X



メラトニンいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:21:46.665ID:AERd6x6Q0
睡眠薬より睡眠の質よく寝られるし体の老化を遅くする
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:22:39.333ID:w+tSRrvFM
肌が黒くなりそう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:23:20.373ID:AERd6x6Q0
>>2
アホだな完全に
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:23:53.323ID:LpeBMiNQ0
結構いいよな
医者ってメラトニン受容体作動薬は出すのにメラトニンは中々出さんのよく分からん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:24:33.419ID:AERd6x6Q0
>>4
そりゃまだ認可してないというかサプリの扱いだから
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:25:36.646ID:AERd6x6Q0
ベンゾ系は体ふにゃふにゃになって楽で気持ちいいけど睡眠自体の質はあんまりよくない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:25:41.551ID:LIpa+h6l0
メラトニンって外部摂取できるのか
太陽浴びて作るだけじゃなかったんだ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:26:27.381ID:AERd6x6Q0
それ以外の薬は基本的に悪夢見るし眠りはやっぱり浅い
メラトニンは寝起きが睡眠薬より悪いけど体の疲れは取れまくってる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:26:34.076ID:LpeBMiNQ0
>>5
一般の不眠症に適応ないだけで製薬はされてるよ
まあどうでもいいけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:27:06.809ID:AERd6x6Q0
>>7
おう
飲んで2時間くらいで眠ーくなってくる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:28:02.916ID:AERd6x6Q0
>>9
そうなんだ
けど輸入した方が大容量そう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:29:11.142ID:hvKAhGEp0
眠剤売れなくなるから規制してんだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 11:29:52.336ID:AERd6x6Q0
>>12
そうなのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況