X



お前ら日本のどこでも5万円あれば家に帰えれる自信あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:18:15.457ID:q6+E78qa0
遭難は死ぬからあくまで道がある所に飛ばされる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:19:28.072ID:SUyWQ1cB0
交通機関無いとこは無いしな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:19:32.165ID:CL/Lr7IsM
ナルキッソスから何年経ってると思ってんだよ……今じゃ無理だろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:20:38.664ID:WA/8Ek7n0
車が通ってるなら最悪ヒッチハイクでいけるんじゃない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:21:14.657ID:q6+E78qa0
例えばこういう所に飛ばされる
https://i.imgur.com/Q8yv3bJ.jpeg
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:21:54.205ID:b5c8l82b0
日本の6,7割は未開拓定期
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:22:39.601ID:4iAHj5XP0
離島ならわからん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:22:50.866ID:vKBH/Fwt0
スマホないと群馬でも厳しい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:24:51.680ID:q6+E78qa0
>>6
道があるところだぞ
文字読めないのやばいな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:25:17.086ID:ag14UDoJM
陸地なら何処でも
かええられれられる自信ある
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:25:59.000ID:I6uLhbBgd
道つっても未舗装路を含むなら閉鎖された道路とか登山道や下手すりゃけもの道や抜け道も含んでそうだしなぁ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:26:45.982ID:d7pL6j1w0
いきなり沢とかだとキツいなあ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:28:37.850ID:o/h3Knfj0
YouTubeでこういう企画ありそう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:31:27.198ID:q6+E78qa0
>>4
俺はお前が困ってても乗せないけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:35:06.152ID:b0U7GzZb0
>>16
お前以外にも車はいるけど
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:35:37.641ID:q6+E78qa0
>>17
乗せてもらえる自信あるの?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:36:39.242ID:mDZ9k0UPd
択捉島は我が国固有の領土だよな?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:40:06.122ID:q6+E78qa0
>>19
そういうの気持ち悪い
VIPやめてね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:40:35.704ID:4ZN//4vB0
35000円くらいで東京まで出れば夜行バスで変えれる
0022 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:41:49.015ID:9U3i0gjlH
本州内ならなんとかなる気がしないでもない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:43:40.118ID:ugnKI7+Wd
山道は無理だな
携帯使えなきゃ何処に居るかすら分からん
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:45:10.406ID:KOpwFX+X0
付近に民家があるくらいのとこならまぁ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:49:27.198ID:30k2pC+t0
道の定義にもよる
険しい山奥の獣道みたいな登山ルートを道と言われたら流石に一人で下山できる自信ない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:51:26.953ID:WY9zO5LL0
1日一本以上通るバス停の前で
夏場ならなんとかなるかな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 00:54:22.505ID:bZzgEs2FM
長野とか群馬とかの内陸が自宅だと厳しそう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.53(前11)][SR武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:54:46.529ID:VmMwZOpm0
時間制限ないなら歩いて買えるわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 01:02:11.539ID:oS4jWpK/0
車が通れる道で本州内の条件でも
国道152号とかだと厳しい
日没までに歩ける距離はせいぜい50kmなので路線バスのあるエリアにまで辿り着けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況