01:09.091ID:vKaWSmHN0
男ぼく、歯を食いしばって歯医者に行きます!
歯抜けジジイになりたくない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:01:43.761ID:vKaWSmHN0
お前らがビビらせてくれるおかげで行く気がでてくるわ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:03:13.574ID:1ygmEcAd0
歯医者は定期的に行って歯の清掃してもらえよ
虫歯になるよりずっといい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:03:39.039ID:7Jb6/Do40
日本の研究機関が永久歯が生え変えるような薬を開発中だけど早く普及して欲しいよな
歯は人体の中で唯一自己治癒力がないから色々めんどい
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:03:48.503ID:vKaWSmHN0
>>63
急速に悪化しないし放置気味だけど歯石取りとかいくわ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:04:15.065ID:awme2JHqd
定期的にクリーニング行きゃオオゴトにならん
あとは正しいブラッシングとフロス
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:04:28.348ID:vKaWSmHN0
>>64
どーせ臨床含めて実用化10年後とかだろ
ていうか人間の遺伝子に再生に関するものが多くあって、それいじったら再生するみたいだから
ここらへんの研究で腕生えてきたりすると思う
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:04:30.517ID:QwvByNdX0
>>64
これ普通に人類の欠陥だよな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:04:55.301ID:vKaWSmHN0
>>66
電動歯ブラシで歯茎巻き込みゴリゴリブラッシング2分やってるわ
歯茎まきこまないのむずかしい
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:05:25.177ID:vKaWSmHN0
>>68
昔の人は虫歯になりづらかったからな
果物も品種改良されてるだけで今ほど甘くなかった
あと寿命が短いので20〜30歳くらいまで大丈夫なら大丈夫だった
どちらかと言うと親知らずが一番ゴミ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:05:49.110ID:vKaWSmHN0
SGF点滴したらなんかよくなりそうな気がするんだけど
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/16(木) 10:07:01.288ID:8HR02eRL0
40〜50代になって後悔しちまうんだよな・・・
まわりに同じ境遇のおっさんがいたら
いっぱい後悔談をきいてこい。で歯医者通えよ。
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:07:08.605ID:/E7Doi3N0
虫歯がよくできるから毎月歯医者に通ってクリーニングしてもらってるんだけど「綺麗に磨けてるのに虫歯できてるってことはもう体質だから諦めなw」って言われてつらい
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:07:57.295ID:vKaWSmHN0
>>72
まあそうだろうな、わかってる
ていうか歯は全身の病に関係してるしほんとに怖い
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:08:44.268ID:vKaWSmHN0
>>73
いや糖質とかとったり、間食しなけりゃ基本できないから
虫歯って内側からも虫歯になるから食生活とか免疫が関係してる
その医者多分ヤブだからかえたほうがいいよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:12:14.742ID:jjml5YgZ0
俺上左半分ブリッジ他もほぼ銀歯かセラミック
自分の歯ほぼないわ

でもやってよかったやっぱ見た目大事よ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:12:50.444ID:E/Uwv0uLa
俺も似たような境遇だ
精神がおかしくなり引きこもっていた時に気がついたら進行していた
そろそろ診て貰わねば
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:17:48.644ID:7Jb6/Do40
>>75
内側からの虫歯なんかあるのか
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:20:58.249ID:vKaWSmHN0
>>77
かなしいなあ😭

>>78
体に悪いもの食べてたら歯もリンパとか血液から悪いものがながれてきて
そこで炎症が起きたりする
だから表面はきれいなのに内側がなんか薄黒くなってる人がいる
これは内側の虫歯
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:42:23.957ID:8KBLbTV50
虫歯深くないならダイレクトボンディングがいい自費のね
ただこの治療技術力で仕上がり違うから歯医者選び重要
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:51:39.163ID:RFDntr/60
>>79
勉強になる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:58:56.223ID:6bzDHhSu0
ワイも歯医者嫌いやったけど行ったら世界が変わるぜ
今は毎食後フロスして歯磨いて口臭消えたわ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 10:58:56.893ID:/s6iVq5S0
電動歯ブラシと手磨きとマウスウォッシャー組み合わせて若干過剰なくらい毎日歯垢シバいてる

先週2年ぶりに歯医者へ検診行ったら「今回別に問題なかったけど半年に1回くらいは来た方がいい」って言われた
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:03:46.197ID:Yi486QIu0
虫歯できたことないんだが
歯医者ってどんなとこなのかわからない
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:11:05.394ID:Gn7Uu1nk0
あんまりにも虫歯多くて放置してるのはマジで精神疾患かもしれんぞ
不安障害とかな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:25:10.877ID:awme2JHqd
>>69
電動は色々使ったけど磨きすぎで歯茎が下がってるって歯医者に言われてやめたわ
今は歯医者で配ってるのと同じのを50本とかまとめ買いして1週間毎に交換だな

>>85
歯石で歯茎やられてるわご愁傷様
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:40:03.941ID:ckm4bOIj0
30代になると本当終わる
虫歯なくても歯周病になる人はたくさんいる
見た目じゃわからないからな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 12:21:13.073ID:OGs6ia+tM
>>88
30過ぎて虫歯にはならなかったけど歯周病で二本抜けたわ
謎の蕁麻疹が続いたけど歯が抜けたら治った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況