X



業務スーパーとかドンキで売ってる東南アジア製のクッキーとかチョコレートって明らかに欧米製のやつより不味いよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:05:45.601ID:2KLu2QWT0
それでいて双方とも値段はそんなに変わらないのね
何でだろ?伝統の差?
0002 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:06:27.107ID:3GJu6eEn0
ダイソーのマレーシア産チョコの魅力
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:08:34.115ID:2KLu2QWT0
百均のやつは知らんが美味いのか?
マレーシア・インドネシア・ベトナムのものでいいのに巡り合ったことが無い…
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:09:34.283ID:QInU0N400
クッキーもチョコレートも油が安物だからな
チョコレートなんか日本の分類だと準チョコレートになってたりする
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:09:46.700ID:MdGsNIh/0
値段なりだなあれ食べたあとブルボンの美味しさ再確認できる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:10:30.658ID:2KLu2QWT0
>>4
油か…そういわれると独特のクセは使用している油に由来するのかもしれないね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:11:33.018ID:6co2ZuYr0
そもそも輸入のコストが違いそう
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:13:31.160ID:2KLu2QWT0
>>5
ホントな
何故日本の製菓メーカーが欧米にならぶクオリティのものを作れて
東南アジアはいまいちなのかが謎
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:16:04.280ID:GTtDZfHn0
変な香料使ってて臭い臭い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:22:10.987ID:2KLu2QWT0
>>9
独特のクセがあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況