X



物理学者だが何か聞いとくことあるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:23:05.283ID:6P6SPKoP0
ガチな質問だけ答える
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:23:51.838ID:vAHYkSL10
理系のクラスに髪型が似てる人がいた
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:23:57.522ID:opqvQbqX0
可愛い研究者いる?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:24:11.712ID:u0FMbN5l0
宇宙の膨張速度計算して
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:25:06.452ID:vkf0VslCd
宇宙の始まりはどうなってて最後はどうなるの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:00.564ID:hlM3poR20
物理といっても範囲が広すぎるだろ
専門はなんだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:12.308ID:ZUlTMOkW0
2重スリット実験ってこっそり盗撮しててもバレちゃうの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:50.655ID:6P6SPKoP0
専門は量子多体系
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:27:49.261ID:u0FMbN5l0
えっ後出し?逃げた?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:29:27.313ID:6P6SPKoP0
いるが
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:30:28.732ID:dJb3OLied
物理学を仕事で役立てられる人間っているの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:31:37.367ID:iM+V2II50
>>8
バレルの意味がわからんが観測行為が波動関数の収縮を引き起こす
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:32:35.780ID:Q5HxRDPd0
ホーキング博士って有名だったけどノーベル賞とるほどの人じゃなかったの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:32:48.378ID:o/Yx1zLQM
宇宙をビッグバン前の状態に戻したときの質量計算して
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:35:54.282ID:6P6SPKoP0
>>14
まあ青色LEDみたいな例もあるからね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:36:35.575ID:ZUlTMOkW0
>>13
電子に気づかれないように観測行為できないのかってこと
盗撮用超小型カメラで観測しても、電子には気づかれるもんなのか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:37:09.656ID:/A6VuGWN0
どこまでが研究生でどこからが学者?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:37:52.791ID:6P6SPKoP0
>>17
まあ弱測定というものもあるが
二重スリットの例で言えば射影測定してるから自明に干渉縞は消える
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:38:06.847ID:NFqqk6TX0
助教以上?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:39:54.734ID:6P6SPKoP0
>>18
まあ博士持ってて物理で飯食ってたら学者だろ
退職しても物理やってる人もいるけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:40:15.067ID:HaCfl6Jf0
コリオリの力を物体に加わる力だと思ってる文系の人に
回転系にいる観測者から見た場合のみ物体に働いているかのように見える
実際には働いていない見かけ上の力に過ぎないってことをうまく説明して
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:42:12.563ID:6P6SPKoP0
>>22
今ならYouTubeに分かりやすい動画山ほどあると思うぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:46:52.141ID:M1xVbWre0
ベルの不等式の破れってもう物理学を超えてないか?
物理学では扱えない領域がありますよってことでは?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:47:09.732ID:6P6SPKoP0
>>24
量子力学で扱えてる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:50:45.198ID:6P6SPKoP0
単発で消える奴多すぎでは
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:50:56.547ID:M1xVbWre0
>>25
非局所性って量子力学で完全に扱えてるか?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:51:50.978ID:6P6SPKoP0
>>27
どこにも曖昧さないけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:52:30.038ID:M1xVbWre0
>>28
超弦理論も?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:54:22.225ID:6P6SPKoP0
>>29
そっちは実証されてない妄想だけど
量子論の枠組み自体に曖昧さはどこにもない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:55:59.227ID:M1xVbWre0
>>30
コペンハーゲン解釈も曖昧さがない?
ウィグナーの友人の拡張実験なんて意味不明じゃないか?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:56:13.216ID:7QgLU8Hm0
IFいくつ?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:58:16.107ID:6P6SPKoP0
>>31
解釈問題は物理じゃない(物理学上の問題ではない)
測定理論には曖昧さはない
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:58:56.196ID:6P6SPKoP0
>>32
ググれよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:59:24.048ID:M1xVbWre0
>>33
解釈問題を持ち込まない量子力学は無意味にしか思えんな
工学の奴隷に過ぎない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:01:39.789ID:6P6SPKoP0
>>35
沙川さんの「”観測問題”について 知っておかなくてもいい いくつかのこと」という資料読んどけばいいよ
それで少なくとも物理学の対象が何かは分かるだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:01:48.990ID:Tbn4n15/0
インパクトファクターググれよって
おまえが誰かも分からんのにググりようなないだろ

ホントに学者?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:02:24.577ID:M1xVbWre0
>>36
いや興味ないからいいわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:02:30.394ID:6P6SPKoP0
>>37
IFが雑誌につく指標であることすら知らない素人が何言ってんだ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:02:37.307ID:ABBYCawF0
暗黒物質とかいう厨ニについて
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:03:11.993ID:6P6SPKoP0
>>38
質問しておいて興味が無いとは?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:03:32.158ID:M1xVbWre0
>>41
お前の思想に興味がない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:03:36.076ID:7QgLU8Hm0
>>34
研究者としての実績聞いてんだよ
まあインパクトファクターて言って伝わらんかったらどうしようもない
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:04:23.671ID:Tbn4n15/0
いやアホか>>32の言いたいことは知らんけど
お前がアクセプトもらった雑誌の中で一番高いIFは何?
って意味だろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:05:42.945ID:6P6SPKoP0
>>42
俺の思想と無関係に解釈問題は物理のコミュニティで議論されてないけど
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:05:49.521ID:M1xVbWre0
アスペの無能学者みたいだな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:06:37.173ID:6P6SPKoP0
>>43
h-indexなら20弱だな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:07:05.335ID:M1xVbWre0
>>45
なんで物理のコミュニティに限定するん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:07:57.361ID:6P6SPKoP0
>>44
医学系はIF足すとか訳分からんことやるってマジ?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:08:43.415ID:M1xVbWre0
Xとかネットでイキってるのは大体三流学者だからな
ホンモノならVIPにスレ立ててる暇に英語でディスカッションしてる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:09:03.169ID:6P6SPKoP0
>>48
物理以外の文脈での話が聞きたいなら他をあたれよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:09:56.697ID:6P6SPKoP0
結局ガチの質問じゃなくてレスバしたいだけか
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:10:07.580ID:M1xVbWre0
>>51
お前は物理学以外にはアイデアを持たないロボットなのか?なわけねーだろ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:11:02.643ID:M1xVbWre0
>>52
お前の想定してたガチの質問って何だよ
5chでマウントとってる暇があったら研究しろカス
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:13:12.553ID:6P6SPKoP0
>>53
お前の思想には興味ないとか言ったり物理学以外のアイディアを話せとか言ったり支離滅裂なんだが
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:13:53.131ID:vG8Gy7/60
物性で最近の研究の流行りってある?
シフト電流とか言ってたくらいに卒業してた
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:14:07.722ID:6P6SPKoP0
>>54
マウント取りたがってるのはお前だろ…
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:14:57.032ID:M1xVbWre0
>>55
要するに予防線バリバリに貼りまくってボロ出さないように喋ってるお前のご高説に興味がない
講義がしたかったらガッコでやれ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:15:08.784ID:6P6SPKoP0
>>56
その方向性だとベリー曲率とか言ってたのが量子幾何として拡張されてる
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:15:37.186ID:M1xVbWre0
>>57
5chにいったい何を期待して来たんだ?Xでイジめられてるからイキりに来たのか?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:16:32.753ID:6P6SPKoP0
>>58
そうなんだ
じゃあ期待には応えられないから消えていいよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:17:36.204ID:NFqqk6TX0
経路積分って測度論的に定式化出来ないの?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:20:08.014ID:6P6SPKoP0
>>62
新井朝雄御大の本に書いてありそう
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:21:34.648ID:NFqqk6TX0
>>63
ありがと
共立のやつ?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:23:08.337ID:6P6SPKoP0
>>64
量子数理物理学における汎関数積分法
がドンピシャ感ある
もちろん俺は読んでない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:25:37.820ID:NFqqk6TX0
>>65
図書館で借りてくるわ

経路積分をまともに定義してる文献を見たことないんよね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:26:20.434ID:NFqqk6TX0
まあ物理屋さんは厳密な定義とか興味ないかもだけど
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:30:06.501ID:z/qCL6+C0
物理学会とか毎年行くの?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:30:58.904ID:6P6SPKoP0
経路積分はともかく数学的厳密さにこだわる物理屋ももちろんいる
とくに統計物理分野
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:32:06.756ID:6P6SPKoP0
>>68
行くね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:36:09.139ID:z/qCL6+C0
毎年行くのか…偉いな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:37:03.781ID:6P6SPKoP0
知り合いと近況報告する同窓会感あるから
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:45:27.755ID:r9CQQHez0
鳥はなんで電線に止まっても感電死しないの?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:52:26.111ID:fq0ojFiK0
大学名とか出さなくていいからどういう経緯で今何やってんのか教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況