X



ガチで節約してる人ってコンビニとかいかない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:50:06.129ID:hlQeNI5/M
普通の生活はしてるとして、食べ物とか日用品てどこでかう?ネット?ドラッグストア?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:50:38.783ID:rFgzaOpY0
安売りしてるスーパーとかだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:50:47.100ID:Z5Wr3c+X0
スーパーとドラッグストアしか行ってない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:52:04.694ID:hlQeNI5/M
>>4
コンビニ決済とは?なにかオトクなの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:53:01.435ID:AFAveX1W0
スーパー閉店前の半額食材とか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:54:35.199ID:QT/1dfc60
普通自給自足と物々交換だよね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:54:48.436ID:Z5Wr3c+X0
スーパーの半額弁当を5個とか6個とか買ってく人って
冷凍してるんかな
まだそこまで頑張ってない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:54:59.697ID:QT/1dfc60
ヒント:ポイ活
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/15(水) 11:57:37.473ID:OMog7bh+0
ネットで水とトマトペーストとミックスビーンズとパスタを箱買いで月1くらいのペースで買ってる
外行けない日はトマトとミックスビーンズのパスタでしのげるし
スーパーで買うよりコスパいいと思う
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:58:40.737ID:hlQeNI5/M
>>10
金額はいいと思うけど、栄養面とかは大丈夫?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/15(水) 12:03:05.885ID:OMog7bh+0
>>11
いつもそれしか食ってないわけじゃないし
トマトでビタミンC
豆でタンパク質をとってる
主にこの2つの栄養が大事だと思ってる
ちなみにキャベツの栄養はほとんどがビタミンCだから
同じくビタミンC豊富なトマトがあればキャベツはなくてもいい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:09:19.341ID:TDBps/fZ0
コンビニとか論外過ぎる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:13:55.350ID:IGcal+hA0
Amazonとスーパーとドラッグストアとホームセンターを比較
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況