X



原付バイクて保険とか入るもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:45:31.512ID:hlQeNI5/M
一般的にどうなの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:45:57.546ID:nq698/2X0
当たり前だろ❕❕
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:46:32.449ID:HYzNiVct0
任意保険しか入ってない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:47:20.858ID:yJa5ac9j0
↑自賠責だろ低級障害者
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:47:57.652ID:HYzNiVct0
>>4
優しく言ってね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:48:48.609ID:JSgOCVRF0
任意入ってんなら問題ない
さっさとハロワ行けカス
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:51:00.753ID:5jISbB720
普通は車のオプションのファミリーバイク保険
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(空中都市アレイネ)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:51:13.103ID:w27AXCQg0
自転車でも入っといた方がいいぞ
貯金1億とかあるなら大丈夫かもしれんけど、いつぞや一時停止無視自転車が婆轢き殺して賠償3000万とか言う判決もあったしな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:51:15.740ID:a6vixdRtM
自動車のやつで入ってる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(空中都市アレイネ)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:51:31.946ID:w27AXCQg0
自転車でも入っといた方がいいぞ
貯金1億とかあるなら大丈夫かもしれんけど、いつぞや一時停止無視自転車が婆轢き殺して賠償3000万とか言う判決もあったしな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:52:58.032ID:ijTUMwfx0
>>9
むしろ貯金なんか無いやつは入らんほうが特
無ければ無いで終わり
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:54:42.510ID:hZ/lnlpTd
>>12
自分が轢かれても文句言わないなら同意する
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:59:40.233ID:+/KdcNmB0
つか免許の更新の時に所得要件つけろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況