X



ヘビ肉ってどんな味なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:09:42.334ID:+rJmWRnK0
ちゃんとした料理として食ってみたい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:11:13.376ID:lxzC61Sb0
俺が食べたやつは鶏肉を更にさっぱりさせたような感じだったよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:12:16.396ID:+rJmWRnK0
>>2へえ
やっぱり沖縄料理?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:12:57.227ID:jxII2Rv20
ヘビチリ作ろうぜ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:13:49.845ID:M1797Lmu0
黒焼みたいなのはゴムみたいだった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:14:28.912ID:Z5Wr3c+X0
刃牙で自衛官が食ってる蛇うまそうだよな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:14:34.279ID:lxzC61Sb0
>>3
ジビエとか専門のお店だね
スープで煮込んだのと唐揚げみたいにしたやつ食べたよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/15(水) 15:15:14.922ID:a771HxQE0
トカゲみたいな味してるよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:15:19.718ID:QkvhK7bh0
大学の時に「ヘビって旨いんだぜ!」ってアピったら
サークル女子が「なんで知ってんの?」って突っ込みやがった…
頭の中でMGS3を思い浮かべながら
「知り合いの傭兵が言ってたんだよ」って教えたんだが
「ようへいってなに?」とか言われて切れそうになった
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:15:30.012ID:gbBGGKNX0
ヘビは鶏肉だしワニも鶏肉だしカエルも鶏肉だしああいう系全部鶏肉なんかね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:16:38.259ID:Z5Wr3c+X0
>>11
鳥の祖先が恐竜って説もあるし
そういうことかもしれんね
0013 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:17:11.420ID:G6YEjGeod
臭い
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:17:42.034ID:lxzC61Sb0
遺伝子組成が近いと味が似るみたいな話もあるよな
それで言うと人間は豚に近いらしいが
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:18:18.292ID:gbBGGKNX0
>>12
恐竜も鶏肉みたいな味だったんかね
マンモスの肉は残ってるらしいが恐竜はさすがに残ってないよな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:19:10.636ID:dNXTaSiu0
焼いたの食ったけど水分が少なくて硬いから鶏肉より鶏ジャーキーって感じ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:19:48.739ID:Z5Wr3c+X0
それよりマムシ食ったらほんとに精力アップするんかな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:24:51.024ID:rQUh+6MX0
ワニは果物
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:25:39.785ID:ZK0yoSua0
ウミヘビは食ったけどニシンの干物にすごい似てる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:27:58.529ID:kD9+w01K0
内臓も炊いたら食べられる?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:28:30.782ID:Y9Ppe5ph0
邪神ちゃんが食べられる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:29:15.034ID:Z5Wr3c+X0
>>22
すっぽんは?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:30:50.418ID:rsQcO+7W0
>>15
ロシアでほぼ完璧なマンモスの氷漬けが見つかったけど、調査団が来る前に現地の人の酒のツマミになってた話好き
本当かどうかは知らん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:31:13.958ID:QkvhK7bh0
すっぽんとかマムシが効能とかじゃなくて動物の見た目とか特性で
それ食ったら人間にも効くだろうっていう
その程度の思い込みで効果を謳ってたんだよな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:31:20.827ID:TGfdqdiu0
>>22
ラッコは?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:33:59.162ID:rsQcO+7W0
ファブルでも食べてたな
あのアニメ見てないけどーーーがどうなってんのか気になるわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:34:28.316ID:LyFvTgOY0
>>25
はぇ〜験担ぎみたいなもんなのか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:34:32.821ID:Z5Wr3c+X0
すっぽんはガチだと思ってたんだけどな
残念
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:46:00.012ID:maCe96/vM
マムシは強心作用あるから全く効果ないってわけじゃないぞ、ピンポイントな効果があるわけじゃないだけで
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:51:51.575ID:dNXTaSiu0
>>30
身体の大きさに対してチンコがあまりにも大きすぎると言われるコアラの肉を食べたらチンコでかくなるのかな?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:53:29.919ID:BGkJbet10
カエル
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:53:41.477ID:fc9C5aM+0
マムシのそんな効果ねえよw
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:55:47.545ID:rsQcO+7W0
精力的にはハチの子
スズメバチの蜂蜜漬け食べた事あるけど彼女がいないことが悔やまれる状態になった
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:56:30.061ID:87wvheGj0
爬虫類の肉は鳥類に似てる
すなわちちょっと不味い鶏肉
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:56:57.578ID:lxzC61Sb0
熊肉は他にない味だったので興味がある奴は是非食べてみてくれ
結構脂っぽくてまったりしてるけれども
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:57:57.371ID:Z5Wr3c+X0
>>35
ほう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:58:37.877ID:Eb9Geir70
蛇肉の干物はイワシに近い
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 16:00:47.230ID:VR6r1jQw0
そういう系で美味しかったと考えると、ワニかカエルかで悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています