X



ハエトリソウってほんとにコバエとか食ってくれるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:35.447ID:0PE1u6YtM
もしそうなら飼いたいんだが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:54.440ID:JnnsgJ/BH
コバエ次第だな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:05:07.887ID:wlrSlMY/0
ツンツン!ツンツン!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:05:27.588ID:pY9HaG+Kd
その後>>1の姿を見たものはいない・・・
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:05.117ID:4s7F1i4z0
まだモンセンゴケとかの方がマシ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:50.383ID:FR/GZCsRd
あれは偶然止まった奴を食うだけで呼び寄せたりはしないからウツボカズラとかの方がいいぞ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:54.806ID:ugnKI7+Wd
全然食わないよ
すぐに枯れるほどデリケートだし辞めた方が良い
それよりヒメグモやオニグモでも家に招き入れた方がずっと食べる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:07:02.332ID:0PE1u6YtM
モンセンゴケちょっと禍々しいよ
0009 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:07:47.460ID:snp91Xt60
取らないよ
コバエ誘引する匂いとか物質も出さない

なんならハエトリソウに適した培養土や水苔は常に湿った状態がベストだから
ハエが卵を産みつけてそこが小バエの発生源になったりもする

名前に騙されないでね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:08:21.929ID:0PE1u6YtM
じゃあ飼うのやめます…
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:08:45.496ID:ugnKI7+Wd
1匹2匹稀に入ってくる程度なら殺虫剤やハエタタキで始末した方が良いぞ
チョウバエやコバエが湧いてるようならクモに手伝ってもらうと良い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:08:46.507ID:4s7F1i4z0
モンセンゴケは地元に自生してたからガキの頃は採ってきて遊んでたよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:11:12.525ID:/av/D0ln0
食いすぎると死ぬんだっけ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:21:25.570ID:ugnKI7+Wd
食い過ぎても死ぬし
栄養与えすぎても少なすぎても死ぬし
触ったりして動かして楽死んでも死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況