X



「賢い人ほど、説明がわかりやすい」←そもそもこんなことを言い出すやつがいる背景を考えよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:20:21.607ID:D2Uhkmuf0
何かを理解しようと思ったら、説明する側もされる側も
工夫と根気に裏付けられた歩み寄りが必要だけど
説明する側が手ぇ抜いてるのが明らかなのに
「わかんねぇやつがバカ」みたいな態度を取られたら
むかつくから、てめぇ賢こぶってるけどバカだろみたいな
カウンターパンチ食らわして譲歩させるために言ってるんだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:21:15.657ID:dShhixlb0
長くて何言ってるか分かりませんけど!
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:23:36.820ID:D2Uhkmuf0
昭和の時代の洋書は読むのが難しいとされていたけど
それは、概念が難しかったり、日本にはない思想や背景への前提知識が必要だから難しいとかならいいんだが
翻訳者がわざわざかっこつけてわかりにくい言い回ししてっから難しいケースがあって
そういうふざけた本書くやつなめんじゃねーぞということだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:26:37.795ID:eq2JejG70
賢い人ほど具体と抽象の行き来がスムーズだから説明が上手い傾向にあるのは本当だぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:27:29.773ID:cYIMUoca0
めっちゃ早口でいってそー
負けたんだなお前
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:28:10.456ID:IbYfQIwC0
どこが専門知識がないと通じないか
業界用語を別の一般的な単語に置き換えられるか
そもそもそんな話をするに至った背景
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:28:49.738ID:WA/8Ek7n0
分かりやすく出来るのと常にそうするかは全く別の話ではないか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:29:12.349ID:0MvO7l920
知ってる情報の擦り合わせはまずできんとな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:29:30.106ID:bcztpotoa
これは正しいけど馬鹿が馬鹿なのは変わらないのになんでこれ言う奴は勝ち誇り出すんだろう…
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:31:35.909ID:ivyZ65EQ0
知識のない人にも説明する技能と
研究する能力は別ってのを混同した昭和文化じゃないの
優秀な選手と優秀なトレーナーは別って言われると納得する人多いのにね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:33:07.217ID:IbYfQIwC0
いずれにしてもこれを言う奴は説明が理解出来なかった事を相手のせいにしようとしてるバカクズ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:33:39.312ID:PdJm+pYk0
そもそもスレタイは正しいのか?
分かりやすく噛み砕いて説明する才能が必要なだけで賢いとは別なのでは?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:34:06.352ID:RWxHMfWca
言う側の視点だと
「俺が理解できないのは説明者がバカだから」
つーてるようなもんなのに
よう恥ずかしくないな、とは思う
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:35:00.822ID:yy+OUoQn0
1行で伝える工夫をしてみよう
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:37:41.843ID:PdJm+pYk0
賢い=説明がわかりやすい
ではなくて
賢い人らの中に説明がわかりやすい人がいる集合の表記にするとこう
説明がわかりやすい⊂賢い
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:40:26.417ID:IbYfQIwC0
キャップ記号でも通じないやつは通じないから文字数は気にせず「含まれる」とかに言い換えたほうが確実だぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:41:24.472ID:68gqj3+i0
バカや浅知恵ほど賢く見せようとするから仕方ない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:41:28.546ID:ATVOqy68d
わかりやすい説明ができる技能と賢い賢くないは別次元の話だと思うよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:42:17.100ID:RWxHMfWca
でも言い方でわかるバカは楽なほうだぞ
本物のバカは条件分岐を理解しない
自分の頭で処理すべきパートを拒絶する奴だけは
説明しようとせず全力で逃げた方がいい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:43:28.966ID:yIA1pMj0M
賢いかどうかって重要か?
説明わかりやすいかどうかが重要だろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:44:01.693ID:6co2ZuYr0
言語はコミュニケーションとしての道具って考えが根底にあるとそういう事言い出す気がする
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:45:09.296ID:yDLk8gXX0
違うよ 
一時期意識高い系が無駄な横文字ばっかで話すのがかっこいいと勘違いして
そういう話し方がやたら流行ったからそれに対するカウンターだよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:45:28.312ID:JLXG8MIh0
記憶力も計算も出来る人の話は分かりやすいよ
どっちか欠けてると分からなくなる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:45:37.184ID:IbYfQIwC0
そもそも賢いの定義が明確に定められていない以上は俺ルール押し付け合いだから先に黙ったほうが負けよ
その点でバカは荒唐無稽で内容コロコロ変わってもひたすら騒ぎ続けるから知能高いほどレスバには勝てないよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:47:16.446ID:D2Uhkmuf0
洋書でももルソーやモンテスキューの本が難しいとかなら
はいはい俺のおつむが悪いんですねで済むけど
ルパンVSホームズみてぇなラノベみてえな小説まで小難しい文体だったら
てめぇかっこつけて難しぶってんじゃねーぞと思うわけよ
0026藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/05/15(水) 14:47:16.762ID:H/hV/9eB0
おで、長文書く癖があるんだけど、おでなりに分かり易く書いてるってか喋ってる感じで書いてるんやけど、

よく「文脈がなってない」とか「意味がわからん」とか書かれるけど、しゃーないやんな「喋ってる」んやから。

あと、「文脈」ってワードの勉強も義務教育では教えてくれへんだし中卒やし。

おまえらがよく言うIQはWAIS(入院時)で総合147やってんやけど、正直おまえらと少しズレてるかもしれん。
0027藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/05/15(水) 14:49:14.355ID:H/hV/9eB0
んで、正直勉強は中学までやから世間から見たら「無知」「馬鹿」やわな。

でも考えてることはわからんやろ?哲学好きやねん。せやから。
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:49:48.349ID:RWxHMfWca
>>25
残念ながらそれは流石に被害妄想
0029藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/05/15(水) 14:51:52.884ID:H/hV/9eB0
正直な話、自慢かもしれんけど「中卒」のおでの思考レベルはその時で「阪大」「京大」レベルやねんと。

勉強せんと遊んでばっかで。
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:53:42.965ID:PQroan4t0
ただ説明したいことするだけではなくて
相手がどこが分かっていないのかを類推して
説明の仕方を変えるから

っていう説を考えてみたんだがどうかな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:53:43.312ID:JLXG8MIh0
授業で分かんなかったとこ頭の人に聞かなかった?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:54:30.910ID:JLXG8MIh0
訂正頭のいい人
0033藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/05/15(水) 14:56:16.065ID:H/hV/9eB0
デイベートするには知識はないけど、感情ベートっちゅーもんがあるんやったら、おで、自信あるで^−^
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 14:58:15.740ID:H/hV/9eB0
せや、一週間コテ・酉・アイコン外すんやったw

一週間迷惑かけるから。
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:01:35.049ID:MPq53HcdM
頭良い配信者の話を聞いてるとすぐわかるな
洞察力と考察力がすごい
理詰めで納得されられるから
はーとかへーとか感嘆ばかり
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:10:31.104ID:RWxHMfWca
まあ時には「正しい事を言えばわかって貰えるはず」系の
甘えも見かけるからケースバイケースではあるんだろうけどね

ただ、このテはそれぞれ自戒に留めるべきで
相手に向かって言いだしたら負けなんよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:12:05.932ID:QkvhK7bh0
説明とは繰り返し説明している内に上手くなる
つまり
周りから賢いと思われてるとよく説明を求められる
周りからバカだと思われてると聞かれない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:41:24.546ID:h3Lo338Q0
わかりやすい納得しやすいけど間違ってるものと理解しにくくならざるを得ない正しいものが存在するから難しい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:48:50.875ID:etXLosPk0
クッソ頭いい知り合いに説明してもらったら全部具体的なのはいいんだが難しすぎて理解できんかった
前提知識のレベルが違う感じ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:49:06.230ID:Np/JoSq50
ラベリングでレスバで優位に立つ前の方便
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 15:54:45.217ID:RWxHMfWca
説明が上手い人にお願いしたいな、って欲望は理解できるけど
話し手の解釈に都合のいい加工が入らない情報ってないからね

ちょっとした詐欺からヒトラーまで
他人が咀嚼した理解しやすさに飛び付いて
自ら地獄への道を舗装してきたのが人類
そういう物への恐れは持っておくべき
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 16:21:38.421ID:WXA1J1i70
言わんとしてることはわかる
頭悪くて話についていけないときに
「バカだから分かりやすく話せないの?」と偉そうな顔するために取れる唯一の手段

なおもう1人聞いている人がいて理解していればそれで話は終わる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 16:25:27.412ID:JLXG8MIh0
お前ら3行以上書くなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況