X



地方都市がクソな理由がわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/15(水) 15:39:52.624ID:kdRhAzLh0
老害があまりにいすぎる。山形市じゃ70代がアベレージ。役所とかスーパーとかもサービスの仕方が老人しかいない前提で成り立ってる。〇〇組合とか○○連合会みたいな偉い人の集まりがオーバー70の老人会。60代でも若者扱い。40はガキ、20歳は赤ちゃんレベル。これじゃ地方は潰れる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:40:35.518ID:Dp3Nbo460
そんなこと考える前に働こうよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:40:43.432ID:kGxofP9sd
つまり老人がクソということで?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:41:01.099ID:/SSrzpeS0
なお都会では若者が自殺する
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:42:09.149ID:rsQcO+7W0
それよりモンダイは今日の雨
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:42:27.508ID:vyl3Q7X10
若者が都会に出るのが悪い産まれた土地から出るな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:42:46.024ID:ZKp6L4Dt0
東京住んでるが都会でも変わらんぞ
店が潰れたらたいてい接骨院が建つ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:42:54.459ID:WcczJNAs0
ニートのお前は老害以下だけどな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/15(水) 15:44:56.196ID:kdRhAzLh0
>>3
正解だね
稀に若い地方議員がいても、実際にはその先代があまりに高齢すぎて死んだり引退した世襲で
後援会長はじめ支援者は親世代、もしくは祖父世代が牛耳ってる
先代と同じ「古い利益誘導を老人のためにする装置」でしかなく時代にあった政治は無理
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:45:38.158ID:7s4HxEgHM
タタガイvs老害
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/15(水) 15:46:22.134ID:kdRhAzLh0
>>8
違うぞ
東京の老人は戦後に「オラこんな村嫌だ」で集団就職した世代
「こんな村でいいや」と永住した老人と質が違いすぎる


少なくとも高田純次みたいな爺さんは田舎にはいない
同じ年齢でも老害度が違う
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/15(水) 15:46:39.855ID:kdRhAzLh0
>>7
出る理由がわかるヨ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:47:42.558ID:xiyIB18E0
田舎は仕事がないからな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:48:21.922ID:NWUzoUenH
1度も地元から離れたことない老害はやばいな
自分の世界の狭さに絶望する頭もないのだろう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:53:53.511ID:OMog7bh+0
街並みは田舎も東京も似た感じになってきてるとは感じる
デイサービスとかの車ありすぎ
俺の家の近くでは店潰れた跡地に斎場できてた
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:59:19.137ID:s6dwPGVK0
愛知、東京と住んでから奈良に移住したけど意外と老人が関わってこなくて楽だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況