X



先輩が漢字を間違えて読んでいたら会話遮ってでも指摘する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:47:41.072ID:FZYc26QF0
俺の方が賢いですよマウントみたいになると嫌だったから指摘せずに終わってしまった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:48:20.571ID:3NsGhOAX0
しないな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:49:38.473ID:PQroan4t0
相手と仲がいいなら話が終わった後で言うかも
そうでもないなら言わない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 11:50:54.366ID:FsQGiqe00
相手によるしこっちも指摘されたらイラつくやつとそうじゃないやついるし
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:00:29.130ID:iAxKxJMA0
同音異義語が多い言葉はわざと読み方を独特にして聞いている人に分かりやすくしているのだろう
「ダイタイでこの案にします。」とかいうと意図が誤解されやすいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況