X



フランス語とかの「男性名詞・女性名詞」に不満を言うと、「日本語も人名で男女がすぐに分かるし、男言葉・女言葉がある」ってどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:26:24.704ID:xqziwzIW0
難易度的には同等?「人名でも「健児」なら男性。「洋子」なら女性とか日本語ならすぐ分かる。」
それに「男言葉・女言葉なんてタイ語とか一部の言語以外にない。」って言うんだけど…
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:27:33.200ID:/SgbNKpP0
人名は別の話だろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/16(木) 01:27:48.782ID:HqfKR6vF0
冠詞が意味不明
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:28:01.412ID:XIIncv8v0
カミーユ?女みたいな名前だな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:28:15.025ID:CwaXavME0
俺の名前はユニセックスだからわからん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:28:58.298ID:vCzmKhQs0
>>5
ユニセックスくんこんにちは
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:31:27.603ID:DjYMGeum0
男に男の名前、女に女の名前が付いてるのは普通だろ

本は男だから男性名詞って何だよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:31:36.646ID:n53BZB930
人名で言えばヨーロッパの言葉のほうが男女の区別ははっきりしてるだろ
規則性あるし
0009おと ◆tgtyHDqDkw
垢版 |
2024/05/16(木) 01:38:31.672ID:UrTGyGGn0
( 𝄞´=ω=)名詞の性別ってなにか分かってるの?
そもそも名詞の性別と男言葉とかを結びつける意味が分かんないんだけど……
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:39:26.636ID:ZHQFSnu/0
>>7
船は女だろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:45:22.707ID:OUA/L8ph0
現代の男言葉女言葉ってほぼ役割語からだよね?
人称の多さも役割語的だし言文一致運動からの標準語策定の問題と芸術分野の話に感じる
これら表現の分化は表層的なジェンダーロールとステレオタイプ前提だけど各自好きに選べばいいじゃんって代物な気もする
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:46:13.654ID:PRjIIgJi0
言語にケチをつけても意味ないぞ。
どの言語もルールありきで出来たものでない以上、糞な部分はでてくるもんだ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:46:20.332ID:LWtXMPk00
日本が男性、ロシアが女性とか国名まで性別があるとかマジで理解不能
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:48:00.763ID:7iamNxa90
もっと男性名詞と女性名詞の区別がはっきりしてる言語をやればいい
たとえばサンスクリット!!!
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:48:33.490ID:OUA/L8ph0
己の在り方を役割語や関係を前提とした口調で選ぶのは差別的かどうかって話は結論出した方がいいんだとは思う
変なCMやってたりするし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:49:13.644ID:xqziwzIW0
>>12
エスペラントは?あれも「元の単語が普通名詞でそれから女性名詞を造語する」ってのでフェミニストで叩いている人いるけど。
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:49:13.847ID:lVspU5dj0
スペイン語にもポルトガル語にもイタリア語にもあるぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:54:07.544ID:PRjIIgJi0
>>16
エスペラントは別と言いたいが、仮に全人類が強制エスペラントに移行したとして
結局文法は崩れてくるだろう。
その辺の議論は割愛したいが、まあ色んな人が使うからぐっちゃぐちゃになっていくよねっていう
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:55:28.968ID:7iamNxa90
>>18
結局インドネシア語が最強ってこと
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:58:04.135ID:xqziwzIW0
>>19
インドネシア語やマレー語は基本的な文法は単純だけど、ちょっと踏み入ったらメチャクチャ複雑とか聞いたけど?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:58:26.932ID:PRjIIgJi0
いや、俺が言いたいのは「言語はクソゲー」(言語クソゲーム)
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:59:30.662ID:7iamNxa90
>>20
ほーん、具体的に?どんな言語でも極めるのは難しいだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:18:50.762ID:F66Ow5Z10
完全な言語を作りたい
漢字使って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況