X



ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら良かった勢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:51:01.136ID:O5uJfILk0
親子かめはめ波は?おまえがナンバーワンだは?サンキュー!ドラゴンボールは?
人気の名シーンはほとんどフリーザ編の後にある
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:52:30.130ID:sF1QH685r
超サイヤ人が一発屋じゃなくて
その後も活躍したから今の人気があった
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:53:27.141ID:Q31FGfaEM
本当にそうか?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:53:48.083ID:qccmu54u0
違うよ
ピッコロ倒して大団円なら神作だったw
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:53:51.693ID:LtGYbXfH0
超は要らなかった
未来トランクス編ほんまにふざけてる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:54:29.592ID:FuGhFzeA0
>>4
これ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:56:23.730ID:8mDR2Xxg0
まぁもう一個くらい人気作出せたかもなぁ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:56:47.865ID:O5uJfILk0
フリーザ編は面白かったけど、結局ブウ編が1番鳥山明っぽくて面白い
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/16(木) 01:58:59.815ID:HqfKR6vF0
マジュニアのとこでもうちっとだけ続くんじゃがあったから鳥山はあそこで止めたかったのかも
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:00:49.303ID:Zzybsv9v0
ブウ編いい終わり方してた
まぁそこに至るまで割と薄味なのは否めないけど
0011 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 02:02:26.563ID:Fm6FA4TN0
文句言ってるのはほとんどが40代50代という恐怖
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:02:46.812ID:QdUx4iEX0
18号が居ないと同人が寂しいだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:05:31.813ID:O5uJfILk0
最後の地球人全員の元気玉とドラゴンボールで終わる所が最高過ぎてフリーザ編の終わり方がショボく見える
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:06:03.268ID:H06DvAOh0
>>11
恐怖…?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:06:25.840ID:1TtSaf4Q0
超は?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:07:43.121ID:TP07qSeI0
魔人ブウはいらなかった
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:08:43.991ID:O5uJfILk0
>>15
あれはパラレルワールドだと割り切ってる
本編はブウ編で終わり
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:09:10.428ID:1TtSaf4Q0
GTは?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:09:30.209ID:v51vp+K60
マジュニアできれいに終わったろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:09:38.038ID:FuGhFzeA0
最高の終わり方にしたくなかったんだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:10:02.342ID:PRjIIgJi0
グレートサイヤマン編?もうちょっと読みたかった。
作者もなんか書きたそうな雰囲気を醸し出していたが
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:10:43.681ID:IQSpSnV20
つまらなくなったと思ったら見なきゃ良いだけだから続けようが終わろうがどうでもいい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:12:26.222ID:xqn/WP4j0
超は同人誌だからね
GTまででよかった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:15:36.093ID:O5uJfILk0
>>18
一応見たけど内容覚えていない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:16:40.395ID:1TtSaf4Q0
お前がセルブウ編好きなだけじゃねえか!フリーザで終わりで良かったって人と大して変わらんわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:20:41.589ID:Y2flturs0
GTの後悟空が龍王神界でパイクーハンと修行したところからアニメで見たい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:22:26.715ID:zKV1AjqQa
ブウは敵としての魅力があんまり無いよな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:23:51.209ID:sRAs/UGN0
フリーザ編で終わりって悟空がナメック星の爆発に巻き込まれて終わりってこと?
バッドエンドすぎるだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:25:19.580ID:Zzybsv9v0
>>27
それもあってブウ編全体は割と薄味
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:27:17.707ID:O5uJfILk0
>>28
コレ
悟空が生きてるかも分からないダイの大冒険みたいな終わり方が良かったとは思えない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:27:53.394ID:GkZOm8war
ブウ編ってブウを倒せてたやつ多すぎだろ
悟空スーパーサイヤ人3、ゴテンクス、アルティメット悟飯
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:33:01.323ID:O5uJfILk0
ベジータがだんだん父親になっていくのが本当に良い
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:34:41.854ID:x/Z98Iz90
原作どおりでよかったとは思うけど本気出したら星が壊れるフリーザ編から戦闘シーンが全く迫力上がってないのはちと残念だった
もっと言えば戦闘力数百の亀仙人も月ぶっ壊してたし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:36:05.442ID:GkZOm8war
戦闘力200ない亀仙人が月破壊できるんだよな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:36:45.933ID:7iamNxa90
>>30
いやダイは生きてるし悟空も今なんとか星人の星にいるで良かったじゃん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:37:46.425ID:7iamNxa90
>>12
18号よりチチの方がエロくね?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:38:34.563ID:O5uJfILk0
>>35
ブウ編のラストの方がハッピーエンドで全然良い
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:39:03.216ID:5D+ixKNj0
>>4
そんなところで終わってたら聖闘士星矢以下の評価だ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:39:50.003ID:IwAdZiMc0
同じ展開の繰り返し
ピッコロ大魔王で終わるべきだった
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:40:39.180ID:GkZOm8war
同じ展開の繰り返しなのに面白いところがすげーよな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:40:42.049ID:7iamNxa90
>>37
まー最弱のサタンが活躍するの入れないとドラゴンボールって感じがしないような気もする
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:42:53.318ID:7iamNxa90
>>40
リアタイ勢じゃないから分からんけど当時のファンは呆れながら読んでたんじゃないかな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:43:41.532ID:2f/CbD9a0
ヤンキー漫画の延長でしかない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:44:44.334ID:O5uJfILk0
最後はやっぱり悟空が来て地球を救ってくれる。それがドラゴンボール
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:45:15.528ID:5D+ixKNj0
フリーザ編で終わったら良かったって言ってるバカは
悟空はヤードラット星を経由して地球に帰ってきました
ベジータは悟空に勝てないことを悟り
ブルマと結婚して平和に暮らしました

こんなラストで面白いと思ってるの?
ブウ編まで引っ張ったから「俺はもう・・・闘わん・・・!」や
「がんばれカカロット、おまえがナンバーワンだ・・・!」
が光り輝くのに
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:46:07.803ID:gpwbna5ya
マジュニア編からフリーザ編まではずっと話が続いてる感じがしだけどセル編以降は蛇足感あるわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:47:35.429ID:gpwbna5ya
>>46
なんで打ち切りみたいに考えるんだよ
最後の敵はフリーザってだけでもっと綺麗に締めるだろ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:50:27.705ID:7iamNxa90
>>46
フリーザ編で終わってればセルに降参する悟空を見なくて済んだ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:50:58.335ID:+7siPIaH0
漫画を読むと、
ハンターハンター>トリコ>ターちゃん>幽遊白書>キン肉マン>ワンピース>ドラゴンボールに感じた

30年前ぐらいか子供の頃はドラゴンボールが面白く感じてたのになぁ~
映画館で見ても楽しかった
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:51:48.073ID:+7siPIaH0
>>37
確かに
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:52:52.824ID:IwAdZiMc0
ナメック星も悪くはないが長いわりに締まりがない
飽き飽きしながら続けてるソシャゲみたいな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況