X



ホッドホンどっち買うか迷ってるけどアドバイス欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:51:38.006ID:rD/Ecptz0
990は高音がささるからやめとけ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:51:52.292ID:ZZsOm4qU0
使用用途は?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:52:12.549ID:rD/Ecptz0
秋葉原のイーイヤホンで視聴したけどなんでそんなに有名なのかわからなかった
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:52:30.101ID:KBkU/xk40
>>2
ありゃ
まじか
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:53:15.854ID:cYIMUoca0
赤毛はガチでデザインだけ
デザイン好きのサブカルオタしか買ってない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:53:32.486ID:rD/Ecptz0
>>5
そんなに開放型が気になるならグラドじゃだめか?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:53:51.048ID:YwK4Osbj0
ベイヤー今安いんだな
前使ってたけど確かに音はドンシャリで疲れる音だった気がする
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:54:04.167ID:KBkU/xk40
>>3
音楽鑑賞:5割(JPOPが殆ど)
動画編集モニター用:5割
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:54:50.295ID:nOuGPsdq0
開放型がいいの?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:55:25.291ID:N+UFbcaT0
ベイヤーの鳴らしきる環境を用意するのが経済的に大変なんよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:55:55.551ID:LyFvTgOY0
K712持ってるけどロックとかは微妙かも
DACによるんだろうけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:56:00.235ID:KBkU/xk40
>>7
かけ心地重視してる
10時間くらいつけることもあるから
ベロア素材で側圧弱めが良いな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:57:48.461ID:rD/Ecptz0
>>13
なるほど~じゃあ無理か
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:58:10.125ID:KBkU/xk40
>>10
開放が好みではあるけど
付け心地がよければ密閉でもいいよ

>>11
オーディオインターフェイスSSL2に繋げる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 02:00:11.753ID:lxWCPZyA0
>>12
いま人気の CS43131 x 2 構成のDACなら
中低域が豊かになって良い感じかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況