X



なんで電気自動車って普及しないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:51:02.078ID:R94Eb0ssr
なんか理由があるの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:51:52.916ID:H0oMYYR6r
普及したらたくさん原発稼働させないと充電できないけど?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:52:02.575ID:AAgyEqpM0
充電に時間かかりすぎ
充電スタンド少ない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:52:04.464ID:0dY19DS/0
乗る理由がない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:53:23.875ID:S6N4fjhid
買う時高くて売る時安いから
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:53:43.966ID:fjvXAj3qd
環境に悪いから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:54:01.344ID:xEd/3O+50
メリットが感じられない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:54:56.273ID:ibBeucpS0
もう何段階か安全面、環境面、利便性に関して技術革新が必要だと思う
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:55:20.818ID:563JgK210
>>1
ローカル運用でも毎日充電しないときつい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:56:52.732ID:ibBeucpS0
ペロブスカイト太陽電池を利用して充電しなくてもいい電気自動車を開発してるというが、太陽電池ぐらいで車動かすぐらいの電圧と電流を確保できるのか疑問
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:01:43.031ID:RQV0HAEOx
その話、電池何処から持って来るんだ?

例えば日本はレアアースの禁輸騒動で
中国と西側諸国から半々で仕入れ始め、やっと最近になってそれが達成されたばかり
しかも競争相手になる他の国はそうじゃない

彼らの払ってる値段は格安で
中国なんか公共財として電池入れ替え用
瞬時充電用がスタンドに充電されてあるよね

そこまで公共事業として使える程の量はまず現段階では確保出来ないでしょう?
そもそも中国でさえ計画停電してるようなエネルギー不足の世界情勢で
そこまでの電気を確保出来ない
0014 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:05:58.004ID:Y09WpcS10
日本以外では普及してるから大丈夫よ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/12(日) 16:07:13.743ID:4i98Uczw0
毎回ハイブリッドでよくねってなる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:08:42.793ID:LfT4bHxxM
安ければ買うけどね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:09:33.706ID:xEd/3O+50
現状PHEVが最適解
0018 警備員[Lv.18(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:16:01.674ID:PFR/btcY0
やっぱりハイブリッドの方が冗長性があって安心感があるよな
ガソリンさえ入ってれば何とかなる安心感
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:06.648ID:DOWOI4bm0
結局行政がどこに投資するか次第なんだよね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:20:48.250ID:563JgK210
エネルギーパック交換システム作るしかないな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:21:09.160ID:iND/ywJda
ガソリンの規制が緩いから
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:17.536ID:4i98Uczw0
EV車を電源にしてキャンプする動画見たことあるけど
電欠で帰れなくなりそうで怖いわ
ハイブリッドだったらガソリンなくなっても
携行缶で10秒チャージして帰りの電気に変換は出来る
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:23:21.884ID:RFZhvRj80
航続距離が短くて充電時間が長い

ガソリンなら10分で給油完了して500キロ走れるのに対して、電気自動車は8時間充電して200キロしか走れない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:28:51.846ID:iND/ywJda
車は9割を駐車場で過ごすから、別に充電時間が長いのは問題ないよ
低速充電なら9時間充電して1時間しか走れないみたいなのでも大丈夫
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:32:01.579ID:qZk6NWBQ0
普通に充電設備ない家に住んでる奴が大半だからな
時間がかかるだのは関係ない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:34:23.738ID:0Twmj8zW0
バッテリー交換にものすごく金がかかる
寒冷地では使い物にならない
充電スタンドが少ない
室の悪いバッテリーは爆発炎上する
など
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:51:56.776ID:zHsdzPVn0
化石燃料凄すぎワロタ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:56:37.883ID:JfNACZT60
家から決まったルート往復するだけならいいんじゃね
ニュースでGW旅行してるドライバーが給電スタンド故障に遭遇した話やってて笑った
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:00:49.029ID:ztDKDHHd0
まずは普及するはずと考える理由を述べろよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:15:34.901ID:w7flcZI5M
破棄問題は中華だけじゃね
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/12(日) 17:16:25.461ID:4i98Uczw0
>>14
普及した国も政治的圧力で無理やりだぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/12(日) 17:18:21.732ID:es86wPIu0
天罰じゃね?
欧米から始まって絵にかいたような中国と韓国
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:18:58.655ID:lcs83a0E0
不便で高いものが普及するわけないんだわ
買うのはブームに踊らされた馬鹿な金持ちだけよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:21:36.154ID:jZxm5gdK0
>>14
現状はハイブリッドが最適解となっておる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:22:27.580ID:kmhYa2ES0
まだまだ石油はいっぱいあるから
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/12(日) 17:23:07.103ID:es86wPIu0
じぇえんぶ日本が悪いニダ
同士諸君 もっと抗議するニダ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4E4sGvYr8yk
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:23:36.095ID:si30qPrGd
怪しいから
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:23:46.235ID:1AResxDqd
中華くらい質を落として安価にしないと売れないけど
それはそれで製品の寿命縮まって環境にくそ悪い事になるっていう
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:23:50.102ID:w7flcZI5M
要は日本の雑魚庶民にはまだ手が出せない代物てことか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/12(日) 17:24:01.711ID:4i98Uczw0
加速に関してもハイブリッドでもモーター使えるから
EVでなければいけない必要性はないからな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:26:36.318ID:gjZ0Kh3L0
ガソリン利用がバッテリー利用並みに非効率になったら
おそらく割と早めにそれは来る
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:26:52.169ID:ztDKDHHd0
クリーンディーゼル
ダウンサイジングターボ
EV

自動車業界3大情弱殺し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況