誰か「AIに仕事取られちゃう」 ←これさあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:00:29.945ID:HEO0yncz0
PCが普及して仕事減ったか?
むしろ増えたんじゃないか?

AIの発展普及とともにコンテンツも増えるから大丈夫
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:01:21.604ID:oPskHAhg0
早く奪ってくれ
もう働くのしんどい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:02:20.107ID:ySQAwzZO0
>>2
仕事奪われたらホームレスになるだけだぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:03:03.917ID:5KGTbA6h0
10の既存の仕事を喰らって15の新たな仕事を排泄したのがパソコンや
AIも同じやで
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:09:32.241ID:ViqtV8/x0
はやく全人類を労働から解放してくれ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:11:53.739ID:LrOXqEeW0
>>5
あとは金だな
金に支配される世界も嫌だわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:22:31.387ID:BfpjsfZz0
>>5
ほんこれ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:25:35.819ID:jR57hRwda
親父30数年前はパソコンのおかげでこれからは週6時間労働も夢じゃないぞ!!って言われてたのになぁ
って言ってたけどそうなってきてるの?
測量とか土木はAIドローンでなんか楽になってきたらしいけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:45:39.006ID:Ylwrs/iya
これまでは大丈夫だったからこれからも大丈夫ってのは信用ならんからなぁ 人間の歴史なんて地球に比べたらカスみたいなもんだし
産業革命期に犠牲になった労働者山程居るわけだし自分もそっち側になりそうな予感
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 17:56:13.561ID:4sDqiBW/H
8割AIに任せてるけど単価ほ変えてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況