どういうことか
北海道の最果てとか里山とか青ヶ島レベルの離島とかなら、壮大な自然環境や固有の郷土文化、古き良き風景などが東京にはない価値として「誇り」になり、次の世代に継承しなければという使命感もある

都会在住者なら、好きで選んでん住んでいるその街への愛着がある

地方都市はそのどっちもないの
共同体と呼べるものもないし、されども地方とあって村社会のしがらみ、監視の目はどことなくあって、妙に居心地悪い
こんなクソみたいな自治体滅びろと思っている人が山形市民には多い