X



昨日も無修正の動画を海外のサイトに投稿したとしてカップルが逮捕されていたけどこれっていけないことなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:33:00.723ID:Sc9NcmZn0
具体的に何がどういけないんだ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:33:29.974ID:1N6NPX0J0
悪法も法の典型だよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:35:16.717ID:Sc9NcmZn0
>>2
悪法ってわかってんならそんな法律は直ちに改正されるべきだし適用されるべきではないのでは?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:37:03.879ID:Sc9NcmZn0
法律って“何かが悪”だから存在してんだよね?自分たちが取ったエッチな動画をそのまま配信して金を稼ぐことのどこが“悪”なのか?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:40:12.289ID:rLazwZ/c0
何に違反して?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:41:06.488ID:f6XZva4m0
串も通さずに投稿してたのか?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:41:29.464ID:OULqL6j90
抜け穴は利権の邪魔
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:42:57.406ID:Sc9NcmZn0
何ならエッチな動画にモザイクをつけなければならない法規や取り締まり若しくは逮捕は
日本国憲法第21条の表現の自由に反するから裁判所で直ちに無罪及び違憲の判決が出されるべき
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:45:50.326ID:Bfhb8I+F0
めちゃくちゃ豊胸の偽乳なのに何故か人気なんだなあいつ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:46:32.432ID:Sc9NcmZn0
>>5
そんなものは悪ではない

>>6
いや法律は徹頭徹尾悪を裁くためでしょ
利害関係の調整は民法の役割でいずれにしても逮捕するのはどう考えてもおかしい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:46:39.324ID:y1v4STENr
まず法律ってのは法律だけで成立していないってのが大前提にある
法律ってのはそれ以前に道徳とかモラルとか倫理と呼ばれる社会通念があって、それを大きく逸脱するものに対して法律って強制力のあるもので制限しようって考え方

世界中の法律ってのはそういう基本概念の上で成り立っている
ここ理解してるだけで少し見方が変わる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:51:19.443ID:Sc9NcmZn0
おーい!警察や検察のみなさーーん!見てますかー??
公然ではない形で無修正のアダルト動画を配信して金を稼ぐ行為のどこが“いけない”んですかー?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:56:08.601ID:5WPDhIfv0
みかじめ料払わなかったことが悪いなウン
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:56:58.894ID:Sc9NcmZn0
>>14
当事者同士が合意の上で性行為を撮影してインターネット上の限られた空間で配信することのどこが“モラルや倫理の大きく逸脱”なんだ?
“モラルや倫理の大きく逸脱”というなら只今合法とされているAVや性風俗が違法化されていないのはなぜなんだ?

これに答えられるか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 06:58:44.467ID:Sc9NcmZn0
“モラルや倫理や社会通念の大きく逸脱”というなら婚前交渉だって逸脱じゃないか
婚前交渉が取り締まられないのはなぜなのか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:01:13.980ID:Sc9NcmZn0
>>16
そもそも暴力団の存在やみかじめ料の存在が悪だな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:01:15.290ID:Sc9NcmZn0
>>16
そもそも暴力団の存在やみかじめ料の存在が悪だな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:02:10.152ID:y1v4STENr
>>15
公然の解釈の問題だろうな
リアル世界で言うなら
1 風俗で風俗嬢が全裸になる
2 ストリップ劇場で踊り子が全裸になる
3 公園で露出女が全裸になる

って三段階になるが、この中で公然わいせつで検挙されるのは2と3なんだよね
ストリップ劇場が?と思うだろうが最近は減ったが以前はかなり摘発されていた
最近でも逮捕者は出てる

この解釈に照らし合わせると、無修正アダルト自体は2のストリップ劇場と同じような「購入者という不特定多数」という公然でのわいせつ行為の為に検挙されてるとなるね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:09:08.465ID:y1v4STENr
>>17
合法かどうかという質問であれば、「捕まってない」が正解になる
AVや風俗でも逮捕者は出てる、オリンピック前に吉原のソープが売春防止法で逮捕されてたりもする
厳密に言えば違法行為なんだよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:09:21.997ID:Sc9NcmZn0
>>21
リアル世界の話に誘導している時点でダウト
インターネット上の配信は「配信する人」も「配信される人」も限られた空間の中で行われていてかつ「見たくない人」には見られないようになっているからこれを「公然」と呼ぶのは明らかな間違いである
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:12:53.167ID:Sc9NcmZn0
>>22
悪か悪でないかは己の心に問えば直感的にわかるでしょ
たとえば傷害罪で人を傷つけていけないことは考えなくても悪だとわかる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:16:34.825ID:cZ2GaeTma
いけないんじゃなくて、警察が気に食わなかっただけ

警察の気分で逮捕されるし
警察と検察の気分で有罪になる
それが日本の司法
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:16:58.842ID:Sc9NcmZn0
>>23
その行為を「取り締まっていない」なら取り締まりせよと書いてある法律が改正されるべきなのであってその行為は「合法」と呼ぶべきだ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:17:14.132ID:y1v4STENr
>>24
それはストリップ劇場も同じこと
踊り子も観客も限られた人で、見たくない人は劇場に入らなければ良い
でもそれを不特定多数としている、これが法律での現在の判断
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:18:46.996ID:Sc9NcmZn0
>>26
そうであれば日本は完全に「法治国家」から外れていますねおつかれさまでした
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:23:51.249ID:cZ2GaeTma
アスペの揚げ足取りみたいな法解釈で違法行為が合法化扱いされてるのが日本の悪いとこだな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:26:48.328ID:Sc9NcmZn0
>>28
ではストリップ劇場の何が“悪”なのか?その“悪”はインターネット上では当て嵌まらないのではないか?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:29:14.291ID:CYtUqGAzM
AIでもダメなん?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:30:03.141ID:CYtUqGAzM
>>30
規制された方が生業にする人には有利だし
そこまでして戦う人いないからね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:31:44.606ID:Sc9NcmZn0
>>30
現に取り締まっている行為のみを法律に書いて現に取り締まっていない行為は法律に書くのをやめればいいだけ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:32:58.876ID:Sc9NcmZn0
>>32
AIでモザイクを“外して”配信した人が逮捕されたって記事をどっかでみたけどこれもおかしいと思う
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:37:55.353ID:Sc9NcmZn0
ストリップ劇場の件に追記するとストリップ劇場は街の治安が悪くなるから制限した方がいいと思うけどだったらインターネット上ではよくないか?
インターネット上では個人の部屋のパソコンの中だから街の治安が悪くなるという概念自体が存在しない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:38:32.675ID:y1v4STENr
>>31
基本的に法律論で悪を言い出すのは素人かバカと言う話があるがそれは置いておいて、善悪論で語ってみよう

そうなると「わいせつ」は悪か?という問題になる
善悪とは個人の感情であり、善とは自らも行うべき事だ

君はこの行為が悪では無い、善だとして自分でもやるか?もちろん法で裁かれない前提で
もし、率先してやりたく無いのであればそれは「悪」とみなされる行為と言える
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:48:32.125ID:Sc9NcmZn0
>>37
「わいせつ」は悪か?については社会的合意ができていると俺は思っていてつまり「見たくない人」の権利が保障されているか?個人の人権が守られているか?でありこれらについては当事者同士で合意があってインターネット上なら完全にクリアされるから「悪」ではない

「率先してやりたく無い」といえばなんなら俺は「働く」という行為が「率先してやりたく無い」わな
つまり「率先してやりたく無い」かどうかは「悪」かどうかに関係なくて「人権が守られているかどうか?」とかでしょ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 07:51:56.385ID:cZ2GaeTma
>>35
著作権法での逮捕なら分かるけど、わいせつ物もだからな。いかれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況