X



なんでネットってすぐ悪口先言う人がいるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:49:41.990ID:CxigIYn10
人を傷つけるのはやめようよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:50:00.930ID:kf3AfRp60
うるせぇ!!!
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:50:22.458ID:q2Kdx+lWd
わかった!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:50:25.316ID:SlVlmmpi0
じゃあ褒めるのもやめろ
対となるものは必ずあるからな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:50:36.295ID:Q94zc30O0
てやんでい!!!!!!
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:51:44.194ID:CxigIYn10
>>3
えらい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:52:05.392ID:CxigIYn10
>>4
ほめるのは気分よくなるからいいじゃん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:52:08.229ID:v8uFh+Yo0
>>2
ドン!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:53:19.477ID:WGPJ5uME0
>>1
youtubeだとあんまり悪口言う人いない
昔と違って治安よくなってる
そういうのと同時に自分が人から認められる事言ってれば
人から批判されることも徐々に少なくなっていうと思う
単純な感想だけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:54:41.079ID:SlVlmmpi0
>>7
それはどうかな
どこかで嫉妬してるやつとか評価の対象によっては離れていくやつもいるだろうな

というか褒めるのはよくて悪口はダメって自分勝手すぎないか?
自分が好きなものだけしか受け入れないならそもそも不特定多数の場所にくるべきではない
ファンサイトでも開いてそこにいればいいよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:55:55.811ID:w1xB1i1X0
>>10
ネット民の典型みたいなやつ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:57:31.886ID:CxigIYn10
>>10
いや一般常識として
人の嫌がることはやめようって言ってるだけ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 20:58:36.519ID:CxigIYn10
>>9
youtubeはそうなのか
5chも治安よくなるといいなあ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:01:54.592ID:WGPJ5uME0
>>13
5chも民度高くなったよね
悪口言う人いなくなったし優しい人少し増えたし
殺伐とした雰囲気の方がいいって人もいるし実際どっちなんだろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:06:02.251ID:CxigIYn10
>>14
そうかな
民度そこまで高くないと思うけど
殺伐とはしてない方がいいでしょ
それがいいって人が謎
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:06:09.002ID:SlVlmmpi0
>>11
お前もネット民定期

>>12
なら褒めるのも嫌がる奴がいるからやめるのかって話よ
お前の基準で決めるなよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:07:08.390ID:Q94zc30O0
>>12
ネット向いてないよお前
やめたら?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:07:48.091ID:WGPJ5uME0
>>15
いや違う5chは民度高くなった
本来低い方がいいんだぞ
でも民度が高くなったんだよここ数年で
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:09:34.530ID:CxigIYn10
>>16
きみは人の心がないのか
普通の人はほめられたらうれしいんだよ
きみがかなり特殊なんだと思う
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:10:18.514ID:CxigIYn10
>>17
そうやって悪口を言うのがネットの常識みたいに
思ってる人が本当に不思議
なんでそう思ってるの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:10:43.836ID:CxigIYn10
>>18
高い方がいいだろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:12:25.684ID:WGPJ5uME0
>>21
民度が低い方が自由があるんだよ
だから低いべきなのに
最近の5chはみんなが民度高いの!!
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:12:45.764ID:SlVlmmpi0
>>19
人の心とか一般常識とかそんなこと言ってるから視野が狭いんだよ

お前よりよほど人の心を持っているよ
だから俺はそんな型にハマることなく、褒められても嫌は人がいるのも知ってるし、悪口言われて楽しい人も知っている
もちろんそれらの逆もな

ただ脳死でこれはこうだからじゃ人は救えない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:35.240ID:CxigIYn10
>>23
そう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:14:09.817ID:CxigIYn10
変なやつが集まっちまった
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:15:11.227ID:x9UzhFuw0
こいつらとならなんでもやれそうな気がする
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:16:38.980ID:wxToQRnK0
悪口言うのがネットの常識っていうとなんか確かになんでだろって気がしてくるな
結果として悪口があふれてるのは間違いないんだけど
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:18:32.966ID:SlVlmmpi0
悪口も溢れているが褒めたりするのも溢れている
ただ褒めるのって話も広がりにくく強く印象に残らないんだろうな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:18:52.536ID:WGPJ5uME0
>>27
そもそも悪口って負け組の遠吠えでしょ
それを気にするって
いやまあ気にしてもいいけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:19:02.314ID:/JSWxaFc0
>>27
そら顔が見えないし殴られないからよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:19:39.700ID:wxToQRnK0
ネットは悪口を言いやすいような仕組みをしていたのは多分ある
そこから悪口言ってもいい、むしろ言うもんだっていう常識というか風潮が生まれたんだろうな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:20:35.010ID:SlVlmmpi0
そもそも悪口言うのはダメっていう方が非常識なのかもな

それがいいことか悪いことかは別として
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:20:42.824ID:wxToQRnK0
>>30
相手が目の前にいないって重要よな
相手に届いたかわからないから投げる言葉がどんどん尖っていくのもあるだろうし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:22:16.318ID:wxToQRnK0
>>32
常識非常識はよくわからないけどリアルにおいて悪口をうまく使える奴はコミュ力が高いのは間違いなくある
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:22:30.728ID:uaRZVhxY0
>>10
お前が誹謗中傷依存症なだけだろ
お前の異常性をノーマルみたいに言うなよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:25:20.958ID:WGPJ5uME0
いじめの構図をネットに取り入れたらそうなるって
厳しいって
ネットってもっと自由なんだって羽ばたけるって!
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:26:22.976ID:SlVlmmpi0
>>34
それはあるな
嫌われてないなら尚更話術に長けているな

>>35
でもネットは悪口で溢れている
お前のそのレスも一種の悪口だな

まあつまりこういうことだ
悪口を言う奴を注意してもしかたない
戦争は無くならないしな
悪口を言われても落ち込まないメンタル、悟りを開くと言うか、まあ結局受け取り側の問題なんだよな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:28:58.385ID:w1xB1i1X0
>>16
ざ・屁理屈マン
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:50.091ID:SlVlmmpi0
たまにいるよな
屁理屈屁理屈って

屁理屈って反論できない正論ってことなんだよな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:33:32.066ID:WGPJ5uME0
>>1
もっと言うとだな人を傷つけようとして何かを言ってる人はあんまりいない
むしろ自分を癒しがたいために何かを言ってるだけなんだ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:22.320ID:SlVlmmpi0
>>40
それはあるかもな
そいつを傷つけたくて悪口言ってる奴は少ないのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況